※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
妊娠・出産

切迫早産で入院して2カ月。退院が遅れてモチベーション低下。長期入院経験者からアドバイスを求めています。

切迫早産で入院して2カ月になります。
あと2.3週で退院できるかなと思っていたら、やっぱりあと1カ月は退院できないと言われました😫
今月中に退院できると思ってただけにモチベーションが保てないです⤵︎ 長期入院を乗り切った方々、アドバイスと喝をお願いします。。

コメント

ままり

2人目の子の為のベビー用品を作ったりしてはどうでしょうか?
家にいるとなかなかできないので💦

  • ひよこ

    ひよこ

    不器用で手芸全般が苦手でして😱
    しかも点滴も刺すところがなくなり、手首近くに刺さってるので自由に動かせないんです…

    • 3月7日
 さか

私は切迫早産で二ヶ月間自宅安静、その後検診で入院することになり、約二ヶ月間入院してました。入院中は、同室の人と話をしたり、ネットサーフィンをして時間を潰していました。
入院中言われた言葉で勇気付けられたのが妊娠中の入院は、唯一嬉しいことが待ってる入院だよって言われた言葉です!入院中は、暇で色んなことを考えて不安だと思いますが、あと一ヶ月後だと思って頑張って下さい‼

  • ひよこ

    ひよこ

    合計4ヶ月ですか…大変でしたね😢同室の人は入れ替えが多くてほとんど喋ることもなく心細いです。
    前向きな言葉ありがとうございます。じっとしていると色んなこと考えちゃいますが赤ちゃんに会えることを楽しみにがんばります。

    • 3月7日
ぴ

長期入院きついですよね😣しかも、退院できるかもって期待してだめだった分、落ち込むのもすごくわかります!!

私も24週から入院してます。2回退院の話が出て結局だめで、めちゃ落ち込みました💦💦そんな時に、旦那が何故かノートとペンを持ってきて、①入院生活のこと ②生まれるまでにやりたいこと ③生まれてからやりたいこと 書いてと言われました。最初はなに言ってるんだろうって思ったんですけど、今はこのノートに励まされてます😊

退院したら①は育児ノートとしてきれいに清書して、子どもに残そうと思ってます。②③は動けない私の代わりに旦那が色々調べて準備を頑張ってくれてます。退院後にやりたいことたくさんあるので、そのために今はゆーっくりおやすみさせてもらおうと思います🍀

2ヶ月も頑張れたんですから、あと1ヶ月もきっと頑張れますよ!!一緒にのんびり過ごしましょう☺

  • ひよこ

    ひよこ

    そうなんです、1回期待しちゃっただけに落差が大きくて😫
    めっちゃいい旦那さんですね!うちの旦那はそんないい動きしてくれませんが(笑)精神面で支えられると楽になりますね。参考にさせていただきます。

    • 3月7日
しゅん

小説、ゲーム、盗み聞きw
上の子を家に残し入院はつらかった!
エコーの時間が一番楽しみで乗り切りましたよ

  • ひよこ

    ひよこ

    趣味悪いですが、盗み聞き分かります😂
    入院してから1回も上の子に会えてないのもモチベーション下がってる理由です。週1回のエコー楽しみにがんばります。

    • 3月7日
  • しゅん

    しゅん

    私は大部屋だったから聞こえるんですよね!つい聞き耳をたてちゃってw

    お見舞いには来てくれないのですか?私は週に1回来てくれてました

    • 3月7日