![海月姫(:]ミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
17歳で妊娠中の女性が、若いお母さんで不安を感じています。彼氏と18歳になったら結婚する予定で、お互いの両親の許可も得ています。経済的には親に助けられており、将来は働くつもりですが、若いお母さんは大丈夫なのか不安です。
初めて質問させていただきます!
現在妊娠5ヶ月の17歳です。
8月に産まれる予定で産む時には18歳になってます!
彼氏は同い年です!18歳になったら婚姻届を出しに
行く予定です。
それで、質問なのですが…。
やはり、若いお母さんというのは
周りからの目というか、そういうのはどうなのでしょう?
私自身、できちゃったではなく望んで授かりました。
ちゃんと、お互いの両親の許可も、貰いました。
彼氏には働いてもらっていて、今は実親と暮らしています。
経済的には親に助けてもらう形になってしまい
申し訳ない気持ちです。
生まれたあとは働くつもりでいます!
もちろん、望んで授かったからOKとかそういう問題ではないのは分かっているのですが…
どーしても、不安で。
はやり、若いお母さんはダメなのでしょうか?
文面ぐちゃぐちゃですいません。
なんと書いていいか分からなくて…。
- 海月姫(:]ミ(6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
若いのに大丈夫とか?やたら心配されたりはあります
あー、そういう目でやっぱり見られてるんだなーと感じたことは何度もあります。
![mimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimi
私も17歳で妊娠し
18歳になり来月出産予定です‼︎
若いからダメとかは
無いと思いますよ‼︎
若いうちに赤ちゃんを
授かったぶん親にはたくさんの迷惑や
苦労をかけてしまうと思いますが
生まれてくる赤ちゃんは親からしたら
孫であり心から可愛がってくれると思います😊
今までお世話になったぶん
自分達が稼げるようになり
家庭的にも安定してきたら
自分なりに色々考えて親孝行していけばいいと思います!!
不安なことは
たくさんあるとは思いますが
17でも18でも
お腹に赤ちゃんが宿った以上
あなたはお母さんです!!
お母さんが不安がってたら赤ちゃんまで
不安になりますよ〜
自分に自信もって周りに流されず
立派なお母さんになってください😌
-
海月姫(:]ミ
回答ありがとうございます!
おぉー!近いですね!!
来月出産予定なのですね!
頑張ってください!!
そうですか!
そうですね、迷惑や苦労は
かけてしまいますよね…
はい!孫楽しみ♪と毎日お腹を撫でてくれます!
そうですね!親孝行沢山しなくては!
感謝してもしきれないです!
はい!嬉しいお言葉ありがとうございます!
そうですよね…!
赤ちゃんを不安にさせてはダメですよね!
せっかく私を選んで来てくれたんですから…!
はい!ありがとうございます!!
みんみ様も出産頑張ってください!
心から応援しております!- 3月8日
![まるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるちゃん
若いママは、やはりまだまだ偏見があるのが現実だと思います😢
でも、しっかり子育てをして愛情をたっぷり注いであげている若いママたちは本当に立派だと思いますよ☝️💕💕
若いというだけで、嫌味を言われたという友達もいましたが、
どーんと構えてる!って笑ってる子もいました✨
私は立派だと思いますよ!
-
海月姫(:]ミ
回答ありがとうございます!
そうですよね…。
それは、立派ですね!
私も生まれてきた赤ちゃんを
精一杯愛情を持って立派に育てたいです!!
どーんとですね!!
私も立派になりたいです!- 3月8日
![まりまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりまま
若いお母さんがダメだなんて思いませんよ。歳いってる人でもダメな人いると思います。笑
年齢関係無いと思います!
-
海月姫(:]ミ
回答ありがとうございます!
そうなんですね!!
あまり気にしない方がいいですかね!- 3月8日
-
まりまま
むしろ若くして産んだ方が良かったかななんて思ったりする時あります。
経済的問題など無ければ、若いと体力もありますし!💪
中には偏見などあるかもしれませんが、関係ないです!気にせず健康的なマタニティライフ送って下さい^^- 3月8日
-
海月姫(:]ミ
そうですか!若くてよかったなと
思える日来ると嬉しいです!
そうですね!経済的問題がなければ
体力があっていいですね!
