※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー🌾
妊娠・出産

25週目で10キロ増。自炊や野菜重視しても増加。便秘や消化悪化の影響も。体重管理方法についてアドバイスをお願いします。

妊娠中の体重増加について…
※批判などのコメントはお控えお願いします。

現在25週目で妊娠前とくらべて
10キロも太ってしまいました…💦

出来るだけ自炊し野菜を多く取り
大好きな甘いものを控えるようにしたり
気をつけていたのに増えてしまい毎回病院へ行くのが怖いです。
(病院で体重増加のことだけ怒られて
どうしたらいいかアドバイスをいただけない…)

もともと5歳のときにお腹の手術をしており
人より消化が悪かったり便秘気味だったり
浮腫みやすくて今でも便秘に悩まされてます💦💦


体重管理のためにみなさまはどうされていましたか?
長くなってしまいましたがよければ教えてください👶

コメント

らいっさ

私は9ヶ月までほぼ毎日立ちっぱなしの職場で働いていたので、歩いたりしたらいいと思います!!

  • ちー🌾

    ちー🌾

    そうだったんですね!!

    私もつわりが収まり外出したり散歩へ行きたいのですが旦那さんに浮気を疑われたりして一人で行けなくて困ってます…💦

    • 3月7日
  • らいっさ

    らいっさ

    えー!!そしたら、今ここに来てるよ〜とかって写真とか送ってみたらどおでしょう😊笑

    • 3月7日
  • ちー🌾

    ちー🌾

    なるほど.°(ಗдಗ。)°.
    週末しか動けていなかったので写真作戦でお散歩行ってみます✨

    • 3月7日
  • らいっさ

    らいっさ

    気分転換にもなるし、お腹に話しかけながらお散歩楽しいですよ〜🌸

    • 3月7日
  • ちー🌾

    ちー🌾

    そうですよね.°(ಗдಗ。)°.
    話しかけながらお散歩いいですね!!早く一緒に子どもとお散歩したくなりそうです…✨

    • 3月7日
あべはる

便秘お辛いですね😣
私は最近おからを食べたら便がゆるくなって…1日3回出てました😳😳
もし良かったらおからお試しください😂(私の場合、ゆるくなりすぎたので辞めましたが笑)

体重管理についてですが、私も他の方と同じように夜ご飯は炭水化物を抜いてます!野菜ならいくら食べてもOK!と自分に言い聞かせて鍋をお腹いっぱい食べてます🤣
ちなみに私も甘いもの大好きですが、あまり控えてません☺️最近パルスイートという糖質0の砂糖があることを知り…砂糖の代わりにこれ入れてケーキとか作ると全然太らないことに気づきました😳
甘いもの控えるとストレス溜まっちゃいませんか?😭

  • ちー🌾

    ちー🌾

    ほんとに辛いです.°(ಗдಗ。)°.痔になりやすいとも聞いたので怖くて💦
    そうなんですね!!おからだといろんな料理に使えそうですし今度買ってみます✨

    なるほど✨鍋は美味しいですしお野菜もたくさんとれますもんね🎶
    そうなんですか!!おかし作るのも大好きなのでパルスイートでたまに息抜きしてみます.°(ಗдಗ。)°.

    • 3月7日
  • あべはる

    あべはる

    痔は怖いですよね〜😨
    はい、安いですしぜひ買ってみてください☺️✨

    お菓子作り好きなんですね♫羨ましいです!うちは旦那に作ってもらってます(さも自分で作ってるかのように言ってすみません)
    生地には豆腐を混ぜてます💕バターは入れなくても十分美味しいです🤤あと生クリームの代わりに豆乳クリーム使うのがオススメです(´⊙ω⊙`)

    私も同じ週数の頃10キロオーバーでしたが、甘いもの我慢せず今プラス11キロで収まってます🙆✨

    • 3月7日
  • ちー🌾

    ちー🌾

    ほんとこわいです.°(ಗдಗ。)°.

    はい🎶
    そんなそんな!!旦那さんが作ってくださるなんて羨ましいです✨

    おおお…!!!そうなんですね✨✨
    ヘルシーなお菓子も好きなので楽しみです🎶

    そうだったんですか!!!すごいですね!!😊

    • 3月7日
  • あべはる

    あべはる

    便秘改善できるといいですね😭✨

    10キロ越えた時は私も助産師さんに怒られました笑
    でも今は体重のこと一切触れられないですよ〜☺️
    お互い頑張りましょう!✨

    • 3月7日
  • ちー🌾

    ちー🌾

    そうですね.°(ಗдಗ。)°.

