

ぴーちゃん
私、陽性で出産しましたよ!
陣痛開始した時から点滴をしていたので、特に問題なかったです☆
破水した時はすぐに病院に来れるよう、病院から30分以上離れたところには出かけないでと言われてました😅

pupu
私もGBS陽性で出産しました。
先生からは、菌自体は常在菌でどこにでもいる菌なのでそんな怖い菌ではないとのこと。方針としては抗生剤の点滴を落としながら分娩しましょうとのことでした(o˘◡˘o)

みっこう
返事ありがとうございます!
問題なく出産をされたことを聞いて安心しました😄
しかし、
30分以上離れたところには行かない。参考にします😭確かに破水したら、感染しやすくなるとあったので、気を付けたいと思います😣❤ありがとうございました😭❤

みっこう
返事ありがとうございました!
そんな、怖い菌ではないんですか!私はサラっと説明をつけたので、怖くない菌、その言葉に安心しました❤元気がでました😭ありがとうございました!

茶色のバスクラ吹き
+でした!!
学生時代に微生物を扱っていたのでだろうなぁ~と思ってました。
破水から始まったけど、陽性だったことももちろん病院側も知ってたけど、混んでるから少し一時間したら来てね~って感じでしたσ(^◇^;)
行ってからも、陣痛がまだだったから、の~んびりでした。
破水かどうかのチェックを受け、点滴されるまでが破水から2時間ぐらい経ってたかな~??
それから、思っていたよりもお産が早く進んだので、危うく二本目の点滴を忘れられる所でした💦
分娩室に入って、子宮口全開!ってときにバタバタと二本目入れられました。
一本目から四時間開けてって話しだったけど、ぎりぎり開いてたかな?って感じでしたが、私もベビーも全く何ともなく元気ですよ💕
ネットって見れば見るほど不安が大きくなりますので、ほどほどに♡
分からないことがあったら、紙に書き出して、診察時に質問する方が安心できますよ♬*゜
元気な赤ちゃんが生まれますように☆

みっこう
返事ありがとうございます!
リアルな体験話もありがとうございます!
そんな、壮絶な出産秘話…バタバタだったのにもかかわらず、母子共に何もなく元気ときいて、尚更、不安が吹き飛びました😍
次の診察までに紙に書く、
してみたいと思います!
書いていればあとから、あれも、これも、っと不安にならずにすみますもんね😭
ネットは、見れば見るほど、怖いので、ここでみなさんにリアルな話を教えて頂いて感謝です😭
本当にありがとうございました!
コメント