
夜中にミルクを作ることに旦那からクレームがあり、母乳だけで育児に苦労している女性。ストレスが溜まる中、笑顔で乗り越えている。
2回目の投稿
吐かせて下さい。限界です。
オムツ取り替えて母乳をあげます。
その時に母乳で足りなかった分ミルクを作って
飲ませます。
夜中にリビングに行きミルクを作り飲ませました。
そしてその日の夕方旦那が帰ってきて旦那に言われました。
「お前昨日夜中リビングでミルク作っただろ。
そのせいで俺親に言われたんだけど。
「節約って言ったよね?なのに夜中にガスや電気使われると困るんだけど。母乳があるんだから母乳あげるようにしなさいよ。」と言われたからこらから夜中にミルク作ることしないでね。」
私はびっくりしました。
まず旦那のお母さんが言ったことにびっくりです。
そして更に旦那に言われたことにびっくりです。
普通フォローとは言いませんが言ってくれても
いいと思いませんか?
なぜ自分の親だからと言って肩を持つの?
それから夜中母乳オンリーです。
ただ中々満足に至らなく長時間ずっとぶっ通しで
交互にあげてますが乳首がちぎれそうなくらい…。
更に中々寝てくれなく私自身も…。
睡眠時間1時間しか寝れない時も…。
イライラとかそーゆうこ超えて笑うしかありません。
毎日夜中になる度に願う私。
「今日も母乳で満足してください。」
そして現実がんばる私。
読んでくれてありがとうございます。
- K♔mama(7歳)

♡コキンちゃん♡
旦那さん冷たいですね...
義母さんも大変な思いして子育てしてたはずなのに(T_T)
頑張ってください。
もう頑張ってますよね(´·_·`)
身体だけは壊さないように...
昼間にミルクあげてママもお昼寝してください!

おゆき
それはひどいですね😭
同居ということでしょうか?
別のところで節約することを交換条件にして、ミルクは死守とかできませんか?😭
赤ちゃんがひもじい思いをしていることを旦那様はわかんないんですかね?
大人なら晩ご飯抜きで寝ろと言われてるようなもんなのに…。

はじめてのママリ🔰
節約よりも赤ちゃんの成長のが大事でしょうが!👊って
言ってやりたいですね😠
旦那さんのとお義母さんの乳首を
洗濯バサミで挟んでやりたいです⚡️
-
はじめてのママリ🔰
寝る前に水筒にお湯と水入れておいて
粉ミルクと哺乳瓶数本を寝る部屋に
持って行けませんか?😭- 3月8日

みかん
え、旦那さんも旦那さんのお母さんも最悪ですね…
私なら、赤ちゃんに十分にミルクあげられるくらいお前が稼いでこいって確実にブチ切れそうです。
お母さんも大変だし、赤ちゃんも満足できずに眠れなくて可哀想なので気にせずミルクあげることは難しいでしょうか?
一度ご実家などに帰ることはできませんか?

🌺
旦那さんに じゃあ母乳出せ って言ってやりたいです、乳首吸われる痛さ分かんないんでしょうね、むかつきます、、

ちっくん
ひどい話ですよね。。。
お母さんに言われたときに
旦那さんが一言お母さんに言ってほしいですよね( ;∀;)
保温のきく水筒とかに前もっていれておいて
そのばで作るっていうのはどうですか??

あーちゃん
ひどいです。
寝る前水筒にお湯を沸かしたのと、白湯を用意しといて作るとかダメでしょうか?