    ほんとですか…!!!💦
    一緒に頑張りましょう✨✨

    • 3月7日
はる

私も毎回の健診で体重のことで注意されてます😐
次回の健診ではついに栄養指導も組み込まれました😇

なのでとりあえず、行ける時だけですが1.2時間の散歩をしてます!
これで変わるかはまだわかりませんが😂

  • ちー🌾

    ちー🌾

    そうだったんですね.°(ಗдಗ。)°.
    明後日1ヶ月ぶりに検診があるので栄養指導があることを祈ってます…💦

    そうなんですね!!ずっとこもってたのでお散歩しようと思います💦

    • 3月7日
ミスト

私も今体重増加と戦ってます…( ;∀;)
食事は何食べても増えるので、とりあえず野菜中心の食事で食べ過ぎないようにしてます。

あと暖かくなって来たので、なるべく無理しない程度に散歩してます!
雨や寒い時は家で無駄に歩いたり、掃除したりです💦

便秘は一度病院に相談してみたらどうでしょう?
妊婦でも使える薬や整腸剤もありますし、マシになるかもしれません。(もう相談してたらすみません💦)

  • ちー🌾

    ちー🌾

    そうなんですね.°(ಗдಗ。)°.
    なるほど…私も気をつけていたのですが今以上に野菜メインにしようと思います💦

    なるほど!!ちょうど動けるときに暖かくなってきたので今がチャンスですね!✨

    実は2ヶ月前ほどから便秘に悩まされてて相談し薬をいただいたのですが全く効かなく、先生へ相談してももう薬はいただけなかったです💦

    • 3月7日
  • ミスト

    ミスト

    えー∑(゚Д゚)
    便秘って結構キツイのにお薬出して貰えないんですね😰
    食事改善でどうにかするしかないんでしょうか…

    便秘改善ですが、食べ過ぎ防止や鉄分補給にもなるので雑穀米とか食べたり、おやつとかにヨーグルトなんかでは効きませんかね💦

    • 3月7日
  • ちー🌾

    ちー🌾

    そうなんですよ….°(ಗдಗ。)°.
    偏頭痛持ちで痛み止めいただきたいですって話しても浮腫みやすいから様子みようね〜だけで流されてしまいました💦

    なるほど!!!雑穀米のもと?があったので混ぜてみます✨

    • 3月7日
みはる

2人目の時に15kg太ってしまい‪‪💦‬夕飯の時に炭水化物抜いてみたりジュースやお菓子などは一切食べないようにしていました😣
後は便秘対策の薬を処方してもらったり散歩も体調に響かない程度に長く歩いてみたりしていました😊

  • ちー🌾

    ちー🌾

    そうだったんですね💦
    お米大好きだったので控えるようにしてみます.°(ಗдಗ。)°.

    お散歩が全くできてなかったので挑戦してみます…!!!

    • 3月7日
  • みはる

    みはる

    お米中心でおかず少なめとかでも大丈夫だと思いますよ😊
    できるだけ好きなもの食べてマタニティライフを楽しみたいですよね🤤💓

    • 3月7日
  • ちー🌾

    ちー🌾

    なるほど!!!カロリーや塩分に気をつけながらとってみます🎶

    そうですよね.°(ಗдಗ。)°.
    好きなものを食べてた妊娠前が懐かしいです…🌸

    • 3月7日
ともこふ

私も体重だけ怒られまくってます💦カロリー制限スタンプ並んでますもん😭

体重増加は浮腫や便秘とかはないですか??
下剤など貰ってますか?

