※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱおてる
子育て・グッズ

一歳7ヶ月の娘が怒りやすく、対応に困っています。小児科医は2歳までお姫様扱いを勧めましたが、我儘になるのではと心配しています。アドバイスをお願いします。

一歳7ヶ月の娘です。
一歳半健診では癇癪持ちではないと診断されましたが、本当に気が強く、ちょっとの事ですぐ床にバタッと倒れて震えながら硬直して怒ってしまいます。
怒る理由が次から次へと変わっていくし、叱っても笑ってヘラヘラしてるし、やめてと言ってもやめないしで、対応の仕方に困っています。
上の子はこんな事なかったのでどうしていいのか分かりません。

一歳半健診で小児科の先生には、物事が色々わかるようになる2歳ぐらいまでは、娘をお姫様のように接しなさいと言われました。
それでは我儘な子に育つのではないかと心配で悩んでいます。
アドバイスを頂けたらと思います。
宜しくお願いします(TT)

コメント

さらい

その期間お姫様のように接したからといってわがままに育つとは思えないですが、、、

  • ぱおてる

    ぱおてる

    返信ありがとうございます。
    上の子がいるとなんでも上の子と同じ物になってしまい、お菓子の量も内容も一緒にしてたら娘が太ってきてしまってお姫様のゆうとおりも何処かで親が線引きしないとな。。でもどこで?と悩んでしまいました。お姫様のように接したその後が気がかりですが、とりあえず2歳までやってみますm(_ _)m

    • 3月7日