※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こはるる
子育て・グッズ

2カ月前の赤ちゃんが夜授乳で1時間以上かかり、泣くことも。生活リズムを整えるために9時に寝かせるが、授乳が続き、結局11時半に寝る。この状況で大丈夫でしょうか?

生後2カ月前の子供が夜寝る前の授乳を1時間以上します。飲んでるのかくわえてるのかわかりません、、、
でも、出ないのか泣きます。完母でありミルクには頼りません。
これでもいいんですかね??最近生活リズムを整えるために9時ぐらいに寝るようにお風呂など調整中。
一度は8時半ごろ寝たのに置いたら起きちゃった、
それからずっと授乳、、、時々抱っこに変えて結局寝たのは11時半すぎ、、、これでいいのかな??

コメント

べに(22)

搾乳してみてどれだけおっぱいがでてるか
調べるか、あきるかに足りなそうなときは
体重が減少するといけないので
ミルク足したりとかしたほうがいいですよ💦

  • こはるる

    こはるる

    ありがとうございます。そーですよね、どれぐらい出てるからわからないですもんね、、、寝るときに出てないかもですよね、、

    • 3月7日
  • べに(22)

    べに(22)

    それかただ眠たいだけでおっぱいが欲しいわけじゃないとか💦
    ちょっと飲んだあとは抱っこでゆらゆらしてほしいとかですかね?

    • 3月7日
  • こはるる

    こはるる

    寝てほしいんですかね。昨日はゆさゆさしてもう一回授乳したら寝てくれた感じでしたぁー

    • 3月7日
  • べに(22)

    べに(22)

    ママともっといちゃいちゃしたいのかもしれませんよ( ᐛ )σ💕
    でもやっぱりおっぱいの確認はいるとおもいます!

    • 3月7日
  • こはるる

    こはるる

    そーですね、今後もあるのでこれが続くようならミルクも検討します、、

    • 3月7日
ホビット

授乳時間1時間だと、もしかしたら母乳が足りてないかもしれません。
母乳があまり出ない時間帯とかあるのでそうゆうときはミルク足してもいいんじゃないですかね?
ちなみに、私は夕方から夜にかけてあまり母乳がでないので、そこでミルク足したりしてます。
あとは上の方もかいてるとおり、おっぱいじゃなくて、眠くて愚図ったり、甘えてたりもあるので、なんともいえませんが😓

  • こはるる

    こはるる

    そーなんですね、、確認してみたらちょこちょこは出てるんですがたりないのかな?
    甘えてるだけだと可愛く見えてきます。

    • 3月7日
みゆ

私も全く一緒です😳💦ずっと悩んでましたが抱っこで寝かしつけるよりかはマシか、、と思い込んでます😭!大変ですよね、、忙しい時間に1時間以上飲ませることなんて出来ず結局は9時過ぎに落ち着いてからあげて寝るのは23時頃です😳

  • こはるる

    こはるる

    そーそー!そーなんですよ(;ω;)
    おんなじ人がいて安心しました!!
    泣くから不安になって、寝てくれないのも心配で、、

    • 3月7日
  • みゆ

    みゆ

    私の場合おしゃぶりも哺乳瓶も拒否なので意味ないとはわかってますがひたすらおっぱい吸わせてます😂始めは泣いても抱っこユラユラを頑張ってやってましたが置いて泣いてらおっぱいあげてってやったら4、5時間は寝てくれるようになったので、ずっとこうです😪私も、おんなじ人がいて安心しました😭!!

    • 3月7日
  • こはるる

    こはるる

    うちも一緒です!哺乳瓶もおしゃぶりもゴム製はダメ、、、私の小指でもいいときもあればダメなときも、(;ω;)
    最近4、5時間寝てくれますよ(*´∀`)寝付くまでが大変(;ω;)
    おんなじ悩みの人いて安心♩里帰り辞めて周りに友達もいないので、。

    • 3月7日
  • みゆ

    みゆ

    本当ですか!!あと1週間で3ヶ月なんですが最近7.8時間まとめて寝るようになりました!なので寝かしつけが憂鬱、、と思うのも減りました😳!私も里帰りやめて周りに誰もいない中の出産で今もそうです😭ずっと赤ちゃんと二人きりで喋り方忘れます、、(笑)

    • 3月7日
  • こはるる

    こはるる

    そーなんですねー(*´∀`)後、3日で2カ月です!生後3カ月になるころにはそうなってくれるかな(´◡`๑)。
    それだけ寝てくれると楽ですよね♩
    わかります!わかります!
    時々、親が気を使って電話をくれますが日中は2人、なんか不安になりますよねー(;ω;)

    • 3月7日
  • みゆ

    みゆ

    ただでさえ、4.5時間まとまって寝てくれた時ですら嬉しかったですけど
    7時間寝てくれる時がきたらきっともっと余裕持てるかも知れません😻❣️
    私自身最近になってやっと
    娘と二人のが楽かも、、と思えるようになってきました😂それでも、不安な時ももちろんありますが、、
    地元のありがたさを感じますよね😢

    • 3月7日
  • こはるる

    こはるる

    そうですね、今夜は四時間寝てくれるときは嬉しいです😃朝が楽です♩
    そーですよね、夜起きなくてよくなると嬉しいです(´◡`๑)
    幸せですね♩これから成長していってコミニュケーションがとれるともっと2人が楽しいかも(*´∀`)
    娘と2人が長いとなんか無性に不安になります、、、涙が、、笑笑
    そうですよね、地元に帰りたくなります(;ω;)

    • 3月7日