※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
i.mama
妊娠・出産

39週1日で子宮口1センチ、3500gで来週誘発か。帝王切開の可能性も。同じ経験の方いますか?

39w1dです
子宮口も先週と変わらずまだ1センチしか開いてなくて
おしりも骨盤も小さくもしかしたら通れないかもって言われました(´;ω;`)

まだ頭もハマってなくて
全然降りてきてない状態で
もう3500gもあって来週あたりに誘発するかもって言われました。
最悪の場合帝王切開です(´;ω;`)

同じ状況だった方いますか?
できれば普通に陣痛がきてほしいです😂

コメント

みけあやたん

全然違うかもしれませんが
自然に来るの待って
2日間陣痛に耐えました😂
半日ぐらいで確実に生める
誘発の方が産後楽ですよ

シナモ

帝王切開で出産しました😅
子宮口も開いてなく、陣痛もこず赤ちゃん下がってきてなく、予定日6日超過しても変わらなかったです💧
誘発か帝王切開か選んでくれって感じだったんですが、誘発で苦しんでからの帝王切開はかなり辛いだろうから、始めから帝王切開にしたら?と旦那さんにも知り合いみなさんに言われたので、私もそう思い帝王切開にしました^_^
お腹あけてみて、3566グラムの赤ちゃんでした!
先生は下から産まなくて良かったよと絶対出てこれてなかった!と言われホッとしました笑😂赤ちゃんの大きさも3000あるかないか言うてたのに、大きすぎてびっくりしました‼️

早く、陣痛くるといいですね(*^^*)

ママリん

同じ状態でした!とにかく散歩しまくりました💦
39w4dで破水しましたが、促進剤使っても2日間陣痛が来ず、帝王切開しようかと言われた翌日の夜中に陣痛がきました。
結果、3778gの男の子を自然分娩でうめましたよー😄帝王切開の可能性は産まれるまで常にありました。
お腹の子に、「無理やり引っ張り出されたくなかったら自分でおりてこい!」と話しかけてましたよ(笑)

回答になってないかもしれませんが、頑張ってください!

さっつん

私も全く同じ状況でした😅
陣痛きたのは予定日で産まれたのは
次の日のお昼なので16時間かかり
ました😭😭
骨盤狭くてなかなか通れず
赤ちゃんの心拍が下がりすぎたので
帝王切開の準備が隣で始まり
手術台に移動していざ麻酔打とう
とした時になんと産まれました😳
3560gでなかなか大きく産まれる
まで時間かかったみたいです!
ちなみに破水もしなかったので
人口で先生からしてもらいました笑

  • i.mama

    i.mama

    スクワットとか散歩してても
    骨盤は狭いままなんですかね(´๑•_•๑)?

    • 3月7日
  • さっつん

    さっつん

    産院の先生曰く、身長が低いと骨盤
    が狭いようです!
    私は153なので3000以上はきつい
    と言われてました!
    私は毎日ウォーキング2時間とか
    スクワットしてましが全然効き目
    なかったです😔😔

    • 3月7日
おか

近い状況でした!
私の場合は予定日4日位前に推定2800gだったのですが
骨盤小さくもう出してあげないと、赤ちゃんも私も大変だから誘発しようという事でまず入院し子宮口を広げるための処置をされました。
翌朝から誘発剤点滴スタートで、羊水が多いとの事で人口破水させました。
陣痛がmaxに近い位来てるのに子宮口3センチしか開かず翌日に持越し。
また翌朝から促進剤再スタートして陣痛maxまできていていきみたいのに8センチまでしか開かず、赤ちゃんの心拍が下がって来てしまい緊急帝王切開に切り替えになりました(´-`)
正直促進剤での2日間に渡る陣痛が辛すぎて、もう帝王切開でも何でもいいから赤ちゃんを無事に出してあげて!
という気持ちが強くなって、帝王切開に対する恐怖心は無くなっていて
むしろこれで救われる!と思うました(o^^o)
でも術後はしばらく抱っこもしてあげれなければ、お腹いたくて起き上がれないしお風呂も入れないしで、それなりに辛かってですが、退院する事には復活出来ましたよ✨