
コメント

退会ユーザー
今月8ヶ月になる娘がいるのですが
娘も授乳の間隔があかないです😭
お腹いっぱいでも
おっぱいなしじゃ寝れないので
常にくわえている状態です😵
最近は夜中も頻繁に起きるようになり
起きるたびおっぱいを欲しがります(><)
昨日は、トントンで寝かそうと試みましたが無理でした(இ௰இ`。)
母乳は欲しがるだけあげてと
保健師さんにも言われたので
大変ですが今だけだと思って頑張ってます😣

あい
娘も9ヶ月だけど眠くなったり甘えたりするとおっぱいって泣きます🎵
ママのおっぱいが大好きなんだね❤️
って思うようにしてます🎵
きっとあやさんの母乳は良い母乳だから息子君も大好きなんだと思いますょ❤️
それに母乳は消化良いらしいから🎵
ママ的にはきついですけどね😅
娘は夜中もおっぱい恋しく泣くので寝不足だけど可愛いです❤️
だから授乳回数減らさなくても良いんじゃないですか?🎵
-
ひろ
母乳は消化いいんですね‼️
昼間は母乳やめようかな?と思ってたのですが、もう少しこのままでいようと思います😊✨
私だけじゃないと思えたらすごく心強かったです❤ありがとうございます😊- 3月8日

ねこ
うちも眠くなるとおっぱい欲しがります。日中も夜中もです。
上の子もそうだったし、こんなもんかなーって思ってるので、私は特に苦じゃないです😊
離乳食始める前よりは授乳回数減ったし、これから離乳食進んでいくと更に減るかと思うと淋しくなっちゃうので、欲しがるだけあげようと思ってます✨
あやさんが辛くなければ、無理にやめなくてもいいんじゃないですかね😉
-
ひろ
離乳食もよく食べるのに、初める前より今の方が授乳回数が増えてしまって…😅
けど、だんだん減っていきますよね!今はまだ欲しがるだけあげます❤ありがとうございます😊✨- 3月8日

ありす
うちも常にお乳を求めてきます。
ベビーチェアで離乳食を食べながらも脱出してお乳を出せと起こります😅
外出していると気がまぎれるので授乳間隔はあきますが、家にいると常に吸っているのでお乳が全然張りません(笑)
ずっと授乳って辛いですよね😅
いつ卒乳できるか不安ですが一緒に頑張りましょう💓
-
ひろ
やっぱり常に吸っていると張らないですよね😅💦
常に吸っているので、おっぱい足りてないのかな?と不安になってしまって💧
私だけじゃないと思えたらすごく心強くなりました😊
ありがとうございます(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥- 3月8日

しずかちゃん
9ヶ月の男の子を育ててます。
うちも眠い時や甘えたい時はお膝に乗ってきておっぱいを欲しがります。
私も授乳回数で悩んでたんですが、助産師さんに相談したら、今だけだから欲しがるだけあげていいと言われました。
授乳期間も卒乳まで折り返してるので、欲しがるだけあげたいと思います。この子の人生を考えるとたった一年ちょっとだし。5歳の甥っ子がちょっと親離れをし始めたのを見たら、この子もだんだんママママ〜って来てくれることもなくなるんだろうな〜って考えると、今だけだと思い、考え方が変わりました!
頻繁授乳きついですが、無理せず楽しみながら、お互い頑張りましょうね!
-
ひろ
もう少ししたら卒乳ですもんね!あげすぎかな?と悩んでたんですけど、私ももう少し欲しがるだけあげてみようと思います😆✨
ありがとうございます‼️😊- 3月10日
ひろ
8ヶ月9ヶ月とかじゃ、まだ母乳ほしがるだけあげていいんですね❤
上の子のときはこんなに頻繁に欲しがらなかったので、不安になってたので💧
ありがとうございます🙂私も頑張ります😊