![ゆかちをー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
医療保険や生命保険、傷害保険に掛け過ぎか疑問。手厚い保険に入っているが、必要か不安。旦那は自衛官。保険内容について話し合いたい。
皆さんは自分の入っている保険をはあくしていますか?私は学資は把握してますが、医療保険や生命保険や傷害保険などは旦那にもまかせていした。ですが、最近息子が自転車事故をしたのをきっかけに見直しています。そして毎月25500えんも医療保険や生命保険、傷害保険にかけているとわかりこれは掛け過ぎなのでは?と疑問をもち自分なりにしらべています。ちなみに旦那は自衛官です。すべて防衛省団体保険です。あと共済生命というのにはいってます。手厚いほうがいいと進められるままにはいってるそうですが、いいのでしょうか?同じかたいたら話ききたいです。
- ゆかちをー (8歳, 11歳, 13歳)
コメント
![sleepingbeauty](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sleepingbeauty
うちは結婚した時に旦那の保険見直しと私の保険に入りましたが、私が全て調べて決めたので把握してます。
医療保険、生命保険、年金保険、学資代わりの保険がありますが、結構払っています。ゆかちをー様の所よりも額多いです😅
お給料と、あとはどんなけの保険が必要か、どれだけの保証が欲しいのかで変わってくると思うのですが、進められるまま入ったとなると、保険会社が儲かるものに入れられている可能性もありますね💦とても親切な担当者さんなら大丈夫かもしれませんが💦
払いすぎか払いすぎでないかは内容にも寄りますし、値段だけを聞いてどうこうは言えないです😅
値段がわかったと同時に内容は把握できたんでしょうか?
![ちるみる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちるみる
家族分把握しています。私が選んでるので😅
内容わからないのは不安だと思うので、一度見せてもらったほうがいいんじゃないでしょうか。
-
ゆかちをー
内容は把握してますが、手厚くし過ぎなのかなと周りの意見めききたかったので!少し見直したいと思います。ありがとうございました。
- 3月7日
![ゆかちをー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかちをー
ありがとうございます。内容も自分なりにみて把握したつもりです。生命保険に15500円 傷害保険に6000円 医療保険に4000円です。他に学資に28000円ほどです。はいりすぎなのかな?とかかんがえたのですが、
sleepingbeauty
返信、ここでしますね(笑)
お給料にも寄るかなと思うのですが、生命保険は死んだ時の分ですよね??あと、傷害保険と医療保険、生命保険は旦那さんの分だけでしょうか??
学資は最終返ってくる額が支払い額より多いのに入っておられる感じですか?