はい!健康的なマタニティライフ
楽しみたいと思います!- 3月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ダメではないです!
ただ、様々な考えの方がいますし、いろんな目で見られることは確かです。
それも覚悟の上で妊娠を望んだのではないですか…?
-
海月姫(:]ミ
回答ありがとうございます!
そうですよね…
覚悟はしてたのですが…
産婦人科などへ行くと
看護師さんや先生にかなり冷たく
接されていて…正直、これから先も
と考えると不安で。
それでも、自分で決めた道なので
もう一度気を引き締めて頑張ります- 3月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
きつい意見だったらすいません。
望んで授かったなら先に籍入れたらよかったのでは…?と思ってしまいました。
望んで授かったのに経済的には親に助けてもらうって矛盾してると言うか考えが甘いのかなと…
ただ、10代で子どもがいてしっかりしてる人もいれば30代で子どもがいて親まかせって言う人もいるので年齢は関係ないと思いますよ☺️
私は20代半ばですが10代で産むと決めたのは凄いことだなって思います。
-
海月姫(:]ミ
回答ありがとうございます!
籍入れたかったのですが…
彼氏が、まだ17歳で結婚は出来なくて
と言っても待てばよかったという話ですよね…。
そうですよね…。矛盾してますよね
そうですか…
ありがとうございます!- 3月8日
![マイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイ
私見ですが、若いからダメと言うことはないと思います。お二人のご両親も納得の上で金銭的援助などしてもらえるならいいのでは?
母親になるのですから、そんなに周りの目を気にしていたらお腹の子に悪影響およぼしますよー
-
海月姫(:]ミ
回答ありがとうございます!
そうですか…!
よかったです。
そうですよね、気にしないようにします!- 3月8日
![パピコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パピコ
子供を養える経済力と愛情があれば年齢は関係ないです。
-
海月姫(:]ミ
回答ありがとうございます!
そうですよね…!
頑張ります!- 3月8日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
若いお母さんはダメって事は無いと思います!でも偏見は多いと思うのでその分子育ても仕事も頑張って下さい(^^)
-
海月姫(:]ミ
回答ありがとうございます!
そうですか…!!よかったです
偏見多いですよね…
はい!自分で望んだ結果ですので
精一杯頑張ります- 3月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そういうことを考えられるってことは、きちんと周りが見えていることだと思うので、偉いなーと思いますよ(^^)確かにこれから若いことを理由に変な目で見られることはたくさん起こってくるかと思いますが、悪いことをしているわけではないので、気にしなくていいと思います。
17歳とか18歳だとまだまだこの先妊娠していなかったら楽しめることもたくさんあることは事実だと思います。でも自分たちが望んだ人生なので自信を持って楽しんで下さい!
-
海月姫(:]ミ
回答ありがとうございます!
ありがとうございます!
周りはかなり、気にしてしまいます。
そうですか…気にしなくても大丈夫なのですね。
そうですよね…
はい!自信を持って精一杯子育て頑張ります!!- 3月8日
![ゆきママ❀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきママ❀
若いからダメって事はないですけど
心配はされました。
ましてや、ニュースなどでは
若い親からの虐待、死亡ニュースなとが良くあり、若い親に対していい印象がないのも冷たい目の原因でもあると思います。
若い親でも、シングルでも、
家事育児仕事など親としての役目を
しっかり果たしている人は沢山います。
だから、自分は自分なりに
この子のために頑張ろうと思いながらやっていけばいいと思います( ˙꒳˙ )
自分達は自分達は、他人様は他人様。
気にする事はないんですよ
-
海月姫(:]ミ
回答ありがとうございます!
心配はされますよね…。
虐待や死亡のニュースは毎回心が痛みます。
やはり、そういうのも原因ですか…。
そうですね!
頑張ってるママさんをよく見て
尊敬してしまいます!
はい!自分なりに頑張って
生まれてくる赤ちゃんのために頑張ろうと思います!- 3月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ダメってことはないですよ( ̄▽ ̄)
いい年したママさんでも非常識な人はいますしね…
読む限り、とてもしっかり考えてらっしゃいますし、周りの援助もありそうですし!
