
コメント

ひーぼう
3歳は幼稚園なら入れますが、保育所にもよると思います。
3歳は年少さんの年なので、転園する方もいらっしゃると思うし。

むーちゃんママ
我が家は2年前に2歳で運良く入れました。最終の三次でたまたま第2希望のところで空きが出た為入れました。
我が子が行ってる保育園は去年、3歳クラスでしたが途中入退所者が何人かいましたので待機でも可能性はあると思います。
ひーぼう
3歳は幼稚園なら入れますが、保育所にもよると思います。
3歳は年少さんの年なので、転園する方もいらっしゃると思うし。
むーちゃんママ
我が家は2年前に2歳で運良く入れました。最終の三次でたまたま第2希望のところで空きが出た為入れました。
我が子が行ってる保育園は去年、3歳クラスでしたが途中入退所者が何人かいましたので待機でも可能性はあると思います。
「3歳」に関する質問
フッ素って何歳から歯医者でやってもらってますか? 何ヶ月おきにやってますか? 長男は3歳過ぎから2ヶ月おきくらいにやってもらっていたのですが、引っ越してきて新しい歯医者に通うタイミングで次男も初めてのフッ素や…
子供3人全員保育園に通ってます! 0歳(初めての運動会)、3歳、5歳(最後の運動会)です! 今日運動会の日程がきて、友達の結婚式の日と被りました😱 その友達は学生時代から仲が良く私の結婚式にも来てくれていて招待状など…
パニック障害で、子供3歳と5歳を1人で育ててます。 主人とは一緒に住んでいないので、パニックでどうしてもらできないこととかは母に頼むことがあります。 今日、犬が欲しいなーって親に話したら、これ以上私に心配かける…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ふー
やっぱり保育所は難しいですね
ひーぼう
二次募集とかもあるので、一概に難しいとは言えないと思います。
市役所で詳しく聞いてみるといいと思いますよ。
点数のこととか。