
妊娠八ヶ月で逆子が心配。逆子体操をしているが、一回で治るのか、続けるべきか不安。一週間後の病院での確認まで体操を続けるべきか迷っている。
いよいよ妊娠八ヶ月。なんだかあっという間にここまできました〜^_^
質問です。
昨日の健診で逆子と言われ、逆子体操を教わり毎晩やるように言われたので昨日の夜から行っています。
そして、今日すでに昨日までヘソのずっと下の方で感じていた胎動がヘソより少し上で頻繁に感じるのですが、逆子って一回体操しただけで治るものなのでしょうか?
また、一週間後に病院に確認に行くのですが、それまでに胎動が上の方に来たと思ったらその時点で体操やめないと、また赤ちゃんがひっくりかえって逆子になるよ、と助産師さんから言われたのですが私はもう体操しないほうがよいと思いますか??
- しまたろう(7歳, 9歳)
コメント

ちひろ💋りとる
私も一人目の時は一回の逆子体操で直りました。
その時は、お腹の中でグルンて回った感覚がありました。
でも、35週ぐらいまでは何度でも回る可能性はあるみたいだし、胎動が上の方だからといって直っているとは限らないみたいです。
赤ちゃんが、顔の前に足を持ってきている場合もありますし、その時は逆子でも胎動は上の方です(私は二人目ずーっとそうでした)。
助産師さんの仰ることなので余計なことは言えないですが、逆子体操自体は赤ちゃんを回すというより赤ちゃんが動けるスペースを広げるための体操だし、腰痛を和らげる効果もあるので、続けていてもそんなに問題はないと思いますが…
とりあえず、今日はやめてみて、また様子をみてみるのでもいいと思いますよ♪

Y❤︎
私は逆子になったことないので
わからないのですが、叔母が
妊娠中逆子で体操してたらしく
話を聞いてたら
1度したらぐるんっと回ったのがわかり
へその上あたりで胎動を感じる事ができたみたいです。
戻った後も何度か逆子になったみたいですが!
1度したら治る方も居れば治らない方もいるので
人それぞれなのかなー?と思います💦
今の時点ではいつもと違う場所で胎動を
感じているみたいなので
やめてもいいと思います。
-
しまたろう
回る感じがするもんなんですね!
前の方もそう書いてあったけど、私はその感覚がなかったです…(´Д`)
とりあえず今日は一回おやすみして、明日また胎動を感じる場所次第で続けるか決めようと思いました。でも回る感じなかったので…治ってないかもデスね…(^^;;- 9月30日

3児Mama✩︎⡱
実際病院で見てもらわないと
なんともいえないですね
暖かい湯船にはいると
クルッと元の位置に戻る事も
ありますよ
-
しまたろう
毎日確認したいので家にエコーの機械が欲しいくらいです!笑
お風呂最近入らずにシャワーですませてたので、ちゃんとお湯ためて入ろうと思います(^^;;- 9月30日
しまたろう
確かに、顔の前に足持ってきてるだけかもしれないですよね!そんなこと考えてもいませんでした笑
今日はちょっとおやすみして明日また胎動を感じて確認してみようかなーと思います^^