![オラフ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後8日目で母乳があまり出ない悩み。退院後、搾乳して20mlしか取れず、ミルクを足すことも。授乳間隔が短く、困惑中。ミルクの増やし方も不明。助けてください。
生後8日目です。
入院中、母乳は3時間に一回ペースで約50くらい出てました。
退院後、母乳があまり出ていないような気がして搾乳してみましたが20もとれませんでした。
生後5日目まではおっぱいもカチカチに腫れて保冷剤なので冷やさないと熱くてジンジンしてって感じだったのですが、7日目あたりから冷やさなくてもパンパンまでいかないし、吸われるとすぐにふにゃふにゃになります。
母乳があまりでていないのでしょうか?
入院中は退院後とくにミルクを足してくださいなど言われていません。
しかし3時間寝てくれないし、寝付きも悪く1時間ごとに授乳してます。
今日の朝ミルクを30足してみました。
今のところ寝てくれています。
ミルクの増やす量もよくわからないし困り果てています。どなたか助けてください(;_;)
- オラフ(6歳)
![たっくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たっくん
差し乳になった、ってことはないですか?私は三ヶ月になる息子いますが、6.7時間放置しないと張らないです、授乳時はふにゃふにゃです、でもちゃんと飲めているのか体重もちゃんと増えてるし、助産師さんにはオッケー貰ってます😌💕
不安なようであれば、助産師訪問など利用してみたらどうでしょう?
![skywith](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
skywith
産院で一度体重と、授乳量をはかってもらってはいかがでしょうか?😊
そして悩んでることも話されて相談してみるだけでも、心もすっとしますよ♥️
私が行ってる産院は産後いつでも連絡して授乳量とか量らせてくれました!
![ぴぃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぃこ
大体、今の時期なら80~100ccくらいがミルクの目安かと思います。
おっぱいがどのくらい出ているかはわかりませんが、吸わせないと母乳は作られないのでそのまま吸わせてください。
寝てくれないとママもしんどいと思うので、適度にミルクも足してみてはいかがですか?100ccほど作って、飲む分だけ飲んでもらって、余るようでしたら作る量を調節してみてください。
ミルクを無駄にするかもしれませんが、必要な無駄なこと、だと思ってミルク足してみてください。
ママの身体が疲れてると母乳も作られにくくなるので、お食事、水分ともにしっかり取って、休める時に休んでくださいね🌱
コメント