※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーりり
ココロ・悩み

育休中のママで、家事と育児の負担が大きいことにイライラしています。女性が負担が多いことを受け入れるのが難しいです。旦那にも協力してほしいと思っています。

女性ばかりが苦労することを受け入れることができません。
現在育休中のママです。旦那は育休は取得せず、平日の帰りが21時で家事(少し手分け)、育児(全て私)の負担が多いです。
育休までは、私もフルタイムで働き旦那よりも給料が高かったです(私は大学院まででました。旦那は高卒です。)しかし、妊娠を期に、育休取得、育休中の家事や育児、復帰後の時短取得などなど全て女性が負担することが多い気がします。
どんだけ妊娠前に努力しても、それは変わりません。
私の周りは女性の方が負担が多いのを自然と受け入れることが出来てる人がほとんどです。
私は、妊娠前と同じく働きたいし、旦那にも私と同じく負担をしてほしい(育休取得や時短取得など)と思ってしまいます。
正直、生活スタイルを変えずにすんでいる旦那が羨ましいです。

皆さんは女性が負担が多いことを自然と受け入れられましたか?私はどうにか受け入れてイライラやストレスを感じなくなりたいです。アドバイスおまちしてますm(_ _)m

コメント

めくま

うーん🧐
私はそもそも、厳密に言うと家事や育児自体を、負担、と捉えてないかもです。
(子供はこれからですが…)
男の人のように外に出て仕事をバリバリこなす方が負担に感じるので。

  • りーりり

    りーりり

    仕事が好きだから、私はこうなったんですよね(´`:)

    • 3月7日
はじめてのママリ

出産するまでバリバリ働いていたので、妊娠や休みをとる期間があったりすることで仕事が思うように進められないイライラ感や残念さというのありました😣💦💦💦けど、妊娠したり出産してみて経験することやこれまでとは違った価値観を見つけることができ、女性にしか分からない感覚や見方が理解できるので、これも自分を成長させる一つの試練なんだぁー😄✨と思ってます🙌✨✨✨

出産して子育てしてる人にしか理解できないものが、これ✨✨なんだなぁー!!!と今、思ってます(*´ω`*)

  • りーりり

    りーりり

    前向きでとても気持ちが良くなる表現ですね。私もぽんさんのように明るい性格なら良かった。私はウジウジウジウジ考えてしまうので、人生楽しめてるかも分からなくなってきました。

    • 3月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今、私は、陣痛に耐えながら赤ちゃんを産んで、さらに新生児の育児で寝れずで、仕事では味わえない苦しみを乗り越える試練中です(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)💦💦💦💦

    仕事は成功しなきゃいけないとか失敗できないなどのプレッシャーがあったり、何らかの社会的なストレスがあったりですが、痛みや育児における別なストレスの耐久性がつきそうです(笑)✨

    産後うつとか育児ノイローゼとか、前はそんなの「気の持ちよう」でしょ!?とか思ってましたが、今となれば、そうじゃないんだー!と経験をもって、未熟な私は理解できました(^∧^)(^∧^)

    • 3月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    人生楽しめてるのか分かんないと、思う日々ありましたよ(о´∀`о)。

    出産する前は、産前休暇中はつまらないとか暇とか早く帰ってこれるように自由になりたいとか仕事したいとか愚痴ばかり言ってました(*´ω`*)

    今も、新生児を育てて、早く自由になりたいとか出掛けたいとか仕事したいとか思ったりしてます(*´ω`*)

    それでも今のこの環境は、私だけに与えられた時間なので大切に過ごしていかなきゃと思ってます(о´∀`о)

    同僚は仕事してて楽しそうとかいいなぁーとか思ったりしますが、私にこの環境を与えてくれた仕事の同僚には大変感謝してます🙌✨

    • 3月7日
  • りーりり

    りーりり

    私も産後鬱とかめったにならないでしょ!って思ってたんですが、自分がいざ育児始めたら、鬱になりそうな気持ちが痛いほどわかります。寧ろ診断されてないだけで、私も鬱かもと思ったりしてます。

    本当に私だけに与えられた環境なんですよね。だからこそ楽しく過ごしたかったのに、なんで出来ないんだろう。1年も仕事を休める機会なんて、ありがたい機会なのに、十分に活用できてない気がしてもどかしいです。

    ぽんさんの文章で心が暖かくなりました。ありがとうございます。

    • 3月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    グッドアンサー有難うございます😄✨
    お互い頑張りましょうね🙌

    • 3月7日
にゃにーママ🐰

そのお気持ちわかりますよ。

政府は女性に産め産めと言ったり、働けと言ったり、でも残業はするな…とか。

私はあまりキャリア志向がない方なのでゆるーく働ければいいと思ってますが、それでも結局負担が増えるのは母親ばかりです。
身体がいくつあっても足りないですよね。

  • りーりり

    りーりり

    気持ちを察してくれて、ありがとうございます。本当に身体がもっと欲しいです…

    • 3月7日
POKO

現在育休中です⭐︎

私も仕事大好き人間でした!なので妊娠中から仕事に制限かかることや育休中で仕事出来ない間にどんどん周りがステップアップしていくことが羨ましくて仕方ありません!

