
コメント

hamukiまま
私なら車ですね😓
何かあっても途中で止まれるので。。。

退会ユーザー
車は自分が疲れて旅行どころじゃなさそうなので、私なら飛行機を選びます^ ^
-
もっち
なるほど、時間に関しては短くなるからいいけど2時間半もの間、耐えられるか不安です(^_^;)
- 3月8日
-
退会ユーザー
行き先にもよるとは思うのですが、子供連れの多い席を狙うと過ごしやすいですよ^ ^何年か前に飛行機に乗った時、息子含め、ずっと泣いてる子もいました。飛行機のエンジン音であまり気にならず、周りの方々もあたたかかったです♡
- 3月8日
-
もっち
なるほど、親が思ってるほど周りは気にしてないのでしょうか?
他の子も泣いてくれると助かりますね!笑- 3月8日
-
退会ユーザー
私もビックリしました!前に座っていた少年が遊んでくれたり、CAさんがおもちゃをくれたり…ゆっくり検討してみてください^ ^
- 3月8日
-
もっち
車と飛行機での旅行先が全然違うので飛行機で行けるところに行きたいのですが車のほうが安心出来るけど時間は長いしとどちらが良いか迷っていますが(^_^;)やはり親が行きたいところに行くべきでしょうか。
- 3月8日
-
退会ユーザー
8ヶ月だとどこへ行ってもまだ分からないですしね😂行きたいところ、かつ、子供がいても迷惑(というと誤解をうみそうですが)にならないところを選びます!
- 3月8日

タピ岡ちーちゃんママ♡
私なら車にします♡
実際は夫婦ともにペーパーなので必然的に電車や新幹線、飛行機になりますがやっぱり車だと周りに気を遣わなくて済むし、止まろうと思えばサービスエリアやコンビニで止まれるので(^^)
-
もっち
飛行機は時短になるけど飛行機は飛んじゃうとどうにもならないですからね、、、
- 3月8日
-
タピ岡ちーちゃんママ♡
今まで何度か飛行機に乗っていますが寝ていてくれたらかなり楽ですが寝ずに泣いたりすると狭いし気を遣うしで疲れました😅
CAさんは優しくしてくれますが子供の泣き声が嫌いな方もいますし…💦
我が家ではないのですが他のご家族の赤ちゃんが何しても泣き止まなくて、前のおじさんがめちゃくちゃ舌打ちしてて悲しくなりました( ; ; )
そのご家族も抱っこしたり授乳したり色々してたのですが泣き止まなくてそのご家族もかなり申し訳なさそうにしてました( ; ; )- 3月8日
-
もっち
なるほど、子供が怖がる場合もありましたよね〜
子連れ専用の便、作ってくれませんかね〜笑- 3月8日
-
タピ岡ちーちゃんママ♡
本当子連れ専用便、作ってほしいです( ; ; )♡
うちの次男は8ヶ月で飛行機に乗ったのですがその頃にはつかまり立ちとハイハイが始まっていたのでなかなかジッとしてくれず…😅
運転できたら車で行くのにー!って毎回思います(笑)- 3月8日
-
もっち
たしかに動きたい月齢の場合大変ですよね(^_^;)
- 3月8日

おんま
私は、飛行機で行っちゃいます。
やはり、時間短い方が負担はないかなっと!
飛行機てで、ぐっすり寝てくれたら助かります笑笑( ◠‿◠ )
-
もっち
ぐずらず寝てくれたらありがたいですよね♪
- 3月8日

みーママ
私は車ですね🚗車内で好きな事もできるし童謡でも聞きながら、楽しく行きます( ^ω^ )
お手洗いとか止まれるし、時間はかかると思いますが私は車派です(笑)
-
もっち
やはり個室に勝てるものはないですね!笑
- 3月8日

退会ユーザー
車ですねー😃💨
飛行機は飛んでしまえば、どうにもならないですし😣〰
車なら自由に行動出来ますよ☺
-
もっち
私も車派です(*^^*)
融通聞くのがいいですね♪- 3月8日

かりん
私も飛行機です!
意外と楽です!
もっち
やはりそうですよね!
飛行機は不安です(^_^;)