![まっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
12月生まれの息子ですが、寒い時期なので、3月の3ヶ月になってからお宮…
12月生まれの息子ですが、寒い時期なので、3月の3ヶ月になってからお宮参りとお食い初めを一緒にする予定です。
そこで質問なんですが、
お宮参りで私は着物を着る予定です。そのままお食い初めの時にも着物着るか悩んで居ます
完全ミルクに移行していておっぱいは心配ありません。
撮影は別日にスタジオでします。
第一子で両家の両親と我が家だけです!
同じようにお宮参りとお食い初めを一緒にされて着物で済ませた方はいますか?
せっかくならなかなか着ない物なのでそのまま着物がいいなと思うのですが(写真映えもするし)
体験談を教えて頂きたいです!
- まっきー(7歳)
コメント
![あかね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかね
完全母乳ですが、生後1ヶ月半の頃にしたお宮参りで着物きました!
撮影〜お宮参り〜食事って感じで、2回目分おっぱいお休みしました。その間はミルクで。
一応おっぱいの限界が来たらお宮参りが終わって洋服になれるように準備はしてましたが、なんとか大丈夫でした!完全ミルクにする予定なら、そこは問題ないかな?と思います^ ^
うちは母、義母にも着物を着てもらったのでかなり写真映えはしましたよ!
撮影、お宮、食事を全て近くで済ませることが大事かなぁと。移動で疲れちゃうので( ̄▽ ̄)
まっきー
ありがとうございました!良い機会なのでそのまま着物でいこうと思います!
食べる時には十分気をつけて汚れをつけないようにしなきゃ!