※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるmam
子育て・グッズ

左のおっぱいが出なくなったが、右のおっぱいは問題なし。母乳は足りている。急に出なくなることはあるか。片乳だけで授乳している方いるか。左も出るなら出すべきか。

現在完母で育てているのですが、
生後間もない頃から左のおっぱいを咥えさせると嗚咽してしまい飲んでくれないので右のおっぱいだけで授乳するようになってしまい、現在も右のみで授乳しています!
母乳の出はビタビタになるくらい出るので問題はないのですが、、左のおっぱいは張らなくなりました!
つまむとうっすら母乳がでるくらいです。
左のおっぱいがでなくなると、右のおっぱいが出なくなるってことはないですよね?ヾ(・ω・`;)ノ
息子の体重も2ヶ月にして7キロを超えたので、母乳は絶対的に足りているので大丈夫なのですが…
急に出なくなるってことはあるのでしょうか?
片乳だけで授乳している方いらっしゃいますか?(;´・ω・)
左も出るなら出すようにした方がいいんでしょうか(´・_・`)

コメント

ノンタン

私ではないんですが、親戚は片乳だけで1歳過ぎても大丈夫みたいですよ!

  • はるmam

    はるmam

    実体験あると安心します😭ちょっと頑張ってダメだったら諦めますヾ(・ω・`;)ノありがとうございます!

    • 3月7日
ととちゃん

片乳なうです😂私は新生児の頃から右乳だけ飲みにくいみたいで、左からあげるようになってからはだんだん右をあげる頻度が減り、今ではもうしぼんでしまいました😭左はたくさん出るので、左右の大きさが全く違います(笑)左も出るのであれば、ギリギリまで頑張ってあげてみてください☺️

  • はるmam

    はるmam

    同じ人がいると安心します〜😭
    私も片っぽはしぼんでます(笑)
    少しの希望にかけて飲ませてみます✨

    • 3月7日
  • ととちゃん

    ととちゃん

    私は4ヶ月ちょっとまで頑張りました☺️でも、息子からしたら、おしゃぶり感覚で、いつも右乳を吸うと、すぐ寝ちゃいます😂
    もう銭湯とか行けないぐらい大きさが違うので悲しいです😭

    • 3月7日
  • はるmam

    はるmam

    大きさ違うの見るとなんかげんなりしちゃいますよね😓💦笑

    • 3月11日
未婚ママ

病院では嫌がるおっぱいから
飲ませてくださいと言われてました!
左右で味が違うらしいですよ(՞ټ՞☝
うちの子は右のおっぱいがあまり
好きではないみたいですができるだけ
右から飲ませるようにしてます☺️

  • はるmam

    はるmam

    私はそれは言われなかったです😫
    やっぱり味違うんですね!ヾ(・ω・`;)ノ
    がんばって飲ませてみます!

    • 3月7日
  • 未婚ママ

    未婚ママ

    飲むほうのおっぱいから
    飲ませてしまうと
    飲まないほうのおっぱいを
    飲まなくなってしまうので😢

    • 3月7日