
コメント

まつ
20度に設定してました。
おっぱいが1口足らない
とかでも寝ないですよね(^_^;)
あとは口寂しいとか。
布団が冷たいとか。
うちも苦労しました(>_<;)

shoooo
新しい環境になったから落ち着かなかったのではないですか😣??
早く慣れるといいですね😊
-
ママリ
そうだと良いのですが。。
昼間は上の子が居るので寝れないし、夜少しでも眠りたくて(>_<)- 3月7日
まつ
20度に設定してました。
おっぱいが1口足らない
とかでも寝ないですよね(^_^;)
あとは口寂しいとか。
布団が冷たいとか。
うちも苦労しました(>_<;)
shoooo
新しい環境になったから落ち着かなかったのではないですか😣??
早く慣れるといいですね😊
ママリ
そうだと良いのですが。。
昼間は上の子が居るので寝れないし、夜少しでも眠りたくて(>_<)
「寝ない」に関する質問
子どもが寝た時に一緒に寝ればいいんだけど大体30分で起きるようになってから「自分のタイミングで起きられない昼寝」ほどしんどいもんはないと思って寝られなくなったんだよなー。中途半端に寝る方がしんどい。同じ人い…
絶対に抱っこでしか寝ない赤ちゃんいますか? 抱っこ紐でしか昼寝してくれません。日中は抱っこ紐じゃないと寝てくれなくて辛いです。バウンサーでうとうとして寝ても5分10分で必ず起きます。起きてる時は泣き続け、疲れ…
生後5ヶ月と1週間の男の子を育てています。 今週から夜中1時間おきくらいに起きるようになって、トントンや抱っこではまったく寝ず怒っていて、添い乳すると即寝します。 調べると授乳で寝かしつけは良くない感じだったの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
上の子も寝なかったのですが、抱っこしてると寝てましたが、2人目の子は抱っこでも20分くらいすると泣いて起きるので私も昨日は一睡も出来ませんでした(>_<)
湯たんぽで布団を温めてみます。
まつ
湯たんぽ、実際に寝るときはどかしてくださいね。低温やけどが怖いです。
おしゃぶりとかもトライしてみてください。しゃぶったまま寝落ちすることがあります
ママリ
有難うございます。
夜寒くなる前に布団温めてみます!
おしゃぶりもあるので様子見て使ってみようと思うのですが、生後一週間だとまだ早いのでしょうか。。