※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごんちゃん
家族・旦那

旦那が牡蠣にあたり、昨日から嘔吐 下痢らしい(>_<)あたったことのある…

旦那が牡蠣にあたり、昨日から嘔吐 下痢らしい(>_<)
あたったことのある方、症状教えてください!
またこどもに感染したりはしなかったでしょうか??( ̄▽ ̄;)

ちなみに私は切迫早産で入院中なので、旦那に倒れられるとこどもに影響が出るので(ToT)

コメント

こちゃまぁ君

食あたりなのでお子さんに感染はしないと思うのでその点は大丈夫だと思います😅牡蠣であたると酷いっていいますよね💦ある程度毒素を下痢なり嘔吐で出せば少しは楽になると思うのですが…脱水症状などに注意が必要ですね😱あまりに酷い時は病院に行くと点滴などですぐに楽になると思います😊
お大事に(๑′ᴗ‵๑)

  • こちゃまぁ君

    こちゃまぁ君

    調べてみたら牡蠣はただの食あたりの場合とノロの場合もあるみたいなのでうつらないとは言い切れないみたいです😱できればお子さんはご実家などに避難された方がいいかも知れないですね💦

    • 3月7日
  • ごんちゃん

    ごんちゃん

    私も牡蠣好きですけど、あたったことはないので(>_<)
    とりあえず、水分ですね!頑張って取れる分だけとってもらうように言ってみます‼️

    • 3月7日
  • ごんちゃん

    ごんちゃん

    やっぱりうつるんですね(ToT)
    大変だぁ💧
    コメントありがとうございます❗

    • 3月7日
もこム

牡蠣だと一番思い付くのはノロウイルスですよね(>_<)
酷い嘔吐、下痢の症状が出て残念ながら病院行ってもお薬はもらえないと思います(T-T)
旦那さんにしんどいと思うけど、2Lペットボトルの水にキャップ一杯分の洗濯漂白剤を溶かして、吐いたあとの便器とかその水で拭いたりしてお子さんの感染予防してもらってくださいっ(>_<)

  • ごんちゃん

    ごんちゃん

    やっぱり感染するんですね( ̄▽ ̄;)
    旦那はいいとして、こどもに感染しないようにしなきゃ😰
    私が家にいるなら、掃除出来るんですけど❗
    トイレは掃除すると言ってるんですが、男がする掃除なんで期待できない( ̄▽ ̄;)
    綺麗好きな旦那にはほど遠いタイプなので💧

    • 3月7日
  • もこム

    もこム

    ノロは感染力が強いので、家庭内での感染は多いです(>_<)
    トイレの掃除ではなく、ウイルスを殺す目的でやったほうがいいです!
    漂白剤に入っている次亜塩素酸ナトリウムっていう成分がノロウイルスを殺してくれるので、吐いたら掛けるっていうのをこまめにしたほうがいいです(>_<)ごしごし擦って掃除とかまではしなくて大丈夫なので!
    お子さんがトイレ使う場合は身長も低くて便器に近いので飛び散ったりして感染が心配ですよね(T-T)

    • 3月7日
  • ごんちゃん

    ごんちゃん

    ありがとうございます(>_<)
    旦那にも伝えてみます(T_T)

    • 3月7日
deleted user

私も当たりました😭
下痢嘔吐でした(><)めちゃめちゃ辛く
トイレから出てこれず酷かったです😭
うつりはしないとおもいますが
病院でちゃんとした薬をもらった方がいいですよ😫🙌
お大事になさって下さい😫

  • ごんちゃん

    ごんちゃん

    そんなに辛いんですね( ̄▽ ̄;)
    昨日の夜急に症状がでて、今日は会社休ませてもらえないので、出勤するらしいです(>_<)
    でもそんなすぐなおるものでもないんですよね(ToT)??

    • 3月7日
  • ごんちゃん

    ごんちゃん

    病院は昨日の夜に救急で一応行ったらしいんですが(>_<)!!育児 家事 仕事に嘔吐下痢と戦っていると思うとしつこくあんまり詳しい状況も聞けず( ̄▽ ̄;)

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    えぇー😭出勤されてるんですね(><)
    でも薬を飲んでからは気持ち悪さは残っても
    だいぶ楽にはなった気がします✨🙆

    • 3月7日
さっちゃん

牡蠣でしたら、ノロウイルスの可能性があります。
ノロウイルスでしたら他者に感染します。嘔吐と下痢の後の適切な処理が必要です。
ただの食あたりなら良いのですが…。

  • ごんちゃん

    ごんちゃん

    私もただの食中毒だったらいいなと思ってたんですが( ̄▽ ̄;)
    今回のことが無ければ、感染すると知りませんでした💧
    ほんとにこどもにうつらないように祈るばかりです(>_<)

    • 3月7日
  • さっちゃん

    さっちゃん

    ノロウイルスだと、ただ拭いただけではダメです。乾いたノロウイルスが空中に浮遊し感染します。
    子供さんには、マスクと手洗い。汚物後の処理は次亜塩素酸ナトリウムを使います。

    • 3月7日
  • ごんちゃん

    ごんちゃん

    こどもにもマスクですね!旦那に言ってみます‼️
    どこまで除菌できるか( ̄▽ ̄;)心配です!

    • 3月7日
まーち

産休中ですが、看護師してます
牡蠣だと、おそらくノロウイルスです。感染力非常につよいので、病院では他の患者さんに移さないように隔離してました。
トイレの便座やドアノブなどの消毒、トイレも便座の蓋を閉めて2回流す。あとは手洗いしたあとに拭くタオルもわけたほうがよいとおもいます。

子どもさんはもちろん、ごんちゃんさんも注意されてくださいね

  • まーち

    まーち

    普通に薬局とかにうってるかはわかりませんが、これ、簡単に使えて便利ですよ〜〜

    • 3月7日
  • ごんちゃん

    ごんちゃん

    ありがとうございます(>_<)
    私が家にいれば、除菌も隔離もできるのにーと悔しいです💧
    トイレの使用方法、タオルのことも旦那に伝えます❗

    • 3月7日