
コメント

退会ユーザー
うちの子も、そのくらいの量しか飲めませんでしたー🤣
病院で特に何も言われてなければ、気にしなくていいと思いますよ🙆
それか、そろそろ動けると思うので一緒に体を動かしたり運動してお腹を減らしてあげたり、意外と吸う力もついてきてると思うので、哺乳類の先を次の月齢の分にしてあげたり😊気長に何かやってあげてもいいかもしれませんね👶♡
退会ユーザー
うちの子も、そのくらいの量しか飲めませんでしたー🤣
病院で特に何も言われてなければ、気にしなくていいと思いますよ🙆
それか、そろそろ動けると思うので一緒に体を動かしたり運動してお腹を減らしてあげたり、意外と吸う力もついてきてると思うので、哺乳類の先を次の月齢の分にしてあげたり😊気長に何かやってあげてもいいかもしれませんね👶♡
「うんち」に関する質問
3歳目前の男の子がいます。基本おしっこの時はちゃんと教えてくれてトイレでできます。問題がうんちです😔 うんちは絶対トイレでしたくないと言い張り、おまるでも嫌がります。どんなに出そうでも堪えながらオムツに履き…
18日で一歳になる娘がいるのですが、食べる量があまり増えず心配です。最初のひとくち、ふたくちは食べてその後からは全然食べなかったり、好物見つけたなと思っても次の日にはベーベーしたり、、あの手この手を尽くして…
鳥のフンってやばいですか?😭 うちの玄関出で少しななめよこぐらいにフンが何個も付いていて、今日そのうんちがついてるところの前で、駐車場にいる家族に手を振ってました😭 風がびゅんじゅん吹いていて、フン舞ってる?…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すもも
そうなのですねー🙏
同じような方いて安心しました!
なるほど、身体動かして遊んであげたらお腹すくから良いのですねー!いろいろ工夫してみます♡
哺乳瓶の先今日早速買ってきてみました!アドバイスまでありがとうございます😊