
頭痛で吐いてしまい、妊娠中に整形外科で処方されたカロナールを勝手に飲んでしまいました。副作用や安全性が心配です。経験のある方いますか?
頭痛がひどく、吐いてしまったので我慢できなくて2時間程前にカロナールを飲んでしまいました。
中学生くらいからひどい偏頭痛持ちで、頭痛で吐いてしまうことも多々ありました。
妊娠前は、ひどくなる前にロキソニンを飲むようにと内科で指示されており、その方法で対処していました。
今回、飲んだカロナールは産婦人科で処方されたものではなく、以前、整形外科で妊婦でも飲める痛み止めだよと処方されたものです。
夜中だったので電話もできず、先生の指示なく勝手に薬を飲んでしまいました。
整形外科では大丈夫と言われたけど、ネットで調べると飲んだら良くないと書いてあるものもあって不安になってます。
妊娠初期でカロナールを飲んだことのある方いらっしゃいますか?
副作用とかはなかったですか??
- miki(6歳)
コメント

はなさお
妊娠初期に頭痛がありカロナール産婦人科で処方して貰って飲んでましたよ。
息子も無事生まれて今のところ何の問題もないですよ。

mmama
私もカロナールは大丈夫と言われて、産婦人科でもらいました(^^)
-
miki
ありがとうございます✨
よかったです。
勝手に飲んでしまったので、時間になったら病院に確認の電話しようと思います( ;´・ω・`)- 3月8日

みみみ
私もすごい偏頭痛持ちです。。妊娠中はカロナールもらいました。
でもあまり効かず。。。
出産したら、体質変わるっていうけど変わりません笑
-
miki
ありがとうございます✨
偏頭痛にはやっぱり効かないですよね。
たえるしかないんでしょうね(。・´д`・。)
お天気悪くなると憂鬱でたまりません。。- 3月8日

Damonqj
hanatbyiakyeyxnmsmevkyaj
-
miki
???
- 3月8日

よっちん
昨日、風邪をひき今授乳中だと伝えたらカロナールを頂きました。
ロキソニンよりも緩やかな薬なので妊婦でも飲めると言われたので大丈夫ですよ。
副作用も今の所ありません。
-
miki
ありがとうございます✨
よかったです。
産婦人科での処方ではなかったので、心配になってしまいました。
整形外科の先生もきちんとした先生なので信じるべきなんでしょうけど💦
時間になったら産婦人科にも連絡してみようと思います(*^^*)
よっちんさんの風邪はよくなりましたか?
早く良くなりますよーに。- 3月8日
miki
ありがとうございます✨
そうなんですね。
産婦人科での処方ではなかったので、心配になってしまいました。
でも、カロナールって全然効かないですね(*´;ェ;`*)
はなさお
私は緊張型の頭痛時が多いので割と効いてましたが、偏頭痛にはカロナール効かないですよね💦
ゆっくり安静にするしか無いと思います。お大事にして下さい。
miki
ありがとうございます(*^^*)
吐き気が治まっただけでも良しとします✨
お天気悪くなるとすぐ頭痛が出るので、先生に相談してみようと思います。