
コメント

るる
薄手の普段着を着せていました(^-^)
主人はスーツ、自分は清楚な服装でした。ホテルで食事したりするようなタイプです。

m.mama(23)
セレモニードレスの上に着物を羽織らせましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
冬だったのでプラスモコモコのカバーオールも着せましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
旦那はスーツで私はグレーのワンピースを着ました💓
-
まいまい09
コメントありがとうございます💓
やっぱりセレモニードレスみたいなの買わないといけないですね💦
参考にします😊- 9月30日
-
m.mama(23)
下の子のときは普段着着せました💓
こんな感じの服です(ू•ω•ू❁)ଓ♡⃛- 9月30日
-
まいまい09
写真までありがとうございます💓
着物の下に着るの服かセレモニードレスか考えてみます😊- 10月1日

SNOOPY8
初めまして!
うちは、子供には普通の服着せてました。
お宮参り専用の服とかではなく。
普段着るような服で。
旦那は、スーツ?みたいなやつ。
私は、授乳出来る服を着て行きました!
お宮参りとかも初めてだったのでどうすればいいかわからず💦
親に聞いたりしても、アンタは普段着で良いよー!て言われたので💦
参考にならないでごめんなさい(×∀×๑)
-
まいまい09
コメントありがとうございます💓
私も初めでスーツなどきちんとした格好で行かなければいけないかと思ってました💦参考にします😊- 9月30日

あやかゆいな
赤ちゃんは着物の下は
ベビードレスで
旦那はスーツで
私はロンTにカーディガンでした(*´ェ`*)♥
-
まいまい09
コメントありがとうございます💓
着物の下はやっぱりセレモニードレスがいいですね💦
私自身はスーツとかやなくて大丈夫なんです✨参考にします😊- 10月1日
まいまい09
コメントありがとございます💓
肌着でいいんですね!!専用の物着せないといけないかと思ってました💦参考にします😊