発芽玄米食べたり、野菜中心にしても太ったので、最終的に
朝、昼は好きに食べて16時以降は食べない、21時以降は水分すら取らないで、月に1キロちょっと…
それでも、月に2キロ以上増えた時期もありました(´;ω;`)
先生に話しても努力足りないとか言われて泣きそうでしたが…

後、案外気にしないで、食べると太らない時もありました!
ストレスで太るとも言われますし(´;ω;`)

  • ちー🌾

    ちー🌾

    そうなんですね.°(ಗдಗ。)°.私も同じです…💦

    浮腫みと便秘のせいもあるかと思ってます💦
    下剤も過去にいただいたのですが全く効かなくお腹が痛くなるだけでした…

    そうだったんですか💦💦
    妊娠前は食べることが生きがいなくらい大好きだったので抜いても体重増えてしまうと思うと不安です…
    努力が足りないとか失礼ですね😫

    なるほど…!!それはあるかもしれないです💦
    体重のこと先生に言われてから増えやすくなった気がします…

    • 3月7日
ゆう

私も体重の事毎回怒られてます(ㆀ˘・з・˘)でも具体的な指導はありません…試行錯誤で日々悩んでます…
5ヶ月くらいからドンっと体重増えて妊娠前+3.8kgです。かなり努力して色々制限してます。。夕飯を炭水化物抜きにして16:30に食べ始めたら増加が緩やかになりキープ状態が続いてます!食事内容も大事ですが、食べる時間を考慮すると良いかもしれません^_^

  • ちー🌾

    ちー🌾

    同じですね.°(ಗдಗ。)°.💦
    私も毎日試行錯誤で悩んです…

    すごい早いですね…!!!
    炭水化物抜くとお腹すいて気持ち悪くなってしまうので出来るのが羨ましいです🌸
    時間考えてないことが多かったので工夫してみます✨

    • 3月7日
あおい

わたしも後期に入ってからは
毎回注意されてました💦
最終的に20kg近く太って
しまいました(´இωஇ`)
やはり妊婦さんだとダイエットは
無理なので、お散歩したり
食事は和食にして
海藻類を積極的にとるといいですよ*
ほんと食欲抑えるの難しいですよね😢

  • ちー🌾

    ちー🌾

    そうだったんですね.°(ಗдಗ。)°.
    中華はダメ!としか助産師外来の先生が言ってくれなかったので和食メインにしてみます✨

    海藻類!!大好きなのでとってみます✨
    ほんと大変ですよね…赤ちゃんのために取りたくても太ってしまうなんて💦

    • 3月7日
新ママ K

私は食べる順番を気をつけていました!野菜を食べてから主食をたべるなど…
でも、私は出産まだ10キロ増えました!でも、みんな15キロとか聞いてあんまり気にしなかったです!
なるべく米、パン、パスタは控え野菜をとって下さい!
行ける日は1時間散歩もおススメです!

  • ちー🌾

    ちー🌾

    なるほど!!!お野菜とってからだといいんですね✨

    パンとお米大好きなのでできるだけ少なくしてみます.°(ಗдಗ。)°.
    お散歩が全くできてなかったのでしてみます✨

    • 3月7日
  • 新ママ K

    新ママ K

    無理しないでウォーキングして下さり!ウォーキング出来た日に自分にご褒美に甘いものにするとかどうですか?

    • 3月7日
みちょり

怒られますもんね😅
私も本当に嫌でした😣でもけっこう気にせず食べてました😂
病院からは3食以外はお腹が空いたら氷を食べなさいって言われてました笑

  • ちー🌾

    ちー🌾

    ですよね….°(ಗдಗ。)°.
    そうなんですね!!!気にしてる方が太りやすい気がするので赤ちゃんのために…って思いながら食べるようにします✨

    なるほど!氷だったらカロリーもないですしいいですね🎶

    • 3月7日
あんこちゃん

体重管理難しいですよね💦
私もついこの間2週間で2キロ太り怒られると思って病院行ったら浮腫だと言われました。
浮腫どめの利尿剤出してもらいましたよ。
そしたら一日で2キロ減りました!!
相談してお薬出してもらえるかもなので言ってみてはどうですか?
あとメディキュットなどの着圧ソックスは足が細くなって効果ありました。
ちょっと高いですけど絶対使ったほうがいいですよ

  • ちー🌾

    ちー🌾

    大変ですよね.°(ಗдಗ。)°.
    そうだったんですか…!!優しい病院ですね✨
    私も薬は極力頼りたくないけど体に悪いものが溜まってるのなら試したいです💦

    妊娠前からむくみやすくて寝るときは必ず履くようにしてます✨
    あれないとほんとにすぐパンパンになってしまいます.°(ಗдಗ。)°.

    • 3月7日
かんちゃん

妊娠中は水分を多目にとった方が
浮腫まないと聞きました!
便も柔らかくなりますし!

  • ちー🌾

    ちー🌾

    そうなんですか…!!!
    飲みすぎると浮腫む原因だと思ってて妊娠前と同じくらいしか飲んでなかったです.°(ಗдಗ。)°.

