
コメント

ちえ
私はコーヒー一日一杯飲んでました💦
それくらいなら大丈夫みたいですが、やはり飲み過ぎはいけないとおもいます。
カフェインレスのお茶売ってなかったかな??

はち
私も妊娠初期は悪阻もあって
水分はサイダーか烏龍茶しか
無理でした😣💦
先生には、ほどほどがいいけど
脱水になるよりマシだから
食べれる物飲める物は食べれる時に
飲める時にって言われてたので
悪阻が落ち着いてから少し減らしました😭
-
ちびすけママ
返信ありがとうございます✨
私も悪阻が落ち着いたら徐々に
減らしていけるよう努力します😭💦- 3月7日

(^O^)
私はコーヒーが大好きなので妊娠中でも毎日2、3杯は飲んでました✨
-
ちびすけママ
返信ありがとうございます✨
私もコーヒーや紅茶大好きなんです( ; _ ; )
あんまり気にせず飲んで大丈夫ですかね?😭- 3月7日
-
(^O^)
あまり大量に飲みすぎるのは良くないと思いますが嗜むくらいなら大丈夫だと思います✨
- 3月7日

ぎゃびー
コーヒー1杯2杯程度は大丈夫なようですよ🙋摂取しすぎないに越したことはないですね😭
スーパーなどでノンカフェインの生茶など売っていますよ💕
-
ちびすけママ
返信ありがとうございます✨
やはり摂取しすぎないように気をつけます😭💦
ノンカフェインの生茶飲んでみます♡- 3月7日

わこ
私も麦茶などが苦手です😫💦
2ℓ以上飲むようならお茶などもカフェイン摂りすぎになるからやめて欲しいと言われましたが、適度ならいいよって言われました😂
私はノンカフェインなのでルイボスティー飲んでます🎶
赤ちゃんが産まれたら赤ちゃんもルイボスティー飲めますし🙆♀️✨
-
ちびすけママ
返信ありがとうございます✨
2Lですか😳ありがとうございます♡
気をつけて飲みます\( ・ω・ )/
ルイボスティー試してみます☺️- 3月7日

リン
こんにちは(^^)
あまりナーバスにならなくても大丈夫だと思います♩私は炭酸がやめられず😭コーラやファンタ飲みまくってました(笑)しかし、やばいなと思ったら炭酸水にしたりと自分で加減しながらしてましたよ♩理想はカフェイン取らない方がいいみたいですが、コーヒーも一日1杯とかルール決めるといいと思います♩我慢する方がストレスになりますし(°_°)⭐️自己流の回答ですいません💦
-
ちびすけママ
返信ありがとうございます✨
妊娠前は毎日コーヒーか烏龍茶で
過ごしてたのでなかなかカフェイン無しの生活が出来ずで😭💦
ストレス溜めずに、
お腹の子のことを考えて
少しでも減らせるよう頑張ります☺️♡- 3月7日

ましゃ
ルイボスティーとかはいかがですか?烏龍茶とかにもカフェインはありますし…。私も先日、専門店でお茶を見ました!ルイボスティーはいろんな種類の香りやフレーバーがノンカフェインであり、ミルクなども入れて普通の紅茶みたいに楽しめますよー!癖が少なめの、ベーシックなやつはセイロンにと烏龍茶の間のような香りと味がしました。他にもデカフェ(カフェインレス)のものではセイロンに近い香りの茶葉とかあって、今は煮出して冷やして冷蔵庫で作り置きしています!
-
ちびすけママ
返信ありがとうございます✨
お茶の専門店なんてあるんですね😳♡
もの凄く気になります*ˊᵕˋ*
調べて行ってみたいです☺️- 3月7日
-
ましゃ
専門店っていうと大袈裟みたいになっちゃいますが(^^)私は近くのショッピングモールに入っている小さいお茶の店でありましたよ!紅茶大好きで、これからはアイスティで飲もうと思ってます!飲み過ぎとかの制限もあまりないらしくて、重宝してますー!
- 3月7日

さなまま
私も麦茶苦手でウーロン茶か緑茶派でした。子供産まれてからは子供も飲むので麦茶に変えましたが、やっぱり苦味があるほうが好きです😁
コーヒーも毎日飲みます。
水分補給のメインがウーロン茶等でなければ毎日飲んでも大丈夫だと思います。
私は麦茶が飲めないときはミネラルウォーターやルイボスティーなどで水分を取ってました😊
妊娠中はいろいろ気にしてお辛いと思いますがストレスを溜めすぎないようになさってください😭

ママ
私も薄目のコーヒー3杯は飲みます…
飲まないと頭痛がします😭

りこ
生茶にもカフェインレスでてますよね🎵

ゆこ
ウーロン茶や煎茶でデカフェは見たことないのですが、紅茶やコーヒーはデカフェがあります。
デカフェの紅茶やコーヒーはダメですか?
私はコーヒー飲みたくて、デカフェのコーヒー豆常備してるのと、外出先では、スタバのデカフェ飲んでます。
いろいろなところのデカフェ飲みましたが、カフェなどではスタバが一番美味しいですよ。
あとお茶がよければ、焙じ茶は、モノによってカフェインはいってないのもあるみたいで、私が買っているのはカフェインはいってなかったです。
ちびすけママ
返信ありがとうございます✨
毎日の水分補給でコップ4〜5杯は
普通に飲んじゃってます😭💦