ただ、保育園の行事とかの服装は気をつけないと浮くかもしれないです(;ω;)
-
海月姫(:]ミ
回答ありがとうございます!
そうですか…!
しっかり考えることしか
今はできないので、それぐらい
子供のために考えたくて…。
援助はしてもらえるので
とても有難く思います…!
当たり前ではないので感謝です!
服装ですね!!
元々派手な方ではないのですが…
さらに気をつけたいと思います!- 3月8日
![うーたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーたろ
キツイ意見だったらごめんなさい!
はっきり言わせていただきます!
望んで赤ちゃんを授かり、結婚をするんですよね?
そしたら赤ちゃんをこれから育てていくのは当たり前だし、親として当然の義務です。
分かっているとは思うのですが、そもそも赤ちゃんを望んで授かり、その後今になって周りの目が気になるってゆーのは赤ちゃんが可哀想だと思います。
親2人が望んだ結果ですよ?
年は関係ないです。
若くたってしっかりしつけして子育てしてるママ、たくさん居ます。
親に頼ろうが、未成年だろうが
2人が望んだ結果、赤ちゃんがきてくれたんですよ?
周りの目なんて気にせず、どんと構えて赤ちゃんを守って愛情を注いであげてください。
-
海月姫(:]ミ
回答ありがとうございます!
ぜんぜん大丈夫です!
覚悟は出来ているのでハッキリ言ってもらえるのは有難いです!
結婚はします!彼氏が18歳になったら
という、約束をしています!
そうですよね、義務ですよね
そうですよね…分かってはいます。
赤ちゃんが、可哀想…ですよね。
はい、望んだ結果です。
授かったことへの後悔はありません!
そうですよね…!
はい、望んで来てくれて
ほんとに赤ちゃんに感謝です。
はい!!厳しいくも優しいお言葉
ありがとうございます!!
どんと構えて、赤ちゃん大切に育てていきます!- 3月8日
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
今の時代は全然問題ないと思います♪きちんと躾してあげていっぱい愛情注いであげてれば♪ウチらが若い時あなたと同じくらいの歳の時に友人は妊娠して出産して籍入ってました、その頃は周りの目が…って言ってましたが結局育て方や生活環境をきちんとしていれば大丈夫♪全然若くで産んで結婚しても大丈夫ですよ(^-^)
若いからと批判するような人は皮肉でしょう笑
羨ましいんですよ
だからもし何か言われたとしても気にしないでください♪
若くても30代でも虐待する親もいます。年齢は関係ありません(^-^)
-
海月姫(:]ミ
回答ありがとうございます!
問題なしですか!よかったです!
そうですね!しつけや愛情は
周りのママに負けないぐらい頑張りたいです!
そうだったんですね!
やはり。周りの目がとなるのですね…
育て方と環境ですね!
大丈夫と言っていただけると心強いです!
なるほど…!
はい!ありがとうございます(><)
はい!!- 3月8日
![ぱお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱお
わたしも若くしてママになりました!
これだから若いママは…って
言われないよう頑張ってます😉✨
-
海月姫(:]ミ
回答ありがとうございます!
ご出産おめでとうございます!
そうですね!これだから若いママは
なんて、私も言われたくないので
頑張ろうと思います!- 3月8日
-
ぱお
お互い頑張りましょうね❤️
お身体には気をつけて、
元気な赤ちゃん産まれますように!- 3月8日
-
海月姫(:]ミ
はい!!頑張りましょう!
ありがとうございます!!- 3月8日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
私は20才なので 成人はしていますが、周りのママさんよりちょっと世間知らずなところもあるだろうなって思ってます💦なので海月姫さんの心配な気持ちも共感できます
若いママ=だめ ではないですが
実際に 社会経験が無い、目上の人への対応の仕方や社会のマナーを知らない、貯金がない、家事に慣れていない という確率は多いと思います。
でもそれは 努力すれば身に付けられることだと思うので、最初は周りに批判されても 出来るようになれば問題ないと思います
ただ、若いママの中には 子供よりも遊びやオシャレを優先してしまって 例えば 子連れで夜中に居酒屋に行ったり、子供を親に預けっぱなしで遊んだり、お金がないのに自分のオシャレや遊びに使ったり という人もいます。
そーゆーママにならなければ、周りも認めてくれるとおもいますよ
-
海月姫(:]ミ
回答ありがとうございます!
