※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
蓮
妊活

生理予定日に妊娠検査薬は陰性。排卵日前後に体調不良あり。生理周期は29日。ホルモンバランス乱れか、妊娠可能性は?

生理予定日2日前から胸の張りや生理痛のような痛さがあったのですが、生理痛予定日になると痛みがなくなりました。
今現在(3/7)生理予定日一日後ですが、基礎体温も下がらず、高温期と低温期の真ん中ぐらいにいます。
昨日生理予定日当日にフライングで妊娠検査薬をしたところ陰性でした。
排卵日前から排卵日前日まで2日置きに仲良しをしました。
その後は全くしていません。
ただ、排卵日二日後に腸炎になり38.6℃まで熱があり体調を崩しました。
生理周期は29日です。
ホルモンバランスの乱れですか?
それとも妊娠の可能性もありますか?

すいませんがよろしくお願いします。

コメント

三日月

昨日陰性だったとのことですし、残念ながら妊娠の可能性は低いと思います。
体温も徐々に下がってるので、3日以内に生理が来るのではないでしょうか。

可愛い赤ちゃんが来てくれること、願ってます。

  • 蓮

    やっぱり妊娠してなさそうなんですね😢
    ちょっぴり期待してたのですが😓
    気長に生理待ちます…😔

    • 3月8日
manari

私も体温下がって来たのですが、生理が2日ほど遅れてて、まだ希望は捨ててないです。
今朝はフライング陰性だったのですが…😭笑
このまま生理来ないで妊娠している事を願っています✨✨

  • 蓮

    お互い妊娠してるといいですね😊

    • 3月8日