 
      
      
    コメント
 
            ぴよ
ゴムタイプっぽいですが、、、
保育園に確認するのがベストだと思います😊👏
 
            もなと。
えー、最近の保育園はお弁当箱の種類まできめられてるんですか?!
すごいな…(つω-`)
すいません、関係ないコメントしてしまって…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
- 
                                    r.mama 園にもよると思いますが、うちはそう書かれていますΣ(゚д゚lll) - 3月8日
 
 
            mama
たぶん、ぱかっと開けた時に本体の下に蓋を置いて重ねられる の意味かなと思います!
以前働いていた幼稚園では、蓋をお弁当箱の下に重ねて食べていました!
違っていたらごめんなさい🤤🤤
キャラクターの形したものだと重ねられないので、そういう注意書きかな?と思います
- 
                                    r.mama あー!なるほど! 
 下に重ねるとは全く思い浮かびませんでした!ありがとうございます!- 3月8日
 
 
            N
保育園で食べる時は、お弁当箱の蓋を下に重ねて食べるみたいです!蓋が重ならない奴は狭いテーブルスペースで場所取るからだと思います😉🍴アルミ製の保温力高いお弁当箱かサイドをパチパチっと止めるプラスチック製お弁当箱が該当すると思います💓
- 
                                    r.mama そうなんですね! 
 どちらのタイプが良いのかわからないので確認してみようと思います!- 3月8日
 
- 
                                    N ちなみにウチの子が通ってる保育園の指定はアルミ製です☺️🙌💕 - 3月8日
 
- 
                                    r.mama そうなんですね! 
 明日確認しようと思います!
 ありがとうございます😊- 3月8日
 
 
   
  
r.mama
明日確認してみます!