
コメント

ゆかい921
ベビーフードくらいに濃くしてみては?

退会ユーザー
うちも上が双子なので多忙で市販のをあげてみたら…そんなんでしたよ
それからは味付け少し濃いめにしました
するしかなかったです泣
それ以降市販は一切買ってないです
3.4人目の子も市販のは与えてないです( T_T)
頼りたくなるけど頑張ってます泣
-
うさぎ
どのように味付けしてましたか?😭
- 3月8日

はらぺこ
出汁(野菜のゆで汁でも)60mlに
醤油と砂糖を小さじ1/2ずつ入れます!
とろみつけてあんかけにしたり…✨
市の栄養士さんに教わりました(^^)
調味料使わないのであれば、ツナ、青のり、きなこをかけると味が変わって食べるかも(^^)
-
うさぎ
一回それで作ってみたいと思います😳!
青のりはまだ試したことなかったんで一回あげてみます💕ありがとうございます!- 3月8日

クマモン
ドラッグに行ったら、和光堂の
ベビーコンソメやホワイトソース
使ってみたらどうですか?
私は、コンソメ使ったり、
粉ミルクを芋やじゃがいもを
ペースト状にしたものに
コンソメと混ぜてスープに
したりしてます。後塩こぶの
塩抜きして、越してご飯に
混ぜたり、しらすもやり方
同じでやってます(((^_^;)
-
うさぎ
参考にさせてもらいます😳!
ありがとうございます💓- 3月8日

美鈴
私は今でもベビーフードであげています(*^▽^*)

COCORO
茹でた野菜にベビーフードかけたらどーですか?!
味変わらずで手間はかけてますよ😅
味が違うからじゃないですか?
普段がどの様にされてるのかわからないですけど…赤ちゃん用の出汁やら野菜スープの粉が西松屋とか赤ちゃん本舗とかドラックストアにあるので月齢にあったものをためしてみては?!
醤油、味噌、ケチャップから大人の味付けはスタートしてましたけど…9ヶ月以降からですよ💦
あと近くに相談できそうなら栄養士さんに話聞いて貰うのもアリかと思います
うさぎ
今の時期砂糖とかしょうゆとかいいですか?☺️
ゆかい921
赤ちゃんに使えるダシなども売ってますよ☺️
わたしの家は砂糖は使わないのですが、お醤油も大丈夫だと思います。
うさぎ
お醤油で味付けしたり工夫してみます😭!
ありがとうございます💕