    • 3月7日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    妊婦はそれは例外だそうです!

    • 3月7日
  • ちー🌾

    ちー🌾

    そうなんですね✨明後日の検診で浮腫みのことも相談してます.°(ಗдಗ。)°.

    • 3月7日
 たた

豆腐、納豆、野菜(特にごぼう)を常備して、夜はお米を豆腐に変えたりしてます。
あとは助産師さんに体力つけないと出産のとき りきめないよ!と注意されたので、妊婦用の筋トレしてます。
ウォーキングも毎日じゃないけど1~3時間してます。そしたら便秘もおさまりましたよ😄✨

ちーさん 身長ともとの体重はどれくらいですか??もともと細身ならそれほど気にしなくても、と思いまして…

  • ちー🌾

    ちー🌾

    なるほど!!!お豆腐大好きなのでその作戦してみます✨

    筋トレ大事ですね.°(ಗдಗ。)°.マタニティヨガとかも気になってたので時間作ってやってみます🎶

    154cmで普通体重です💦
    つわりで吐くことが怖くて体重が減らなかったのでマイナスからの方が羨ましいです…

    • 3月7日
  •  たた

    たた

    食べられることって幸せだと思いますよ~!私 いまだに朝は吐き気がします💦
    私は重度悪阻で ヨーグルトやゼリーさえもまともに食べられない時期があり寝ても覚めても吐き気で三時間以上続けて眠れず -4キロでしたが、
    食べられるひとが本当に羨ましいと思えるくらい、悲惨で辛かったですよ…!

    • 3月7日
  • ちー🌾

    ちー🌾

    そうなんですね.°(ಗдಗ。)°.
    吐き気ほんとこわいですよね…
    つわりのピーク思い出すだけで怖いです💦

    そうだったんですね…わたしも吐きつわりひどくて食べた直後に戻したりしてて食べるのが怖かったです😩

    • 3月7日
yumi

私は5ヶ月目くらいのときに体重が増えすぎてしまい、注意を受けてしまいました💦
それから、毎日ノートにその日食べたものと体重を書き出すようにしました😊
食事自体は、今までお腹いっぱいまで食べていたので、ゆっくりよく噛んで腹八分ぐらいにおさえたのと、夜はお米とお肉を控えて、和食中心にしました󾭖働きながらだったのでお惣菜の時も多かったです😅
あとは運動がてら、部屋の中でむくみとりソックス?をはいてその場足踏みをしていました。好きな動画を見ながら30分くらい😊

体重のことを気にしながら生活するのはしんどいですが、自分と赤ちゃんのため!と言い聞かせながら、がんばってます😊

  • ちー🌾

    ちー🌾

    そうだったんですね.°(ಗдಗ。)°.
    ノートに書くなんてすごいです✨
    三日坊主なのでやってみようと思ったのですが挫折してしまいました…💦

    なるほど!!和食はやはりいいみたいですね✨✨
    なるほど…!雨の日など外に出られないときやってみます🎶

    そうですね!!!赤ちゃんのためにと思って色々辛いことも乗り越えてみます!

    • 3月7日
れぇさん

体重増えちゃいますよね💧
私も今7ヶ月でもう15キロも太ってしまいました(>人<;)
一人目の時のも20キロ太ってしまいかなり太りやすい体質です。
ですが出産してからは一人目の時は、半年で20キロ以上減って37キロにまでなったこともありました💧
今回も体重気おつけていたのですが時すでに遅しです、、、

  • ちー🌾

    ちー🌾

    週数同じですね…!!

    ほんと増えちゃって困ります.°(ಗдಗ。)°.
    そうだったんですね💦
    あらま…!それは危ないです💦

    • 3月8日
さき

わたしは初めての出産だったのですが、妊娠前と比べて産まれるまでに22kgも太ってしまいましたよ🙈💭

わたしが通っていた産婦人科では、ここまで増えても体重の注意は一度も受けたことが無くて..💦
こんなに増加してるのに!?と思っていましたが、自分から先に「太りすぎてやばいですよね、どうしよう」と先生に相談していました😂💦

ストレス溜めるよりは、好きな時に食べても大丈夫だとわたしは思ってしまいます( ;_; )食べる時間を30分くらいかけたり、少し工夫する意識してみてはどうでしょうか?✨