
コメント

まる
ザルにサラシひいて水切りがいいと思います
一晩できちんと切れてるとおもいます。
ちなみにプチダノンっていう赤ちゃん用のヨーグルトを使えば水切りいらずで楽でしたよ!味もついてるので子どもも喜んで食べてました!

退会ユーザー
クックパッドで一歳 誕生日 ケーキ で検索すると作りかたたくさんでてきますよ❤️
-
mee
調べてみます!ありがとうございます!
- 3月8日

ぷに子
私は食パンではなく蒸しパンだったので少し違いますが…💦
食パンなら丸く切って
パンとパンの間にヨーグルトとフルーツを挟めばある程度ボリュームもでて見栄えがいいかと!
水切りヨーグルトは作る前日に
ボールの上にザルを乗せ、キッチンペーパーをひいてその上にヨーグルトを出してラップしておけば大丈夫です!
100均の絞り袋に入れて使える硬さになりました!
夏生まれと息子の好きなフルーツがバナナとモモで色合いの悪いケーキですが、参考にどうぞ💓
-
mee
すごい!おいしそうです✧*。
写真までありがとうございます!参考になります!
やってみます◡̈⃝- 3月8日
-
mee
すみません、ちなみにヨーグルトを塗ったらすぐ食べないと冷蔵庫においてたらだめですかね?
- 3月8日
-
ぷに子
私は家の近くの義実家で誕生日会をしたので、ほかの料理も用意したり、食べたりで何だかんだで2時間は作ってから経過していたと思います!
それでも息子はペロっと食べてくれていたので問題ないかと思います (●´ϖ`●)
一応保存方法として、ケーキの上にボールを逆さまにして蓋をする感じで冷蔵庫に入れて置くとヨーグルトも付かず乾燥も防げるのでおススメです!- 3月8日
-
mee
なるほど。助かりました!
ありがとうございます◟̆◞̆- 3月8日

MIRO
食パンを丸くくりぬいたものを3枚ほど用意してパンの間に水きりヨーグルトを塗って、周りにも塗って真っ白にして、その周りにフルーツを盛り付けて作りました🙂
水きりヨーグルトは
ざるにキッチンペーパーを二枚くらい敷いて、その上にプレーンヨーグルトを出して、ペーパーで包む感じにして、上に重りになるようなお皿を置き、一晩おけば出来ます☺️
-
mee
わかりやすくありがとうございます!
それやってみます!!✧*。
ちなみにヨーグルト塗るの作ったらすぐ食べた方がいいですかね?- 3月8日
-
MIRO
わたしは朝作って昼食べさせて、残ったものを夜も食べさせました!あんまり置いとかない方が無難かもですが多少は大丈夫だと思います!😊💡
- 3月8日
-
mee
なるべく早く食べた方がいいんですね!
ありがとうございます◟̆◞̆- 3月8日

みりん
ひな祭りに誕生日の練習もなねてつくりました!
ヨーグルトは丸一日水切りしました🙌🏻関係ないかもですがキッチンペーパー3枚重ねでやりました😅
そして食パンでなく蒸しパンで作りました😊
-
mee
可愛いー!!
蒸しパンでもできるんですね ✧*。
写真参考になります◡̈⃝⋆*- 3月8日

えだまめ
ヨーグルトの水切りは、ざるにキッチンペーパー3重にして冷蔵庫で一晩で出来ます。
かなりしっかり目に水切りした方が後々楽です。
このときに出る乳清は後で使うので捨てないでくださいね。
食パンはお椀で型抜きすると均等な丸が作れるのでオススメです。
しっかり水切りしたヨーグルトをクリーム状になるように混ぜます。
固ければ乳清を少しずつ足してちょうどいい固さになるようにしてください。
型抜きした食パンにヨーグルトを塗り、スライスしたフルーツを真ん中が少し空くように並べ、またヨーグルトをフルーツが隠れるくらい塗ります。
その上に食パンを乗せ、同じ事をもう1回繰り返し、食パンを重ねます。
これで3段のケーキ風になります。
表面のナッペはパレットナイフないと厳しいと思いますが、上に少し多目のヨーグルトを塗り、平らにします。
横に塗るのは結構厳しいと思うので(ヨーグルトの量的にも)ネイキッドケーキ風でもかわいいと思います。
うーん、説明下手ですいません。
-
mee
すごく丁寧でわかりやすいです!!
やってみます!
ちなみにヨーグルトは塗ったら冷蔵庫に置いておかずにすぐ食べる方がいいですか?- 3月8日
-
えだまめ
ヨーグルトの水分をパンが吸ってしまうので、直前とは言わないまでも、朝つくって夜食べるとかはやめた方がいいです。
パンがべちゃっとしてそりゃもう食べづらいことになります(´д`|||)- 3月8日
-
mee
そうなんですか!
ありがとうございます! ◟́◞̀- 3月8日

ななじろう
作り方は皆さんが書いてる通りです。
食パンはサンドイッチ用の薄いやつを使いました。
クッキー型の裏の○の方で型抜きしました。
うちは、バナナ、いちご、卵ボーロで飾り付けました♫
-
mee
可愛いです✧*。
上手ですね!飾り付け参考にさせてもらいます!- 3月8日
mee
水切りわかりやすいです!
ありがとうございます◡̈⃝