そうちゃんママ
私なら怒り狂ってシカトして夜中に電気もガスも使います。
赤ちゃんがお腹すかせて頑張ってるんだから文句言うなら旦那のことは一切家事やりません!!
絶対私なら義理の母親にブチキレて直で言い返します。

なぁなぁ
義母さんおかしい!
そして旦那さんもおかしい!
ミルクは子供のご飯だってわかんないんですかね?
てか節約って同居だったら旦那さんも義母さんも金銭的にも余裕できるでしょって思っちゃうけど。
母乳で寝なかったらそれぞれの枕元に連れてってミルク作っていいか承諾もらったらどうでしょ?
同じく寝不足にしてやりましょうよ‼️笑

きなこ
こんばんは💡
有り得ません!ガスとか電気代の心配って…あなたの子供の事でしょう!!って感じです😩😩
私も生後1ヵ月の娘がいて混合で育てています。母乳の出はそんなに良くないので、NOミルクNOライフです😵
母乳飲んでもミルク飲んでも満足せず吐いても飲んでます😅
産後1ヵ月はまだ母乳の出も安定しない時期みたいなので、母乳だけだと大変だと思います😣
旦那さんも旦那さんのお母さんも、質問者さんが大変なの分かってないんですね😭😭
乳首痛いの辛いですよね…私も授乳毎に憂鬱でした😭
少しの間でも実家に帰るとかはできそうですか?💡
ミルクなら腹持ちも良いので、赤ちゃんも満足して少し寝てくれるのではと思います!
旦那さんにも言えそうならガツンと言った方が良いと思います!💪💨
質問者さんが少しでも休めますように😭✨

♡いーちゃん♡
節約するところが違うと思います!
赤ちゃんがミルクを飲むの当たり前ですし、成長がかかってるのでそんな赤ちゃんに何かあったらどうするつもりなのでしょう?
しかもお義母さん登場にさらにビックリです😤
しかも旦那さんフォローしてくれないんですね…
そんな言うなら 節約のために旦那さんの夕飯抜きでいいですよ!!笑

mimi
初めまして、黙ってられなくてコメントさせてもらいます(^^)
節約って言ったって何時間も使う訳じゃなくて、そこ何円かの差なのに(。_。`),,,は?って感じですね!!
母乳がいいって言われても赤ちゃんの飲むペースとか量とかあるし、あの乳首痛さとかあるのに、、、って思いますよね。
吐き出して溜め込まないで下さいね(。>ㅿ<。)

ブルゾンちえみ
辛く嫌な思いされましたね😢
義母だけならまだしも、旦那さんまでとか。
悪いことして責められるならまだしも、理不尽すぎて怒り通り越しますよね😢
夜中の数回の電気代や水道代でギャーギャー言う前に、「毎日夜中まで母乳や育児でお疲れ様」と労りの言葉もらってもよいくらいです😢①日でいいから旦那さんに全てを任せたいものです。そうすれば必然的にそんなこと口にするのもおかしいと気付いてくれるかもです(>_<)私は保温時間が長く保てる水筒を探してそこにお湯を入れてmilk作りしています。それで理不尽な文句から避けれるかもしれません😢

みず
なんて無責任な事言うんでしょうね!
外出のように、夜中分のお湯を水筒にお湯を入れてお部屋に置いておけば良いと思います!
私も混合で、外出時はサーモスの水筒を使っているのですが
なかなか冷めないので良いですよ✨
何より、お母さんと子供の健康と成長が一番です🙌🏻
理解して頂けないのなら自分たちを守る術をここで皆で考えましょう😭

うっかりたぬ
お疲れ様です(-ω-;)
この時期の大変さを義母は知ってるはずなのにね、旦那も味方ではないし…
実家に帰ってもいいレベルで嫌な感じだ…
節約時間前に魔法瓶的なのに熱湯を入れて、ミルクを冷ます水もあらかじめ用意しておくのはありですかね?
夜間に電気とガスを使わなければいいってことですよね?
これで文句言ってくるならぎゃん泣きの赤ちゃんを抱いて旦那の枕元に居座って、ごめんなさいね~母乳足りなくて泣いてるの、泣き止まないのーと一時間おきに起こしてやりたい(笑)

はじめてのママリ
フォローどころか、根本的に「何が節約?」と思いました!!!😠
赤ちゃんのためにミルクを作るのに、節約の理由で、赤ちゃんにミルクを与えないで!というなら、「ご飯を食べさせないで!」というのと同じ意味だと思います(>_<)(>_<)(>_<)虐待です!!!
ひどいと思います!!
うちも、お金なくて節約してますけど、赤ちゃんのために、赤ちゃんの部屋だけに除湿機やオイルヒーターつけてますよ😄✨自分達のリビングには暖房もつけずにいるぐらいです。オイルヒーターに比べたら、ミルクを作る経費なんて僅かなものなのに(*_*)💧
旦那さんも義母も、赤ちゃんのことを本当に大切だと思っているのか不思議に感じられます!Σ(×_×;)!

