コメント
抹茶ロールケーキ
私は実家が近いので、実家に頼っちゃいました😅
旦那が家にいると逆にイライラしてきちゃうのでバリバリ働いてくれた方がいいです(^^;
はじめてのママリ🔰
うちは母に泊まりに来てもらったのですが、旦那さんが言わなくても家事を率先してやってくれるようなタイプなら休みを取ってもらえたら助かるかもしれません!そうでないなら働いてくれた方がこれからお金もかかるので嬉しいです(笑)
-
ぽてーと
旦那はつわり中には家事をしてくれましたが、仕事に家事にとストレスだったのが見てわかったので、、笑
あとはがんばって働いていただこうかな〜!
けど育児も一緒にしてほしい気持ちも捨てきれず。。。☺うーむ。。️
お返事ありがとうございます😊!- 3月8日
紬
新生児の頃は不安なので早く帰ってきて💦と思ってました😵
旦那も定時で帰ってきて、休日もずっと一緒にいてくれてました!
2ヶ月くらいから残業が続いてワンオペ状態ですが、いなかったらいなかったで寝かしつけまでスムーズにできて平和だなーと思ってます(笑)
慣れもあるのかもしれませんが。。
いてくれる安心感はあると思いますが、なかなか育休を取れるかどうかは難しいですよね💦
復帰後の仕事にも影響するとかしないとか聞くこともありますし。。
-
ぽてーと
不安に寄り添ってくれる旦那さんなんですね☺️
いたらいたで、いなかったらいなかったで、という感じですかね☺️
そうですよね。。
私が先日退職した職場に旦那も働いているので、、会社からしたら2人抜けられたようになるのでいい気持ちしないですよね。。- 3月8日
まる
ママが1人で見れるなら旦那さんは働いて頂いた方がいいですよ(TT)
なんだかんだお金かかりますし、一人で育児はやればできちゃうものです😍
わたしもそうですが、こちらでもワンオペ育児してる方は相当多いです😊
手抜きだっていいんですから、やはり収入が手当だけとはかなり不安だと思います(;_;)
-
ぽてーと
やればできちゃうものですか?☺️
そういう方がいると、やってみるか〜!という気持ちもでてきます😊
収入の心配はとてもあります。。ギリギリになってしまうと思います😢- 3月8日
カヌレ
知り合いに旦那さんが1年間育休を取り、奥さんが働いておられた方がいらっしゃいます❗️
最初は慣れない家事育児にもたついていた旦那さんも日を重ねるごとに手際良くこなされるようになったようです👶🏻✨
だいぶ辛抱強く家事育児を教え込まれたようですが…😅
-
ぽてーと
旦那さんがワンオペ!それは思ってませんでしたー!ご夫婦ともにすごいですね!奥さんがすごく稼ぐお仕事とか。。?🤗
色々なやり方があるんですね😊!- 3月8日
-
カヌレ
旦那さんも知り合いの方も同じくらい収入があられる方です😌
それまで家事育児を軽視していた旦那さんが大変さをよく理解してくれるようになった、こどもに対する接し方も格段に変わったと言っておられました✨
なかなか真似できないですが、家事育児に対する理解が高まるのは嬉しいですよね!
ただ教えるまでが相当大変そうです😱- 3月8日
れあら
うちも実家は近いですが頼れずなので、不安だらけでしたがうちの場合は、旦那さんが居たらイライラしちゃうのでバリバリ働いて貰いました!!
(旦那さんの会社は育休があってないようなものだったのもあります)
旦那さんときちんと役割りを話合いができるなら育休とってもらうのもありだと思います😊
旦那さんの育児参加、家事参加をどれくらい協力してくれるかでも違いますかね😯
-
ぽてーと
旦那さんには働いていてもらう方が多いですね!😊
人が足りない会社だったり、上の理解がなければ難しいことですよね。。
旦那は家事は嫌々だけどできるって感じですが育児は意欲があるようなので、
よくよく話し合って決めたいと思います😊- 3月8日
-
れあら
特に旦那さんの会社は、おじちゃん達ばかりで旦那さんが20代ひとりなんで理解がないんです…😭
産後は、育児より家事をして貰ったほうがいいですよ😊立ち仕事は、できるだけ避けたほうがいいです!骨盤や靭帯がもとの場所に戻るには最低1ヶ月はかかるそうです💦無理をすると今後2人目の時とか色々問題が起きてくるようですよ☺️大事にされてくださいね💓- 3月8日
初めてのママリ✴︎
ご実家が遠いから頼れないんでしょうか??😭
私の実家は隣の市なのに実母はフルタイムの上、病気なので戦力外でした💦
なので主人の母が遠方ですが頼んで3週間ほどきてもらいました!!
