
コメント

退会ユーザー
みんな自分の方が大変だっていうアピールしますよね(-∀-`; )
うちの周りもそうです!
妊娠中はイライラしやすいですよね💧
ホルモンのバランスとかで。。
お体は大丈夫ですか?
そして、毎日お疲れ様ですm(_ _)m

ゆまま
本当にイライラしますよね。私も妊娠初期はよくお皿割ったりしました。笑
私の場合、このままじゃ手を出してしまうかもしれないと思い、保育園の一時保育に申し込み、お金はかかりますが週に2回、上の子を預けています。
本当に毎日おつかれさまです。
-
haruママ
やっぱり週に何回かは自分の時間作らなきゃ無理ですよね🙏
お互いにお疲れ様です。- 3月8日

退会ユーザー
子どもいない人に相談しても分かんないですしねえ、、
いる人だと自分の子の話しますしねえ、、
難しい。。
あんたのことを聞いてるんじゃないよ!ってなりますね。
-
haruママ
そうですね〜
ママ友にも良し悪しがあって付き合うの面倒になってしまいます。
正直どうでもいいなって思ってしまう自分終わってます。(笑)- 3月8日

なぁ
月齢も近いし私も妊娠初期なのでとっても気持ち分かります。
わがままな怪獣にイライラして、そんな私に息子もさらなイヤイヤ悪化してもう毎日悪循環(°_°)寝てる息子にごめんねって、明日は優しくしようって毎日思ってます。
旦那さんやご家族に頼れるなら半日でも何時間かでも息子さん預けて、自分の時間作ってみてはどうでしょうか?少しはリラックスして心に余裕が持てるかもです☺︎
-
haruママ
本当に近いですね!
嬉しいです〜
お互いやんちゃ坊主に参りますね🤦
私も寝たあと反省の毎日です...
私仕事してるので離れる時間はあるんです。(笑)
だから高望みはいかんなーと思い踏ん張ってますがちょっと頼ってみようかとおもいます、ありがとうございます!- 3月8日
-
なぁ
仕事してると尚更イライラしますよね。朝とか時間なくてもう戦争だし、夜は夜で疲れ切って帰ってきますもんね(°_°)踏ん張ってて偉いです!高望みじゃないですよ!共働きは頼らなきゃやってられません!
お互い今日も疲れ様です☆- 3月8日
haruママ
そうなんです。
もういいやってなりますよね。(笑)
つわりも日によるので大丈夫です!
ゆかしさんも双子育児大変ですね、毎日お疲れ様です🙇