
コメント

ひま˙˚ʚ♥ɞ˚˙いおmama
妊娠出来ましたよε٩( ºωº )۶з卵胞の育ちが遅いので低温期が長かったですが、卵胞が育つ注射を排卵までに2.3回打ち3度目の人工授精にて今回授かることができました( ੭ ˙ᗜ˙ )੭

きなこ
私は排卵障害で生理周期が
40日〜44日ありその約1ヶ月くらい
が低温期でした😅💦
治療はクロミッド2錠を
3周期したら1周期お休みの治療、
あとはhcg注射での治療でした!
時間がかかっても
妊娠できましたよ😄
一人目が4年かかったけど😢
-
ニコちゃん
コメントありがとうございます😊
その治療で4年かかってしまいましたか??
クロミッド2錠飲んで排卵は何日くらいになりました?
頸管粘液減りませんでしたか??
質問ばかりですみません😭
わたしは排卵前必ずのびおりが出ていたのに、全く出なくなってしまって、なるべくクロミッド飲みたくないんです😭- 3月8日
-
きなこ
そうですね😅
結果的には4年かかりました😅
頚管粘液も減り内膜も
薄いときありました😌
なのでお休みする月もありました😅
卵が遅くてもちゃんと成長して
排卵すれば問題ないとは
思うんですが私の場合は、
成長も遅いし排卵せずにそのまま
消滅してしまうタイプで
排卵しなかったのでどうしても
しっかり成長させないといけなくて
クロミッドがかかせなかったです😌- 3月8日
-
ニコちゃん
長かったですね😭
わたしはまだ半分の約2年です💦
わたしはクロミッドを飲まなくても時間がたてば排卵はしているそうです。
でも良質な卵胞ではないのかな?って自分では思っていて💦
今クロミッドお休み期間なのですが、今後の治療法について先生に聞いてみたいと思います😊- 3月8日

きー
クロミッド半年飲んでも妊娠しなかったので今は自費ですがレトロゾール飲んでます。
-
ニコちゃん
コメントありがとうございます😊
レトロゾールはじめて聞きました!✨
卵胞を育てるお薬ですか?
飲んだことにより、排卵は早くなりましたか??- 3月8日
-
きー
卵胞を育てる薬です!
クロミッドを使い続けると内膜が薄くなったりの副作用があるみたいですがレトロゾールは、そう言った副作用はないみたいです。
クロミッドは1回目の時は生理周期30日で順調でしたが、その後は32日~40日位の生理周期でしたがレトロゾール飲んだら32日でした。まだ薬変えて1回目なのですが💦- 3月8日
-
ニコちゃん
内膜が薄くなる副作用ないのは安心ですね!
わたしもクロミッド飲んでいるときは30日〜35日でした!
ただ副作用が。。。😭
レトロゾールで毎回30日前後の生理周期になったらいいですよね!✨
きーさんはタイミング法ですか?- 3月8日
-
きー
タイミング法4回→人工授精4回目挑戦中です!
排卵誘発材使えば排卵はするのに、なぜか1回も妊娠には、かすりもせずです。
ニコちゃんさんは今、何をやってますか?私は、そろそろ体外受精検討中です💦- 3月8日
-
ニコちゃん
わたしは次、人工授精2回目になります!
自己流タイミングと病院でのタイミング法を1年半やりました。
毎回排卵はできていて、排卵日付近にはタイミングとれていたにもかかわらず、1度も妊娠していません😓
人工授精6回くらいが目処ってよく聞きます😊
わたしは10月に体外の予約入れてあります!
それまでに授かれば良いのですが。。。- 3月8日

きー
排卵日付近にタイミングとれても妊娠しないんですよね💦
私は5月から転勤の話が出てるので次の病院からは体外受精からスタート出来ればと思ってます。
お互いストレスためないように頑張りましょうね!
-
ニコちゃん
ステップアップすると期待も膨らみますよね😊✨
わたしは次回、お薬の事で先生に相談してみようと思います😊
お互いゆったり頑張りましょうね😊💕- 3月8日
ニコちゃん
コメントありがとうございます😊
わーおめでとうございます💕
卵胞が育つ注射って何ですか?
またDいくつくらいで打ちました?
そしていつ頃排卵しましたか??
質問ばかりですみません😭
ひま˙˚ʚ♥ɞ˚˙いおmama
HMGという注射ですょε٩( ºωº )۶з私の場合はD14.D17あたりですかね(*'-'*)ノ"その時の卵胞の育ち具合で違いますが💦💦💦排卵はD19.D20あたりで、HCG注射打ちました➰👀
ニコちゃん
hmg打ったことないです!
卵胞チェックの時に先生に相談してみます!😊✨