
軽い潔癖症なのですが、数年に1回くらいスペへ行くのですがいつもなら…
軽い潔癖症なのですが、
数年に1回くらいスペへ行くのですがいつもなら温泉の椅子は座らないorお湯で洗い流して椅子を洗ってから座る。という感じで感染対策してるのですが、今日は旅行に来ていて急いでいたのでシャワーで洗い流さずそのまま温泉の椅子に座ってしまいシャンプー&リンスしている時に椅子にそのまま座ったことに気づいてそこからは立ったまま体を洗ったりしました。
温泉の椅子でもやっぱり性病とかいろいろな感染症になりますよね…
やってしまったなー。なにも感染しないと良いな。とビクビクしてます😅
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
めっちゃ気持ちわかります🤣
椅子をボディソープで洗わないと座れないです…
「梅毒 症状」 「クラミジア 症状 銭湯」 とか調べてしまいます(TT)w
はじめてのママリ🔰
ですよね💦温泉などの椅子って座るのに抵抗ありますよね💦
いつもなら座らないか洗うのになんで今日はそのまま座ってしまったんだろー。って後悔してます😅
はじめてのママリ🔰
あります!余談ですがトイレも消毒液無いと座れなくて🥲
いっつもミニサイズの消毒液持ち歩いてます…
とりあえず、きっと大丈夫って信じるしかないですよね!(TT)
でもホント大丈夫ですほぼほぼ聞いたことがないし🥲
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭ちょっと安心してきました。大丈夫だと信じます!
私もトイレの便座無理ですー😅消毒液で拭いてさらに空気椅子状態です(笑)
子供達(男の子)は小学生なので男子トイレなのですが公共のトイレでも大の時はベターと座るし便座を上げる時もガッツリ触って便座上げているのでそれが気になってしょうがないです😅
はじめてのママリ🔰
ほんと消毒液のある時代に生まれたことに感謝しながら生きてます😱笑
ギャー😭って思いましたが、長女も服が便器を掠めたりするのですんごい分かります…😭ひとりでヒィ!ってなってます(笑)
最近便座の蓋を開ける時に、トイペを使ってあげるようになったのでちょっとだけ楽になりました…😞