ユーイチ!!! on ICE
これは酷い…聞いてる私も悔しくなってきました💦
義両親さんよ、嫁は産後まもない体で痛い、寝れないを我慢してるのに何やってんですかね😡お腹すかせて泣いてる孫がいるならミルク作るくらい許せって話ですよ!
いや、むしろ老体に鞭打ってミルクを作ってあげるか自分の息子に協力させるのが普通です( ˊᵕˋ ;)

れいか
旦那さんも義母さんもひどいですね。
赤ちゃんのミルク作るところを節約するより自分らの節約できるところ見直せよって感じです!
これから旦那さんのお風呂入ってる時お湯のスイッチ切っちゃいましょう⤴️
ガス代節約です笑
いつもお疲れ様です。
少しでも休めますように!!

まき
なんか、ひどすぎますね…。そして、何のフォローもしてくれない旦那さんもひどいです。電気やガスを使うことに文句をいってるのですよね?ミルクを飲ませること自体はいいんですよね?私は、水筒に熱湯と湯冷ましを用意して、電気スタンド(100均)をつけてミルクを作ってます。このやり方は、どうでしょうか。母乳オンリーだと、ママもしんどいと思うので…

ヨッシー
赤ちゃんの成長に必要なミルクを電気代と比べるなんて…!!
なぜ、そのような発想に至るのか理解出来ません。
赤ちゃんはお腹空いてるのに。

蓮Ka
んじゃぁ夜中に喉乾いて起きても何も飲まず寝ろよって言ってやりたいですね( °ω° )
マジクソですね( ・᷄ὢ・᷅ )
本当に皆様が言う通り節約するとこ間違ってますよwww

しゃあこ
ええーーーっ。感じ悪っ。
部屋に、哺乳瓶、魔法瓶にお湯、白湯を持ち込むとかは? もう少し思いやりの言葉ないかなー、義母&旦那よ。

あやmama
ありえないですね、、義母も旦那も。
(むかつきすぎて旦那呼ばわりすみません!)
節約の意味取り違えてますね。取り違えすぎですよね😤
じゃあアンタ達のご飯1杯節約しますよ?って言ってやりたいです😤
なんの為の節約なんでしょうね、、その2人に赤ちゃんを迎え入れる気はあったんですかね、、
母乳だけで足りないこと、母乳あげるのがどれだけ体力使うかってこと、どれだけ大変かってこと、全部旦那さんにぶつけましょ。
みなさんが書いてるように水筒にお湯と湯冷まし用意しておくといいですよ😌夜寝る前に入れたら朝まで熱い状態保てますし😌
理解してくれる良心があること願ってます😭

ともなおLove
ビックリですね❗
赤ちゃん泣かせてまで節約という義母と旦那さん。
うちは逆に里帰りしている時、両親とも夜中であろうが泣き出したら気になって様子見にきてミルク作ってくれてました❗例え義実家に泊まりに行っても同じだと思います❗近いので泊まった事は無いですが。主人も含めみんな赤ちゃん優先です。
節約は大切ですが、赤ちゃん泣かせてまでする節約ってなんですかね❗ミルク飲んで満足して寝てくれるのが母としては一番です。
私だったら、気にせず毎日作って飲ませますね❗だってお腹空いて寝られなかったら可哀想だし、ミルクで寝てくれるなら楽ですから😁

K♔mama
多数多くのコメントありがとうございます。
皆さんの意見参考にします。
今日の夜中からそうします。
本当にありがとうございます。
コメント