
38週の初産婦です。朝10時ごろまで寝てしまい、1日に10時間寝ないと眠いです。運動が億劫で、お散歩以外の運動方法を知りたいです。予定日までに赤ちゃんが元気に生まれてきてほしいです。
38週の初産婦です!
ここ最近夜12時ごろに寝て起きる時間が朝10時ごろです💦
朝旦那を送り出すのに少し起きますがまた寝てしまい1日に10時間寝ないと眠くて眠くて仕方ありません😱その為1日がすごく早く感じて気づけばもう38週…😅
運動しなきゃと思いますがすぐお腹が張って出かけるのが億劫になってしまいます💦みなさんお散歩以外ではどのような運動されてますか?予定日までには生まれてきてくれるといいなぁ😂
- Malu(7歳)
コメント

マイコ
私は36週以降は本当にしんどくて苦しくて散歩なんて無理でした!
スーパー行っても必ずカートを押し、10分以内に買い物を終わらせないと腰が痛くなるし苦しいしで大変でしたよ😣
他に買いたい物があっても途中で諦めて帰って来ることもありました。
臨月でウォーキングしてる人たちはなんでできるんだろうと思ってました 😂

☺︎
同じくとても眠いです(´•̥ω•̥`)
運動も買い物以外
してないです!笑
-
Malu
やっぱり臨月ともなると眠気やばいですよね💦あと少しのマタニティライフ、頑張りましょうね💪‼️
- 3月8日

あこママ
私も、運動なんてしてませんでしたよ😂
臨月の時はもう夏だったし、ずーっと寝てましたよ笑
強いて言うなら、あぐらかいてたのと、骨盤を柔らかくするために、足の裏をくっつけて、股関節柔らかくしてました笑
結局の所、骨盤が柔らかいか柔らかくないかで生まれやすいとかあるみたいなので🤔
そしたら38週1日で出てきてくれましたよ🤗
運動は億劫なので、お腹が張ってもあぐら、うんこ座りをしてました!!
-
Malu
やはり骨盤周りの柔軟は大事ですね👌✨
ストレッチ中心にやってみたいと思います😊- 3月8日

ぱんちゃん
疲れる時期です。
そして、出産に向かって
体力温存です。
自然と身体が
そうなってます。
出産したら
寝不足で
悩みますよー!
-
Malu
こうして沢山寝られるのも今だけですもんね😅体力温存しつつできることがあればやっていきたいと思います☺️
- 3月8日

はーさん
私も寝ても寝ても眠くて寝てばっかりです😭
そのくせ運動もしていないのに、お腹はすいて食べちゃうし。。
こんなんじゃダメだと思いつつ行動にできてません😭😭
-
Malu
私は妊娠糖尿病なので食事はなんとかセーブできてるというかせざるを得ないというか😅妊娠糖尿病じゃなければ私も食っちゃ寝を繰り返すばかりだったと思います😂
ついつい自分を甘やかしちゃいますよね💦- 3月8日
Malu
私も臨月でお散歩バリバリしてる人すごいなぁと思います😂
スーパーは何回も通いたくないが為にまとめて買ってしまいますが通い慣れていてレジの人が手伝ってくださるので助かってます💦
あともう少し頑張ります👌‼️