※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rまま
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝返りについて相談です。片方向だけの動きで悩んでいます。練習は必要でしょうか?同じ経験のママいますか?

みなさん、寝返り返り等の練習させていましたか🤔?

うちの子は6ヵ月に入りすぐ寝返りをするようになったのですが、1ヵ月たった今も寝返り返りをする気配がありません、、😥

寝返りも左回りだけ、
方向転換は右にだけ、
足を掴むのも右足だけ、という感じです。

寝返りは補助してあげればできるのですが、
おもちゃを見つけても取りにいこうとしません😂
反対におくとすぐコロっといくのに、、笑

方向転換と足掴みは右だけしかできません、、

同じように片方しかできなかった赤ちゃんを持つママいらっしゃいませんか??😭
あと、寝返り返りやできない方の練習はさせた方がいいのでしょうか??

コメント

ayn☆★

うちの子は3ヶ月で寝返りができて
左回りでしか未だに回りません(笑)
寝返り返りも全くせず座れるように
なっちゃったのでもういいかなと…😂💕

  • Rまま

    Rまま

    返信ありがとうございます!
    そうなんですね☺️!!
    寝返りの次がいっこうに進まないので、寝返り返りしなくてもお座りができるといいのですが、、😥笑

    • 3月8日
あやぱん

少しだけ練習させましたが、本人がやる気がなかったので自然にやってくれるのを待ってましたよ😊
うちは右回転でしたがそのうち両方できるようになりました✨

あまり気にしなくても自然とできるようになるので気長に待ってあげてください♥

  • Rまま

    Rまま

    返信ありがとうございます!
    いまはやる気がないだけなんでしょうか、、😥
    もう少し様子みてみようとおもいます😊

    • 3月8日
フェリシティ

うちも全くできなかったんですが、私が楽観的でその内できるようになるだろうと考えていたらいつの間にかできるようになりました😂
手足一緒に掴んで左右に揺らすといいと聞いた事あります🤔

  • Rまま

    Rまま

    返信ありがとうございます!
    私ももっと楽に考えられればなあと思うのですが周りのこと比べちゃったりしてどうしても気になってしまいます😭
    左右に揺らすのは寝返り返りの練習ですか??

    • 3月8日
おぺる

練習してないですよ。

5ヶ月頃から、右からの寝返りができるようになって、左はなかなかできなかったです。
寝返り返りは、ここんとこ1日に
1~2回やるようになりましたが
下手です(笑)勢い余って頭ぶつけて
大の字で泣く時もあります


練習しなくてもいつの間にか
できるようになると思いますよ✩

  • Rまま

    Rまま

    返信ありがとうございます!
    うちの子も、勢い?で2回くらい寝返り返りをしたのですが、
    頭を打って泣いてそれからしなくなりました😂

    もう少し様子みてみようとおもいます😊

    • 3月8日