![r♡i](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆいぽん👶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいぽん👶
6月7日予定日です😊💓
息切れは私もします💦
喋ってるだけではぁはぁします(笑)
お腹が出て来て子供達のおもちゃを屈んで片付けることが苦になりつつあります😭
![yunnan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yunnan
6/11予定日です(*´∀`)
動悸します!しかもすぐ疲れるしずっと眠たい😭💦あと、今回は何故か早くからおっぱいの分泌液が出ていて、すごく痛いしかゆいです( ´∵`)
下の子の抱っこがつらいですー(´・×・`)
-
r♡i
回答ありがとうございます😊💗
動悸ありますよね( ; _ ; )
私も眠たくてお昼寝しないと
夜までもたないです😱💦
おっぱいの分泌液ですか😳
1人目の時は割とはやめから
分泌液出ていたのに今回は摘むと
軽く出るかなーって感じです🤔
痛痒いとか嫌ですね(><)
何かお薬とかないんですかね😭
まだまだ抱っこしてほしい月齢
ですもんね( ; _ ; )
うちの子も最近赤ちゃん返り気味で
抱っこ求められます😂😂- 3月7日
![あいmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいmama
6月6日予定日です♡
お腹が重くなって来ました!
ちょっと動くだけで息切れして、すぐ疲れます(>_<)
最近はお昼ご飯の後に子どもとお昼寝が日課です(笑)
-
r♡i
回答ありがとうございます☺️💕
予定日近いですねー(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨
私もお腹重たいです😳
でも今回女の子だからかお腹の
出方が上の子の時よりマシな気がします🤔
息切れしますよね( ; _ ; )
私も仕事してるので帰ってきてから
軽く夕寝しちゃいます😂(笑)
子供がテレビに夢中な時間に(笑)←- 3月7日
-
あいmama
予定日4日違いです!
今気づいたのですが、上のお子さんとうちの次男月齢一緒ですね🤩
うちの3番目女子みたいで一緒ですね(^^)
最近お腹がボーンと出て来ましたが、少し前まであんまりお腹出てないのが悩みでした(笑)
お仕事されてるんですね!
少しでも休憩しないとママも赤ちゃんも疲れちゃいますよ😌- 3月7日
-
r♡i
わあ、ほんとですね😳💕
次男くんも今月お誕生日ですか❤?
女の子も一緒ですねー😊!
やっぱり女の子は横に広がるって
言いますし、私も最近まで
あまり妊婦だと気付かれずに
居ました😂😂
時短で仕事してます🙋✨
来月中旬で産休に入るので
産休中はゆっくりします😊💕- 3月7日
-
あいmama
うちの次男は4月生まれなんです!
長男は3月生まれで、3歳差にしたくギリギリ4月5日に生まれました😂
性別でお腹の出方って違うものなんですね〜!
前回は完全に前に出ていたので、びっくりしてます(笑)
初女子で子どもたちも旦那もウキウキしてます😍
お仕事されてて育児もなんて尊敬します!
私は専業主婦なのですが、家の事と子どもたちの事でヘトヘトです😅- 3月8日
-
r♡i
4月生まれなんですね😊💗
うちの子は3月なんで
4学年差です( ´﹀` )♩
私も前回と違ってびっくりです😳
女の子希望だったんですか😆?
旦那さん絶対メロメロに
なりそうですね😊💗
私も念願の女の子で、服選びが
楽しくて楽しくて、、😍(笑)
私専業主婦の方尊敬します😭✊
まず3食ごはんのメニュー
考えるのが無理です( ˟_˟ )
バランス良い食事をお昼に
食べてきてくれるんで
夜は結構手抜きですし😂😂
妊婦で、1日中子供の面倒見てるの
遊びにも限界があるし
絶対しんどいですよね😭😭- 3月8日
-
あいmama
4歳差いいですね!
