コメント
きょんつぅ
基本眠くなったら寝かしつけてます
なかなか寝ない時は中途半端に眠い時なんだろうと判断して、一緒に遊んだり、散歩に出ちゃったりしますね
たむmama♥
昼寝は眠くなったら寝かせますが、夜は20時には部屋を暗くして布団に置いて寝かしつけてます◡̈♥︎
夜は20時に寝かせるために17時以降は眠そうにしてても起こします(。-∀-)笑
寝ぐずりですかね?(´・∀・`)
-
hawaiianpancake
そうなんです、うちも17時ごろから、ご機嫌がグズグズしはじめて、18時にぐずりのピークがくるんです。でも、寝れないみたいな感じ(/o\)
これが、寝ぐずりなんですね- 9月30日
ななちゃんmama
母乳の特権、添い乳で寝ます!笑
毎日絶対17時から18時の間にお風呂入れるようにしてから昼も夜もグズらないで寝てくれるようになりましたよー!
-
hawaiianpancake
うちも17時にお風呂に入れて、18時にぐずりのピークがきます(ノД`)…
まだ、やったことはないんですが、添い乳は、効果ありそうですね。- 9月30日
いくままさん。
昼寝は眠くなったら抱っこして寝かしつけしてます(^o^)
夜は風呂入ってパジャマに着替えたら部屋を暗くして授乳します(^-^)/
お布団に入ったら寝るのが習慣になりました(^^)
寝ぐずりではないでしょうか?
-
hawaiianpancake
お布団に入ったら寝るなんて、おりこうさんですね♪
うらやましい!
寝ぐずりってのがあるんですね
いくままさん。のお子さんのように、お布団に入ったら寝れるように、早くなおしてあげたいなー- 9月30日
-
いくままさん。
その代わり起きてる時はトイレ行くだけで泣きます(-_-)
ご飯食べてるとよこせ!と泣きます(-_-)- 9月30日
hawaiianpancake
寝つきが悪いときは、無理に寝かさないで、遊ぶんですね。
ついつい、もう少しで寝てくれるのではと思ってしまって(^^;
切り替え大事ですよね。