※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りい
ココロ・悩み

仲良かったのに自分から距離をおいた友達いますか?また良かったら理由も教えて下さい。

仲良かったのに自分から距離をおいた友達いますか?
また良かったら理由も教えて下さい。

コメント

ちえ

います。
住む場所が離れて、心まで離れてしまったって感じですかね、、。

れお

いますね😕

自分のことがうまくいかなくなるとすべて嫌だってタイプの子で、連絡も2日後に返事がくるようになって、こっちもそれに付き合わされるのが面倒になりました😞
友達なのに機嫌みて付き合うのいやだなーって、価値観ちがいすぎたのも原因だと思いますが😞

女って自分との共通点がないと距離を置くこと多いと思います!

結婚してるとか、妊娠してるとか、仕事してるとか歳をとるとどんどん環境が変化していままで通りに仲良くってなかなかむずかしいですよね!

あいな

います💦
大学時代の友人で自分のことばっかりで、私に対して全然気を使ってくれてないなと感じたので😅
一度、同窓会的な飲み会で再開し泣きながら謝られ仲直りのようなことはしましたが今は物理的な距離もあるのでほぼ付き合いはないです。
SNSの繋がりだけです💦

やんちゃねこ

小学校から一緒の友達で結婚式にも参列しましたが、ある日私って都合の良い人物なんだなと思う出来事があったのでそれ以来距離置いて今では連絡すらとっていません😅

にんじん

鬱っぽくて
どうせ私のことなんか分かってくれないんでしょ!
死んでやるー!!
って感じになって手が付けられない、これ以上話を続けたらストレスになるということで、LINEの通知をオフにしました。
先日、久しぶりに連絡が来たと思ったら結婚しました〜と惚気と共に連絡が来て、最初は死んでなかったよかった、次にあれだけ暴言吐きまくればスッキリするよねよかったねって感じです。

まぁ、今も連絡が来たり来なかったりしますが生きてるんじゃないですかね。

結果的に距離を置いてますが、それがお互いにとってちょうどいい距離なのかなと思いました。

とと

小さい頃からの友人でしたが、自分への執着心が強すぎて…結婚報告したときに『絶望した』と言われてからは、距離を置かなきゃいけないなと思いました。妊娠中もデリカシーない言動が多くて喧嘩になって疎遠になりました。

aloha

います!
グループで仲良かったのですが…
話が合わなくなって、めんどくさくなってフェードアウトしました💦

ぽん酢

ケンカをしたとか、きっかけとなった出来事があったわけではありません。
学生時代ならともかく、大人になってまで合わない人と無理に付き合うのはしんどいし、時間の無駄だなと思って、徐々にフェイドアウトしました。
仲は良かったんですが、いろいろと合わないなと思う部分がたくさんあって🙄
まぁたぶん向こうは気付いてないと思いますが🤔

さとみん

職場の同僚と距離を置いています。

旦那の転勤で引っ越した先の職場で、同い年で既婚で趣味も合い色々話したり、遊んだりしていました。

彼女は結婚して5年以上でしたが妊活しているようでもなく、私の方が後から入ったので少し様子を見ましたが妊活に踏み切りました。
無事に授かる事ができ、仕事で迷惑をかける事が増えましたが自分なりにギリギリのラインまで頑張っていたつもりでした。

それが急に職場内ですごく悪口を言われるようになりました。
仕事をやってもやらなくても言われるので、もう他人だと思って接していました(●´∀`●)

*˚xxo✩

いますね!
幼い頃からの付き合いで、友達思いと自分で言ってましたが
こっちがどん底で辛くて苦しいって知っているのに、ラブラブ話の長文を送ってきたりと結局は自分の話がしたいだけだったので、嫌になり距離を置くことにしました😂😂

りーちゃん

います。
その子は少しひねくれた性格?特に恋愛面に関して卑屈な感じで、わたしが結婚妊娠の報告をしたときもおめでとうの言葉もなく、いちいちそんなことを気にするのがストレスになって距離をおきました(>_<)

sachan☺︎

お金盗られたときに、責める気にもならず疎遠になりました☹️

はじめてのママリ🔰

います。理由は、さり気なく自分のいい様に(得するように)し向けることが多く感じたからです😅それもあたかも私のことを思ってそうしてるかのように発言して、ずっとモヤモヤしてたので距離置きました😥

まるこ

皆さん色々なストーリーがありますね・・・

時間にすごくルーズで、待ち合わせの時間から1時間以上遅刻は当たり前の友達がいます。待ち合わせ時間少し前に「ゴメン!!今起きた💦」がほぼ毎回で、独身の時はまたかよ〜くらいで許せてましたが子供生まれてからはちょっと苦痛になってしまい、しばらく連絡取ってません。

あとはSNSでさりげなくマウンティングしてくる子。嫌気がさしてSNS(インスタ)も辞めちゃいました😅

ェム。

住む場所が離れてますし
私が妊娠発覚、友達が仕事探しで
たまに連絡だけ取ってるって感じです。