
コメント

ちびmama♥
一人目は4日早く2990で産まれて
二人目は6日早く3222で産まれました(´ー`)

まりちゃん✩
1人目は4日遅れて3692gで、
2人目は8日遅れて3806gでした(>_<)
1人目より予定日から遅れての出産だから大きくなってしまったのもあると思いますが、2人目はお腹にいるときから1人目に比べて大きかったです!
-
マムマム
2人目でも予定日遅れることもありますもんね(´°д°`)
ひゃーーー…私も1人目の時よりも推定大きいですし、大きく産まれてくるのだろうと覚悟しなきゃです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 9月30日

リョウママ(*^^*)
3人産みましたが、産むたびに大きく育ってます💦
-
マムマム
きゃーーーー(´°д°`)やはりそーなんですね!!
出産の時が本当に恐怖で…- 9月30日

退会ユーザー
1人目は40w1dで2560g
2人目は40w2dで3445g
3人目は38wで3010gでした\(´ω`)/
検診では1人目よりも2人目、2人目よりも3人目の方が推定体重が大きかったです♡
-
マムマム
推定は大きかったんですね(。・(エ)・。)ノ
でも3人目は2人目よりは小さく生まれたと言うことは…期待したいです(笑)- 9月30日
-
退会ユーザー
3人目は予定日より2週間前に出産しました♡
予定日までお腹に居たらもっと大きかった?とも思ってます。笑
ちなみに2人目の3445gの娘はスルンッと産まれましたよ\(´ω`)/- 9月30日
-
マムマム
そーですよね(´°д°`)お腹にいればいるほど育ちますしね!!
本当ですか??
スルッと産まれたという言葉にかなり安心しました(´∀`)♡
沢山質問に答えてくださりありがとうございます!!
恐怖に負けないようにスルッと生まれるように願いながら、頑張ります!- 9月30日
-
退会ユーザー
いえいえ\(´ω`)/
出産がんばってくださいね♡
安産を祈ってます!!- 9月30日

みぃ*4mama
一人目2400で、二人目は3280でした(*^^*)
-
マムマム
1人目より大きかったんですね(´°д°`)
やはり出産の時大変でしたか??- 9月30日
-
みぃ*4mama
頭がでかくて大変でしたね(..)- 9月30日

h.あーたん
1人目が4日早くて2812g
2人目が2日早くて3258gでした(*´ω`*)
3人目がもう少しで産まれますが
3000は超えてるでしょうと言われています(*´ω`*)
-
マムマム
わーーー(´°д°`)やはりどんどん大きく産まれてるんですね!!
覚悟は決めといた方がよさそうですね…
今からお産が恐怖でなりません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 9月30日
-
h.あーたん
腹囲も1番大きいです(;ω;)笑
私も恐怖です(;ω;)‼︎
先生は3人目だから
3000超えてても
スルッと出てくるよって言ってたんですが信用してません…笑- 9月30日
-
マムマム
そーなんです!!上の子の時より腹囲もでかくて(´°д°`)
スルッとなんて…信用したいけどできないですよね(笑)
2人目はスルッといきました??- 9月30日
-
h.あーたん
1人目は出るとき会陰切開で
トゥルンって気持ちよく出たんですが、
2人目からは切らないみたいで
裂けちゃって
しかも3000超えてたんで
ズズズズって感じで1番痛かったです(;ω;)笑
だから今回まぢ恐怖です(;ω;)- 9月30日

あやたろ
長男は10日早く産まれて2795㌘
次男は8日早く産まれて2770㌘でした(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
-
マムマム
わー!大体同じくらいだったんですね◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
推定も同じ感じでした??
2000台で産むのが私の理想なんですが…無理そうな気がします!- 9月30日
-
あやたろ
2人目の方が小さかったです(´・_・`)
37wの時2300と言われたので(;゚∇゚)- 9月30日
-
マムマム
そーなんですねー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
私の望みはなくなりそーです(笑)
推定小さく出てたけど丁度よく産まれてよかったですね♬
沢山の質問に答えていただきありがとうございました◟꒰◍´Д‵◍꒱◞- 9月30日

ゆったん(*^^*)
一人目は40w2dで2655グラム
二人目は38w4dで2755グラム
三人目は38wで2832グラムでした!
三人目は検診で毎回週数よりも大きいと言われていました!
-
マムマム
もー!理想です!3人とも2000台で産んでるなんて◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
でも毎回大きく言われてたんですね…私もそうならありがたい(笑)- 9月30日

Ri.m*♬೨̣̥
1人目♡6日遅れで3110g
2人目♡4日遅れで3113g
3人目♡7日早く→2630gでした♡
-
マムマム
早く産んだ方が大きくなっていかないから、いいですよね(。・(エ)・。)ノ
上の子より大きくなったら産む自信なくて…(笑)- 9月30日

紅ピーチ
私は、一人目も予定日12日早く産まれて3250g
二人目は予定日2日前で3158gでした(*´ω`*)
今、三人目ですが、39週の検診で2900gと、産む度に小さくなってますΣ(ノд<)
逆に、3000g越えて出産が標準で当たり前と思っているので、それ以下の体重だと不安で仕方ないです(T^T)
-
マムマム
そーなんですね◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
私はできれば1人目より小さい方が安心というか…大きかったら出てこないんじゃないかという恐怖が(´°д°`)- 9月30日
-
紅ピーチ
よく、小さく産んで大きく育てると言いますからね(*^^*)
でも、臨月で3000g超えてるのは標準なはずですが、今時の妊娠系の雑誌には、臨月で3000g以下が標準って書いてるのでしょうか?
私は、初産が8年前なので、時代に遅れてるのかも(T^T)歳には勝てませんねΣ(ノд<)- 9月30日
-
マムマム
いえいえ!もちろん3000越えてても標準と言われてますが、2000台の子と3000台の子の大きさの違いを目の当たりにして産みやすそうと勝手に思ってるだけです(。・(エ)・。)ノ笑
- 9月30日
-
紅ピーチ
私、3000以下の赤ちゃんを生で見たことがないです(。>д<)
正直、ママリで出産報告で2000台の赤ちゃん見ますが、小さすぎて抱くの怖いです(T^T)
って、多分、わが子でさえ小さく感じたのに、さらに小さな赤ちゃんってどんだけ可愛いのか(*´-`)
三人目が、もしかしたら3000以下かもしれないので、抱くことにビビってます(ノ_<。)
って、考えたら、私も上の子達より産みやすいって事ですね(笑)- 9月30日

