※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こまり
妊娠・出産

24週→26週の妊婦健診で体重が700gですが減ってました💦ダイエットや食事…

24週→26週の妊婦健診で体重が700gですが減ってました💦

ダイエットや食事制限は全くしてませんが、お腹が苦しくてあまり食べられなかったり嘔吐したりするのが原因なのはわかってます😇
むしろ食べられるだけ食べられるものは食べてます

いま妊娠前と同じ体重です!

そんなに気にすることはないと言われたのですが、同じような時期に体重減った方っていますか??

増えるのが当たり前だと思っていたので単なる疑問です!

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠してから、つわりが長く食べれるようになったらすぐ後期つわりになり、食の好みも変わり毎回の妊婦検診では体重減っていきました😅
今、臨月ですが妊娠前の体重より-3kgです☺︎

久しぶりのママリ🌻

私も昨年12月に生まれた末っ子がお腹にいる時増えなかったです‼️

つわりがひどかったので、元々の体重から6キロ減ってしまって、つわりが終わってからも、上の子たちのことでバタバタ動いていたからかあまり増えず…。後期に2キロ増えただけなので、妊娠前より体重軽い状態で出産でしたが、ベビーは2700gとまぁまぁな大きさでした☺️


ママの体重が増えてなくても、赤ちゃんが大きくなっていれば問題ないって医師も言ってました☺️