※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mr.赤猫
子育て・グッズ

生後16日の息子がミルクと母乳の混合で育てています。ミルクを飲むのに4〜50分かかることは普通でしょうか?息子がマイペースなだけでしょうか?

生後16日の息子をミルクと母乳の混合で育てています。
母乳5分ずつ飲ませてミルク80を4〜50分掛けて飲みます。
ミルク飲ますのにこれくらい掛かるのは普通ですか?
うちの子がマイペースなだけ??

コメント

🌺

母乳でお腹いっぱいとかじゃないですか😯?

  • Mr.赤猫

    Mr.赤猫

    先週1週間健診で母乳測定したら20しか出てなかったので助産師さんから80飲ませるよう言われました(´・ω・`)

    • 3月8日
しゃみ

うちの子も最初はそうでしたよー!
いつ終わるの…。そして私はいつ寝れるの…と思ってましたが、だんだん顎の筋肉がついて、吸うのにも慣れてきて早くなりました。
個人差はあるでしょうが、ゆっくりな子はいますよ(^-^)

まつこ

うちは16日目で80は飲めませんでした💦
混合ですけど今ミルク80です💦
マイペースな子なだけだと思います😊

さとみん

授乳の間隔がわからないので、何とも言えませんが生後16日で母乳後にミルク80はお腹いっぱいかもしれないです。
検診時の体重の増えがゆるやかだったのでしょうか?

うちの子の場合、3時間おきで母乳が20から40くらいだったのでその時期はミルク足しても30とか40くらいでした!
ミルク缶だと120とか書いてありますが、うちの子は一回でトータルその量は飲めませんでした!

  • Mr.赤猫

    Mr.赤猫

    そうなんです😅
    通常増えて欲しい体重の半分くらいしか増えてませんでした。
    なので無理矢理でも80は飲ませてと言われてます。

    • 3月8日
mon

哺乳瓶の乳首丸穴ですか?丸穴だと傾けるだけでミルクがでるので早いです!XカットやY字カットだとその子自身が吸わない限り出てこないのでペースは遅めです!

  • Mr.赤猫

    Mr.赤猫

    穴の形もいろいろあるんですね!
    確認したところ丸穴でした😅

    • 3月8日
  • mon

    mon

    丸穴ですか😳そしたら母乳が入院時よりもでるようになって、ミルクはそんなに量いらないとかですかね?(^^)

    • 3月8日
  • Mr.赤猫

    Mr.赤猫

    母乳量が増えてるならうれしいです😆
    来週再検診があるので体重増えてたらいいなあー✨

    • 3月8日