ミミ
4月から保育園です
1歳2カ月ですがおやつタイムにミルクを出してもらいます
体が小さめなので様子を見て辞めます
ほのー
私が入れる保育園では、離乳食の後にミルクを出してくれると説明聞きました(^^)
離乳食とミルクまでがセットらしいです
youmama
保育士です!
8ヶ月の子どもさんは、園でもミルク飲んでいますよ🙆🏼
もちろん、お昼ご飯に離乳食も食べています😊
1歳くらいまでは、園でミルクあげているので、保育園入るからやめる!とは考えなくてもいいのでは と思います😌
ご希望の答えでなかったらすみません🙏💦
-
あややん
回答ありがとうございました。
持ち物に哺乳瓶が書いてなくって、でも、急に辞めなくってもいいんですね!それなら、安心しました。- 3月8日
-
youmama
哺乳瓶が書いてなかったんですか😳?
もし、面談があったのであれば、何のミルクを飲んでいるか、離乳食の段階はどれくらいか、アレルギーはないかなどの話もあるはずですが…🤔
一度確認してみてもいいと思います😌- 3月8日
-
あややん
6ヶ月未満の子だと、持ち物に書いてあるのですが、アレルギーとか、今の食事の様子かは、入園説明会のときに書類をもらって書きました。もし、入園式のあとにクラス別に集まるので、その時に、聞いてみます
- 3月8日
コメント