
生後4ヶ月の赤ちゃんがお風呂上がりの水分補給に悩んでいます。ミルクの時間が合わない時、麦茶や白湯を試しても飲まないそうです。味のついたものは避けたいとのことで、どうしたらいいでしょうか。
生後4ヶ月なのですが、母乳がでなくなり
お風呂上がりの水分補給に悩んでいます。
ミルクの時間が丁度お風呂上がりになれば
問題ないのですが、うまくいかない時
お風呂上がりに麦茶や白湯などをあげてみたの
ですが飲みません😭
味のついたものはあまりまだあげたくないので
どうすればいいのでしょ、、、。
上の子の時は母乳が出てたので分からなくて
何かアドバイスお願い致します😢
- りこりん(7歳, 10歳)
コメント

ぼん
麦茶や白湯を人肌位に温めてもダメでしたか?哺乳瓶で飲んでもらってますか?スプーンとかマグとか、他のものに変えてみてはどうですか?
息子は人肌位に温めたら白湯も麦茶もグビグビ飲んでくれました😃

なあな
うちは完ミで、白湯もお茶も全く飲みません。
お風呂上がりはちょっとだけミルクか、わざとミルクの時間をずらしてます。
-
りこりん
ありがとうございます!
少しだけミルクを飲ませる際量はどれくらいで作ってますか??- 3月7日
-
なあな
粉ミルク40~50くらいの量でお湯を100入れます。単純に2倍の量にして薄めてあげてます。
- 3月7日

ぽんちゃんママ
うちはずっと、完ミでお風呂はミルクの時間から逆算して入れていますよ!
だいたいミルクの時間って決まってくるので、お風呂もだいたい同じ時間に入れます。
りこりん
ミルクと同じくらいの温度と同じ哺乳瓶で飲ませているのですが舌で押し返されます😢😢
スプーンで飲ませてみます❗️
ありがとうございます🙇♀️
ぼん
お風呂上がりは水分補給してもらいたいですよね(^ー^)
哺乳瓶が苦手なお子さんもいるみたいですし、他のものでも飲んでくれると安心ですよね♪
がんばりましょう!
りこりん
そうなんですよね❗️
これからの季節は特に水分補給は
気をつけたいですね!!
ヘタに麦茶や白湯飲ませた事で哺乳瓶を嫌ってしまうのも困るしで、、
苦戦していたのでありがとうございました😊👏
頑張ります👍