
コメント

R&M
双子だったので母乳寄りのミルク併用でしたが、半年過ぎたあたりから出が悪くなり、さし乳?吸われるとじわじわした感じがありましたが胸が張らなくなり量が減り、7ヶ月で生理が再開して微量になってしまったので、完ミになりました😅
R&M
双子だったので母乳寄りのミルク併用でしたが、半年過ぎたあたりから出が悪くなり、さし乳?吸われるとじわじわした感じがありましたが胸が張らなくなり量が減り、7ヶ月で生理が再開して微量になってしまったので、完ミになりました😅
「母乳」に関する質問
ミルク🍼の飲ませ方で だからお前は学ばないみたいな言い方されるおうちありますか? 向きぐせ治すのにやりづらい側を頭乗せて、唇の空気抜くために平たい状態くらいの角度でクルクル母乳瓶の乳首回していたところ も…
混合について 生後1ヶ月の母です。完母を目指しています。 現在は直母左右5〜8分→ミルク60ml追加しています。 最近、毎回ではないですが直母後に寝落ちしてしまいます。 直母後にまだ欲しいと口をパクパクすることもあり…
3ヶ月。母乳のみで泣かない時もあるんですが ミルク足すか悩んでます。飲みならあげたら いんですかね🤔いつもミルク40足して4時間は もちます。母乳だけでも2.3時間もつことはありますが 昼寝が上手くできないようで…… …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴっぴ
私も差し乳です(>_<)
張っていたのは最初の頃だけでした!
それでも普通に問題なく母乳だったんですが、生理再開してから一気に減ったみたいで、飲んでも泣くようになり、ミルク足すと満足そうにしています😭
やっぱりミルクにするしかないんですかね😭
R&M
お乳はやらないと更に出なくなるよって言われたので授乳やったり、お風呂でマッサージしたり絞ってみたりしましたが増えず、ミルクになってしまいました😭
ぴっぴ
そうですよね(>_<)私も結構頻回にやってるんですが、なんだかどんどん減っているきがして😭1度母乳外来行ってみようかなと思ったり、もうミルクでいいかなと思ったり迷ってます😅
R&M
母乳外来でよくなる人もいるらしいですが、私が出産したのが市民病院で完全予約制で午前中のみだったのと双子で大変だったので、ミルクでいいやってなっちゃいました😅
ぴっぴ
双子ちゃんだと更に大変ですよね😥うちも子供2人連れて行くのか…と思うとなかなか予約に踏み切れません😱
今軽い夜泣きみたいな感じで夜間授乳したあとしばらく添い乳してないと寝ないので、おっぱいなくしたら夜中どうやりすごせばいいのか、それだけが少し不安ですが(´・_・`)