mama𓈒𓏸໒꒱
私も産む度に大きいです。
1人目3080g
2人目3225g
3人目3605g
でした。(ヽ´ω`)
今回4人目で更にでかい子なのかなと不安です。(笑)
-
マムマム
きゃーーー(´°д°`)そうなんですね!!私もやはりデカイかもしれないです…
産む時どうでしたか??
やはり1人目より大変でしたか??- 10月1日

3児まま(24)
一人目が2810g
二人目が3700g
でしたあ〜♪(´▽`)
今回三人目ドキドキです(T^T)
-
マムマム
やはり大きく産まれてるんですね(´°д°`)
今現在の推定体重は大きめですか??- 10月1日
-
3児まま(24)
上が女の子で下が男の子なんで
それも関係してるんですかねー??(´▽`)ノ
今回はとりあえず標準内ですが二人目も臨月からグンと大きくなったのでドキドキです´д`;- 10月1日
-
マムマム
そーなんですね(。・(エ)・。)ノ
うちは上も下も男の子なんです!!
標準内ですかぁ!そーなんですよね!上の子も臨月で一気に大きくなりました(´°д°`)
健康に産まれてくれればいいんですが、産む方も怖くて(笑)
沢山の質問に答えてくださりありがとうございます♬- 10月1日

aoiiro
長女は予定日ピッタリで3436g、
次女は予定日11日過ぎて3674gでした٩(๑´0`๑)۶
産まれてからも次女の方が大きいです♡
-
マムマム
予定日より後かとか関係ありますよね(◍°●°◍)
できれば早めに産んだ方がいいですよね!!- 10月1日

歩柚美
3歳の娘が3720グラム
2歳の息子が3410グラム
0ヶ月(9月17日)に産まれた娘は3142グラムでしたよ(^_^)ノ
-
マムマム
おぉーー!徐々に小さめに産まれてるんですね◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
私もそーなればいいんですが…
怖いです(´°д°`)- 10月1日

歩柚美
私は3人目妊娠して体重が10ヶ月で4キロしか増えなかったので分娩室に入ってから3時間で出産しました(^_^)ノ息子は分娩室に入って2時間で出産しました
-
マムマム
うわーー!ー!ー!羨ましいです◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
私もその安産にあやかりたいです!!
体験談ありがとうございました♬- 10月1日

退会ユーザー
1人目40w3d4266g
二人目39w0d3858g
三人目38w1d3652g
でした。
大きくなりすぎるので、糖尿病の検査とか受けましたけど私には問題なく、ただただお腹の環境が凄まじく良かったみたいです。笑
小さく産まれるよりは良いと思います!
育てやすいし!
二、三人目は、計画分娩をしました。
予定日より約一、二週間も早く出産したにも関わらずやはりビッグでした!
1人目がビッグすぎたので、超えると母体に問題があると言われたので計画分娩を選びました!
-
マムマム
お腹の環境とかあるんですね(。・(エ)・。)ノ
私も2人目の今立派な子宮だねー!と助産師さんに言われてるんです!!!
だからなのか(笑)
そーですね!
小さく産まれるよりは、体重あったほうが安心ですよね◟꒰◍´Д‵◍꒱◞- 10月4日

ayu4
私は1人目3,012グラム
2人目2,604グラム
3人目3,086グラム
4人目2,865グラムでした(^^)
みんな予定日越えです(笑)
-
マムマム
4人も産んでらっしゃるなんて尊敬です◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
そして、交互に2000台と3000台の子が産まれてるんですね!!
こりゃーどーなるかなんて分からないですよね(´°д°`)- 10月4日
-
ayu4
割りとみなさん2人目の方が大きく産まれてることに驚きました(^-^)
確かにどーなるかわかりませんね(^^;
3人目が1番大きかったんですが
出産後に今までで1番痛く感じたはずだわ!って心の中で一人
突っ込みいれちゃいました(笑)
僅かな差で何年も開いてるのに
痛みの度合いが分かるんだなーとしみじみ思いましたよ(笑)- 10月4日

mareyuki
一人目37w1d3576㌘51㌢
二人目38w5d3995㌘53㌢
3人目妊娠中ですが、約1.700㌘あります(^-^)
-
マムマム
おおーーー!ビックちゃんを産んでらっしゃるんですね╰(✿´⌣`✿)╯♡
推定が同じくらいですね!
このままやはり大きく育つのか…- 10月4日

ママリ
長女2780(39週)
次女3222(40週5日)でした。私も妊娠中は2人目が大きくなる事が不安だったけど、産んでみたら2人目の出産は分娩時間半分以下であっという間だったので、怖がる必要はないと思いますよ(*^^*)
-
マムマム
経験者のママさんの声きいて本当に安心しました(。・(エ)・。)ノ
私もあっという間に産まれて欲しいです!!
なんか勇気が出ました!!ありがとうございます(´∀`)♡- 10月4日
マムマム
やはり1人目より少し大きく産まれたんですね(´°д°`)
どれだけ大きくなってしまうのか、不安です…