そうですよね…
世間知らずなところはあると思います。
人生経験だってまだまだ未熟で…。
共感…ありがとうございます(><)
そうですね…。
社会経験はほぼ。皆無に近いと思います。
そうですよね!努力で身につけられるものは頑張って学んでいくつもりです!
そうですね…
私自信、遊びやオシャレには
興味がなく…そのへんは大丈夫なのかな?と思っています。
お金も自分に使うより赤ちゃんの、物を買いたい!という感じで…。
認めてもらえるよう努力は、欠かさないようにします!- 3月8日
-
はな
年齢重ねてても、努力してなかったら何も身に付かないと思いますし
逆に 若いから 今のうちに 生活習慣とかもクセ付けられるし、手に職つけるとしても幅広く選べるし 良いところもあると思います!
なんといっても若いママは 子供と全力で体使った遊びが出来ますしね✌️
良いママになれるようにお互い頑張りましょうね☺️☺️- 3月8日
-
海月姫(:]ミ
そうですよね!!
はい!全力で遊べますね!
はい!ありがとうございます!- 3月8日
![h♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h♥
私も19で妊娠、いま20です!
いろいろ言われたりとかはやっぱりあるけど気にしてません👍
それに望んでの妊娠なんですよね??なら何を言われてもいいんじゃないですか??
それをいちいち気にしてたら気が滅入っちゃいますよ。
若くてもしっかりしているママはたくさんいらっしゃいます。
もしいろいろ言われたくないなら見た目に気を使うなのしたらいいと思います😊
週数も同じで予定日も8月なのでコメントしてしまいました!
なんか文章ぐちゃぐちゃになってしまいましたが若いからダメとかはないと思いますよ🙋
-
海月姫(:]ミ
回答ありがとうございます!
なるほど…!気にしないという
方法もありますよね…!
望んでした妊娠です!
そうですね!気にしてちゃキリがないですよね…!
見た目に気を使うですね!
貴重な意見ありがとうございます!
そうだったのですね!
お互い出産まで頑張りましょう!
はい!ありがとうございます!- 3月8日
![はじめてのママリ🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🍀
若いママへの偏見はなかなか
消えませんよね…
でもママが人に若いのに大丈夫?
とか若いからどーとかゆわれない
ぐらいママを頑張ってれば
周りは何もゆわないんじゃない
でしょうか?
-
海月姫(:]ミ
回答ありがとうございます!
消えませんね…。
なるほど!
言われないくらい頑張れば
なにも言われなくなる!
そうですよね!- 3月8日
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
大丈夫!頑張りすぎない程度に頑張って下さい♪友達は周りの目が冷たいと言ってましたが立派に育ててますし、家事、育児立派にこなしてますよ♪
本人次第ですので楽しみながら頑張って下さい♪
-
海月姫(:]ミ
回答ありがとうございます!
お優しい言葉ありがとうございます(><)
立派なお母さんですね!
私もそうなれるよう頑張ります!
言われるか言われないかは自分次第ですか!
楽しみながら頑張ります!- 3月8日
![はるとママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるとママ
若いママ頑張ってください😊
あたしからしたら、めちゃ羨ましいです(笑)
うちのママ友で、18歳で1人目産んで23歳で今では5人のママです(笑)
なので、周りが何言われようと堂々としてください😁
-
海月姫(:]ミ
回答ありがとうございます!
そうですか?ありがとうございます!
それは、凄いですね!!
子沢山羨ましいです!
はい!ありがとうございます!- 3月8日
海月姫(:]ミ
回答ありがとうございます!
やっぱりそうなんですね…。
仕方のないことなのかも知れませんね…。
はじめてのママリ🔰
ですが厳しい言い方になりますが、ちゃんと望んで産むことを決めたなら今の段階でも親に経済面も頼らないで自分達2人でやっていけるようになってから妊娠すれば良かったんじゃないでしょうか?
うちも若い時に妊娠して授かり婚でしたが経済面では親に頼ったことはないです。
海月姫(:]ミ
そうですよね…。
やはり。親に助けてもらえる。
という考えは自分自身とても甘い考えだと思います。
厳しい意見ありがとうございます!