

はな
すいません。カテゴリ間違ってますね…

えだまめ
今日は結構寒いので、ミネストローネとかどうでしょう?野菜たっぷりとれますよ!
-
はな
ミネストローネいいですね😍私も食べたいです笑‼️息子はトマトスープ&ジュースが好きなので、ミネストローネも喜びそうです😁
- 3月8日

はるさく
お弁当やさんにしちゃいますぅ~!笑
子供用なら可愛いパッケージとかありますよね!
私はよくその手を使います!笑
ドラえもん弁当と豚汁とか!
-
はな
ありがとうございます❤️
そんな素敵なものがあるんですか?!子供喜びそうですね😍息子が卵アレルギーなので買ったものはほとんど食べさせていなかったのですが、検査で数値も下がり、家で卵焼きまで食べても大丈夫だったので、やっと外食や買ったものを解禁したところなんです🙌🎶探してみます❤️- 3月8日

ぺんこ
野菜たくさんいれたお味噌汁にごはんを入れて味噌汁ごはん👶🏻よくします😔
-
はな
いいですね~‼️😄うちもごはんたべないのに、味噌汁に浸したら食べるときあります😁味噌汁作るのも嫌で、味噌汁かミネストローネとお弁当を買って帰ろうと思います🎶
- 3月8日

R
私は 子供用のカレーをストックしてます😊
どうにも作る気がない時はそれに頼ります…
でも、長女は 日によって気が進まないときがあるので、好きなウィンナーと白ご飯と納豆とか(笑)
バランス的には何とも言えませんが、こんな日もあります😅
-
はな
ありがとうございます❤️
うちもカレーはストックしてあります😁カレーって食べない日ありますよね~‼️うちもなんです‼️食べる日はペロッとおかわりまで欲しがるのに、気分じゃないと一口くらいしか食べてくれないことがあって😱💔たまにはバランス悪くてもいいですよね~😁うちは魚肉ソーセージが好きなので、とりあえず魚肉ソーセージ買って帰ります😁- 3月8日
-
R
週数に息子ちゃんと次女の月齢も近いですね😊
なんだか 親近感湧きます😍
時には、手抜きをして(私は毎日ですが)
休みましょう〜🙌- 3月8日
-
はな
おお‼️本当ですね😍❤️
妊娠して上の子がいると大変ですよね~‼️一人目のときは疲れたときは出前でもとって寝てるだけで良かったのに😂
私も適当に手抜きしてのんびりいこうと思います🎶
子供が二人になったらどんな感じになるんですかね😄??❤️楽しみですね❤️- 3月8日
-
R
毎日あっという間に気づけば 夕方 夜です!(笑)
ストレスも増えるし、1人の時間くれ〜😩ってなりますけど、小さい子が 小さい子をお世話してたり、横に並んで寝てたり、ニコニコしてる姿を見ると もぅ最高な幸せな気持ちになります😍 親バカ炸裂です(笑)- 3月8日
-
はな
ですよね笑‼️私は仕事をしているのですが、平日とか気付いたら3日くらい終わってます笑‼️大変さも増しそうですけど、その分可愛さやばそうですよね~😍❤️息子がたぶん分かってないと思うのですが、赤ちゃんいるよ~と言うとおなかをよしよししたりチューしたりして、その姿を見るだけで悶絶してます笑。二人が並んでいる姿を想像しただけで親バカ炸裂できちゃいますよね~❤️❤️
- 3月8日
コメント