※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maam
子育て・グッズ

生後二週間の赤ちゃんについて、授乳方法や泣き方に不安があります。体重が増減しているか分からず、アドバイスを求めています。

生後二週間の子どもがいます。
ミルクについて質問なんですが、約3時間起きに左右10分ずつ授乳し、8回目の授乳で+60mlあげています😊
でも、最近1時間半〜2時間で泣くことが増え授乳しているのですがこれは足りないということでしょうか?体重計もないので体重が増えているのか減っているのか分からず不安です。
ほぼ毎日おしっこは8.9回うんちは5回出ています!
アドバイスお願いします!

コメント

のり

こんばんは( ´ ▽ ` )
最初は母乳でしたら欲しがるだけあげていいそうです^_^
粉ミルクはカロリーとか多いらしいので、時間毎にあげるのがよろしいかと思われますが、オッパイは大丈夫ですのであげてください( ◠‿◠ )
毎回大変だと思いますが、頑張ってください(●´ω`●)

あき

うちは完母で育てているのですがうんちとおしっこは同じくらいしてるけど体重が生まれた頃より倍に増えてるので大丈夫やと思いますよ^ ^ちなみに三ヶ月です^ ^