早生まれは小さいうちは大変ですけど、大きくなれば関係ないですからね(^^)
今回はまさかの妊娠だったので、それにまさかの女の子で驚きばかりで(笑)
女の子育ててみたい気持ちはありましたが、私から女の子生まれる気がしなくて性別はどっちでも良かったんです😊
せっかく授かったので、お互いに女子の服選び楽しみましょう♡
私は結構適当な専業主婦してます(^^;
世の頑張っている専業主婦の方たちを見習いたいと思います😫
洗濯と掃除と片付けとかインテリアとか大丈夫なんですけど、料理がレパートリーなくて(泣)- 3月8日
-
r♡i
本当は2学年差がよかったんですけど
早生まれなんで、ほぼ年子に
なっちゃうなーとか考えてたら
いつの間にか4学年差に
なっちゃいました🤣✊(笑)
そうなんですねー😆💗
私も自分から女の子が生まれる気が
しなくて、性別確認4回ぐらいして
女の子なのにまだ疑ってる
自分がいます🤣🤣(笑)
男の子も小さい彼氏みたいで
すごい可愛いですもんねー❤❤
女の子の服選び今から楽しみです😍
たのしみましょー( ´﹀` )♩
私掃除と片付けも苦手です😱(笑)
料理レパートリーなくなり
ますよね( ; _ ; )
クックパッドに助けてもらってますが
メニュー考えるのすごい悩みます😫- 3月9日
![あさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あさ
はじめまして!!
私も6月2日予定日です!!😍
時間がたってますがみつけて思わずコメントしてしまいました!!💦
後少しですね✨
r♡i
回答ありがとうございます☺️💕
予定日近いですねー(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨
息切れしますよね😱
大きく深呼吸しないと酸欠に
なりそうです😂
私も屈む動作しんどくなってきました😭
ゆいぽん👶さんはお子さん
3人目なんですねー🙋💕
今回何か出産で買い足しますか🤔?
ゆいぽん👶
2学年差の年子なので、二人乗りベビーカーと抱っこ紐を買い足すか悩んでます(´・ω・`;)…
チャイルドシートは必ず買い足しますが、真ん中の子のをジュニアシートにして、チャイルドシートはお下がりで!と思ってます!😉
るみさんは何か買い足しますか?
r♡i
二人乗りベビーカー高そうです😱
でもまだまだベビーカーか
抱っこ紐が必要な月齢ですもんね😭
私も、上の子用にジュニアシートを
買って今のチャイルドシートを
生まれる子に座らせる予定です☺️💕
抱っこ紐をエルゴを持ってるんですが
時期的に暑そうなんで、メッシュ
タイプのものに買い換えるか
悩んでます😂
上の子の保育園の送り迎えのときに
必要なんで、暑いの可哀想かなーと😱
あとは、上の子の肌着が思いのほか
汚れていたのでお下がりが少なく
買い足す予定です( ˆoˆ )/
ゆいぽん👶
今検討しているベビーカーがネットで3万円程です😭
安い金額ではないので、とりあえずベビーカーは産まれてから検討しようと思ってます💦💦
私もエルゴですが、やっぱり暑いですよね😩
メッシュは魅力的です…
我が家も幼稚園の送り迎えで使うので、保冷剤で頑張るか、悩みます(´・ω・`;)
肌着、時間とともに黄ばんだりしますよね😫
その辺の確認がまだ面倒で出来てないので、私も早めに重い腰を上げてやらなければ💦
r♡i
3万円ですか😭なかなか痛い
出費ですね( ; _ ; )
ベビーカーは産まれてから
考えた方が失敗しないですもんね😊👍
エルゴは新生児のとき
インサートもつけないといけないし
暑いかなーって思ってます😭
保冷剤の手もありますね😳✊!