基本的に育児は自分で家事全般は全てやって頂けました!
市のサポートとかあるかも知れません!そちらを調べてから決断した方が良さそうですね★
旦那さんが普段から家事やってくれるなら助かるけど自分のやりかたと違うなー…と気になってしまうくらいなら働きに出てもらいます!
おやすみの日に交代で育児して睡眠確保します!
-
ぽてーと
遠いのと、元々仲が悪くて、頼らないでよって言われる始末です😢
旦那と旦那の実家も仲が悪く、子どもが産まれても会う気はない様子です。
悲しい家族ですが。。。😢
市がサポートしてくれることもあるんですね!聞いてみようと思います!
旦那の、つわりの期間の家事は特に気になることは無かったですが、家事は好きではないようです笑
旦那にとっては働いて、休みだけ育児参加がいいのかな〜
よくよく話し合おうと思います😊- 3月8日
-
初めてのママリ✴︎
そーなんですね😭
悲しい家族なんて言わないでくださーい😭😭
つわりが落ち着いたら管轄の保育課に行ってみてもいいですね♫♫
あとは旦那さんが育休取りやすい環境かにもよります💦💦
うちの旦那の職場は育休!?ってなりそうです笑
もちろん権利なので一応、お伺いされたそうですが…
私の職場も正直男性が育休とると噂が流れる感じです笑
でも知り合いのパパさんは何人かとってますよ★★- 3月8日
Maria
私も1人で初めてだらけはすごく不安なので、1ヶ月ですが育休とってもらいます。
旦那さんの親から勧められました。
旦那さんにも育児がどんなものか慣れてもらえるかな、と思っています😊💓
-
ぽてーと
1ヶ月だけ育休とることもできますね!なんだか取るなら1年という頭になっていました笑
1ヶ月なら収入もそこまでダメージないし、一番不安な時に2人で支え合えたらとてもいい!!😊
旦那さんも育児参加したー!ってパパの自覚出そうですね!- 3月8日
ポインター
旦那さん次第という以外ないように思います😅どれだけ育児と家事を積極的やるか、またやる気があるのか…せっかく休んでもろくにしないって言う人もいますからね。
-
ぽてーと
旦那は、家事は好きじゃないけどできる、育児には意欲あり、といった感じです!
実際にその時になってみないとなんともいえませんが😢
ろくにしないなら稼いできてほしいですよね笑- 3月8日
やーか
今現在、夫は育休中です!
結局、母乳は私しかあげられないので(笑)その度に起きなきゃですが、
買い物や洗濯、子供のあやしや粉ミルクは頼れるので育休とってくれてよかった!と思ってます!
ちょっとした合間に睡眠とることもできるので!
ひとりは結構きついと思います~
私は無理だなと感じてます(笑)
-
ぽてーと
旦那さん育休とられてるんですね!
色々してくれると助かりますよね😊
きついですよね、、考えるだけでもきついですもん。。笑
よーく夫婦で考えたいと思います!- 3月8日
退会ユーザー
うちは私の実家も旦那も実家も隣県で、みんな働いてるので、里帰りもせず出産後どちらの両親にも来てもらわず、旦那と二人で乗り切りました!
特に育休はとってもらいませんでしたが、私が風邪ひいたときとかは休んでくれました。
家事は旦那が帰ってきてから分担してやったりで、特に新生児の間は家事は手抜きしまくってました(^-^;
うちの旦那は家事も比較的できて育児もやってくれるので、特別に休みをとってもらわなくても二人でなんとかなってます!!
それでも、たまに休んで家にいられると「なんでいまそれしてくれないの!!」とかイライラすることもあるので、育休とってがっつり休まれるよりかは、たまーに休んでくれるくらいがちょうどいいかもしれないです。笑
-
ぽてーと
育休はとらず、適宜有給使ってって感じでしょうか。それもいいですよね!
旦那さんすばらしいですね!😊- 3月8日
いずみ
まだ産まれてないのですが退院からとりあえず3カ月育休取ってもらいます。
実家が無く、義実家も遠方で、姉も5カ月児を育ててるので頼りきれないためです。
産褥期もあるし初めての育児、父親が関わらずしてどうすんだってスタンスなので。
経済的になんとかいけるなら夫さんの育児推します。
育児と家事と夫さんの世話()ってメンタルも身体もかなり負担が大きいと思います…。
-
ぽてーと
3か月育休とれたらすごく安心ですね😊パパである自覚もでそうですね!
経済的には1年だと辛いですが、3ヶ月であれば大丈夫だと思います!
よく話し合いたいと思います😊- 3月8日
ぽてーと
頼れる親がいたら幸せなのにと思います😢
わたしも、イライラしそうだな〜と思っていました。笑
お返事ありがとうございます😊!