
コメント

たっくん
息子が3ヶ月になります😌
私はもうベビー枕卒業しました!
助産師さんに
頭も動かす様なったからもう卒業だね。
と言われたをきっかけにです!
その日からまくらなしか、タオルを四つ折りにして敷いてます!
寝る時は腕枕ですが、何も問題ないので、高すぎなければ大丈夫だと思いますよ😌

eri.y
私も完母です!
ゲップ出ない時多いです😣
その時は1度仰向けに寝させて
少したってから縦抱きして背中をさするとでます😊
-
いく
一度寝かしてからやるんですね!やってみます! げっぷせず寝かすとクネクネして苦しそうにしますよね😭💦
- 3月7日

えま
タオル4つ折りにして枕にしてます!
うちもげっぷでないときあったんですけど
両脇で支えて体伸びる感じでちょっとゆらゆらしてトントンするとすぐげっぷでます!
-
いく
仰向けの状態でですかー?
すぐ試してみます✨ありがとうございます!- 3月7日
-
えま
仰向けです!
でないときは頭だけ横に向けてます。- 3月7日
-
いく
やってみます👶🏻✨
寝かせたままげっぷ出たら最高です!- 3月7日
-
えま
あ、ごめんなさい間違えました😵
脇で支えるときはそのまま宙に浮かせます。高い高いするときみたいな!
トントンするときは座る感じです‼- 3月7日

退会ユーザー
我が子は暫く 吐き戻し防止枕 を使用しておりました。
ゲップを自分で出せるようになった今でも、風邪で鼻呼吸が苦しそうな時に使用しております。
そんなにお値段しませんので、お試ししてみてはいかがでしょうか?
-
いく
安心ですよね〜!今後ずっと心配しながら寝ると思うと安い買い物ですよね!
ありがとうございます😊- 3月7日

アトム
私の産んだ病院では、母乳ならゲップをさせなくても大丈夫だと言われてゲップはさせてませんよ〜。
でも、たまに母乳後に苦しいのか泣く時があるのでその時は縦抱きでトントンするとゲップ出しますよ。
-
いく
そうなんですね!
病院で言うなら少しぐらいげっぷ出なくても大丈夫ですね!安心しました✨- 3月7日
いく
ありがとうございます!
腕枕やっぱり寝てくれますか?
たっくん
寝ますねー😳
安心するんですかねー。
いく
試してみます!
ありがとうございます😊