
コメント

まぁーさ☆
一般的には無糖のヨーグルトから始める人が多いかと思います🙄
甘いのじゃないと食べなくなるとか…🤔
うちは上は食べてくれるならなんでもいいってくらい食べない子だったのでベビーダノンのフルーツ味から、下はダノンビオの無糖をいつも食べています✨

退会ユーザー
ベビー用はあげたことないです。
栄養士さんや保健師さんは無糖がいいと仰ってたので我が家はビヒダスか恵の水色の蓋のもの(プレーン)をあげてます(*^^*)
-
初ママ
プレーンは甘味がありますか?
無糖とプレーンは別ですか?(>_<)- 3月7日
-
退会ユーザー
たぶん一緒だと思います!
甘味はないです。
食べてみて、食べなさそうなら無糖のもので種類を変えてみるか、果物を入れてみるといいと思います(*^^*)- 3月7日

あんにん
無糖ヨーグルトにバナナ入れてあげたりしてます!そのまんまだとやっぱ酸っぱいだろうし…🍌
-
初ママ
無糖とは、プレーンのことですか?(>_<)
- 3月7日

Rapi
最初は大きいプレーンヨーグルトにしていましたが、なかなか消費しきれず余らしていたので、BIOの砂糖不使用にしました。多少お高いですが、1回分使いきりで丁度良かったです。
-
初ママ
無糖ですね!
ありがとうございます(^^)- 3月7日

退会ユーザー
ベビーダノンから初めて今は生協の88円くらいのヨーグルトあげてます!
-
初ママ
無糖ですか?(^^)
- 3月7日

Kまま
プレーンヨーグルトをバナナにかけてこの前あげましたが娘は嫌がり一口しか食べませんでした💦
プレーンヨーグルトを2回試してダメだったので次はベビーダノンをあげてみようと思います😊
-
初ママ
私もプレーンから試してみます(^^)
- 3月7日
初ママ
無糖ですね!
ありがとうございます(^^)