
コメント

うさみー
多分口寂しくて泣いてるのかな?
私だったらしばらく放置して様子見します☺️
今後そういう場面、増えてきますよ😣
後赤ちゃんって少しの変化でも察知して起きますのでまだお母さんとくっついてたいのかな?
うちの子もよくやります(笑)

かすまま
大泣きしたらもう片方をすぐ飲ませてみては?
-
颯人mama❤︎
もう片方を飲ませるのですが
すぐ、飲むのをやめてしまって、、、- 3月7日

ソフィア
お腹いっぱいじゃなくて、飲むのに疲れただけだと思います。
ちょっと休憩したら また飲むという場合もあります。
新生児は 体力もないし 一度にたくさん飲めないので
ちょっとずつのんで また飲むって感じなので
ミルクでなく おっぱいが よかったんじゃないですかね? ママのま

ソフィア
途中で 送っちゃいました。すいません。
ママのおっぱい 搾乳して あげてみてはどうですか?
それで飲むなら ミルクは 嫌なのかもしれません。
-
颯人mama❤︎
そうなんですね、、
搾乳でしてみます、、
ありがとうございます- 3月7日

ゆち
二人目がそんな感じでした!
私はそのまま寝かしつけちゃいます!
-
颯人mama❤︎
そのまんま寝かしつけるとは
どうしたらいいんですか?- 3月7日
-
ゆち
うちは抱っこしながら歩くとすぐ寝てくれてました!
- 3月7日

h...na
片方飲んで寝たので寝かせるとまた泣くともう片方を飲ませたりしてます。
うちは混合なのでミルクをその後あげるので嫌がる事はないので飲んで寝てくれたりしますが、それでも泣く時は立ってあやしたり、おしゃぶりさせたりします💦
離れたら泣く時は寂しいのかなと思って当分ひっついた状態でいたりします。
-
颯人mama❤︎
そうなんですね😭💦
片方の胸だけ出が悪くて
あまり飲まないんですよね、、- 3月7日
-
かすまま
出の悪い方から吸わせた方が良いですよ。だんだん疲れちゃうので。
- 3月7日
-
颯人mama❤︎
そうなんですね😭😭
次から出の悪い方から
飲ませてみます、、- 3月7日
-
h...na
出が良い方悪い方ってありますよね💦
でもどっちもやってると出が悪かった方の出が良くなったり逆に日によって良かった方がそうでもなかったりするので悪い方も赤ちゃんに飲んでもらった方が良いですよ☺️
私も全然出てなかったですが赤ちゃんのおかげで少しですが出るようになりました☺️もっと出てあげたら良いんですけどね💦- 3月7日
-
颯人mama❤︎
ありがとうございます😭😭😭
それともう一つ質問なんですが
母乳とかオムツとか以外に
グズグズ泣く時があるんですが
その時はどうしたらグズグズが
おさまるか知りませんか?😭😭💭- 3月7日
-
h...na
返事遅くなってすみません💦
私の場合はただ寂しいのか抱いてあやしてたら泣き止んで寝たりしてくれますよ。確かにもう全部したのになんで?ってなりますよね💦
私もよくあります😭何かで見た時に赤ちゃん自身も寝方が解らなくなって泣く時とかもあるみたいです。後は早く寝てよーって思ってるとそれが伝わるみたいでイライラしてたりしたら余計寝てくれなかったりしますよね💦母乳の出にも影響するみたいですし。なので難しいですが出来るだけ余裕を持って接してあげなきゃなって思います。って言ってもイライラしたりしちゃいますけどね💦
答えになってなかったらすみません💦- 3月7日
颯人mama❤︎
口が寂しくて泣いてるときでも
放置しますか??😭😭😭💦
そうなんですね、、、、
初めての子育てでどうしたらいいか
わからずずっと悩んでました、、
うさみー
ミルクの乳首くわえさせても、おっぱい嫌がっても泣き止まない場合は、放置しますね。
放置と言っても抱っこしながらゆらゆらして泣き止むのを待ってる感じです!
本当に嫌な時は舌で押し出したりするのでそうなったら『もういらない』ってサインです!
私も初めての子でどうしたらいいか毎日泣いてました…。でもどうしたらいいか分からないのは当たり前なので、探り探りで色々やってみて下さいね!
おしゃぶりもひとつの手かも知れません!