ベビージョルンの抱っこが
新生児向きみたいなんで
首座るまでそれを買って使って
途中でエルゴに切り替えるか
迷ってるんですけど
やっぱり1万円近くするし
なかなか買うの迷います😱😱
性別は違うけど肌着ぐらいは
使えるかなーとお下がりする気
満々だったのに、想像以上に
黄ばんでてびっくりしました😳😳
ゆいぽん👶
インサート😰すっかり存在を忘れてました💦
絶対暑いですね😵☀️
ベビービョルンはもし、腰紐無しのものをお考えなら、オススメしません💦
1人目の時新生児時期に使用してましたが、30分以上着用していると私の場合は肩が痛くなって来ました😭
るみさんは里帰りしますか?
r♡i
インサート結構蒸れそう
ですもんね😱💦
抱っこしてる方も大変そうです💦
腰紐なしのメッシュが安いから
それを考えてましたー😭
やっぱり肩に負担かかるんですね😱
私元々よく肩こりになるんで
負荷かかるとしんどいだろうな💦
腰紐ありのは値段高いし
どうしようか迷います( ; _ ; )
里帰りする予定です☺️💕
ゆいぽん👶さんはされますか?
ゆいぽん👶
夏生まれの2人目以降は皆さんどうしてるんですかね〜💦
流石に2本目で腰紐ありの金額は躊躇しますよね…😩
里帰りされるんですね💓
そうすると保育園はお休みする感じですか?
私は里帰りはしない予定です😭実家は夜だと車で1時間の距離なんですが、4月から上の子が幼稚園で、慣れた頃里帰りになるのは可哀想で…
r♡i
ほんとどうしてるんでしょ😂
二本目も2万近くするものを
買うとなるとちょっと悩みます😭
でも送り迎えのとき
抱っこ紐ないと厳しいですよね😵
保育園1ヶ月ぐらいお休み
させようと思っています🤔🤔
うちも4月から先生が変わって
慣れた頃に里帰りなんで
ちょっと心配なんですが😭💦
4月から新しい環境になると
すぐ休ませるの可哀想ですよね😱
里帰りなしで育児するの
すごい大変そうです( ; _ ; )
ゆいぽん👶
抱っこ紐は必須ですもんね💦やっぱり買うしかないですかね…中古で探すっていう手もありますし!!
先生変わるのも心配ですね😭保育園行かないと体力が有り余って、親子共にストレス溜まりそうですね(;´༎ຶД༎ຶ`)
我が家は主人が1ヶ月程育休が取れそうなので、主人に頑張ってもらいます(´・ω・`;)
r♡i
中古でもいいですね😳!
ちょっと探してみます😊✊
家で出来る遊びにも
限界があるし、絶対体力
有り余りますよね( ; _ ; )
新生児連れて外遊びできない
ですし😭😭💦
旦那さん1ヶ月育休
とれるんですね☺️💕
理解力のある会社で助かりますね😆
うちの会社は全然で💦
取れても1週間ぐらいなんで
全部1人でするの無理かなーと
思って里帰りにしました😭
ゆいぽん👶
ぜひ探して見てください💓
なかなか外出も厳しいでしょうから、メルカリとかでもあるかもですし!!
我が家はトランポリンがあるので、それで体力消耗狙ってます(笑)🤔
旦那の会社そこまで理解ないですよ〜💦今回旦那が育休とったら、男性育休取得初です😅
1週間だと入院している間だけって感じですよね😩そりゃ里帰りしないとやっていけないですね…
r♡i
メルカリ見てみます🙋💕
あ、トランポリン!
すごい体力つかいそうです(笑)
うちも買おうかな〜🙊💗
そうなんですね😳
そんな中育休とってくれる
旦那様素敵です👍✨✨
里帰りしても夕方まで家族
誰もいないんですけどね( ˟_˟ )
旦那は夜遅いので、実家の方が
ちょっとはマシかなーと
思ってます😊!
昼間は子供2人を1人で見ないと
いけないので、どうなるか
今から不安しかないです😂😂
ゆいぽん👶
トランポリン、運動神経も良くなるらしいのでオススメです😊💓
旦那様遅いとお風呂とか困りますしね💦
日中誰もいないと、公園すら連れて行ってあげられないですね😭
r♡i
うちの子ビビりなんで
買って克服させたいです✊✨(笑)
お風呂毎日1人で入れてるん
ですけど、産後は悪露もあるし
1人じゃなかなか厳しい
ですもんね( ˟_˟ )💦
庭で遊ばせるか、家の中で
遊ばせるかぐらいしか出来ないし
なかなか体力余ってそうです😂