でも、育児を負担と思ったことはないですよ!
プラスに考えると、妊娠出産育児、、全部向かい合えるのは女性だけの特権です♥️
男性には全部出来ないだろう!女性の強み!と思うのはどうでしょう??

㋃から復帰の予定ですが、出遅れたー😫というよりは、ここからどれだけ上がれるか✦ を楽しみたいと思ってます☺︎

  • りーりり

    りーりり

    女性だけの特権!って育休取得前までは思ってました(@_@)
    しかしいざ、育児を始めると不安からか、男性が羨ましく感じてしまうのです…

    • 3月7日
鼻子

私も受け入れられない方でした。
周りが我慢してる、受け入れざるを得ない人がいるなんてわかってても、自分は同じようにはできなかったです。
我慢が足りなかったのでしょうかね。

私達夫婦は互いに高卒で低収入なので、私が育休に入っても旦那には変わらず仕事を続けて欲しかったのもありそのへんはなんとも思ってないのですし、育休中は家にいるんだから家事は全て担うよということも自分がそれが正しいと思ってたので大丈夫でした。
しかし、育休中は家事は全てやるが育児は別。
仕事帰り&休日はもちろん育児に駆り出しますよ。
ミルクやりオムツ替えお風呂に泣いた時の子守り、夜泣きがひどくて精神的に参った時は、翌日も仕事なのにも関わらず旦那が起きてお散歩しに行ってくれました。

復職後は当然家事は折半、不満不平を感じたらすぐに言うようにしてました。
こちらが全て我慢は、申し訳ないですがなかなか難しいです。

  • りーりり

    りーりり

    私は不満不平をため込んでしまう方なのです。確かにその都度言えたら発散できますし、夫婦の関係も良くなりそうですね。頑張ってみます!

    • 3月7日
米太郎

分かりますよ~!
しかし、旦那さんが悪い訳ではなく国全体の制度や風土が古いですよね。

そして、やはり男性はマルチタスクが苦手で子供のことを安心して任せられないお母さんが多いのもあるかと思います(^^;

それでも、昔と比べると少しずつですが変わって来ていると思います。
現にうちの夫も今現在育児休暇中です。

でもやっぱり得て不得手あるので、復帰後時短は私だけで十分です。
夫も例外なくマルチタスクが苦手で要領悪く、細かいところまで気がつかないので。やる気はあるんですが…

なので、夫に頼れるところは頼って、私だけ…という感情は飲み込んで、チームで乗り越えていると思っています。
それには夫の前向きな姿勢が不可欠ですがね。

  • りーりり

    りーりり

    国の制度の問題もありますよね。男性がそのしがらみで育児をまともに出来ない世の中なのは分かってはいるんです。しかし受け入れることが出来ない。チームで乗り越えてって良い考えですね。私もいつかそう自然と思いたいです。

    • 3月7日
deleted user

妊娠出産は女性しか出来ないことなので、子どもが欲しいと思った時点で受け入れるしかないですよね。
育休って期間中取ることは必須でしたっけ?
産後8週(または6週)は働いてはいけないですが…

仕事復帰後の産後の家事、育児の分担はご主人と相談するしかないと思いますよ!
理由は様々かと思いますが主夫で頑張っている方もいますし!
今の時代、女性が優先的に時短取得などをする必要はないと思っています。

  • りーりり

    りーりり

    保育園が次の4月からしか受からなかったので、今月いっぱいは育休とるしかないのです。
    旦那の会社で時短取得する風土がないのです。育休取得した男性もいないとのこと。
    このままでは世の中の雰囲気が変わる前に、私の育児は終わりそうです。

    • 3月7日
🔥よもや🍠

わかります😂
二人の子供なのにやっぱり女性のほうが、今までの生活とガラリと変わることが多いですよね💦
妊娠中も体調不良、痛みに耐えて出産、仕事は周りにペコペコしながら両立させないといけないし。ほんと、なんで母親ばかりと思ってしまいます。
私は妊娠前の仕事はどうしても無理があり諦めました。また探さなきゃいけません。なかなか女性がキャリアを積むのは難しいですよね😢

  • りーりり

    りーりり

    私もこのままでは(旦那の協力が得られないなら)仕事を諦めそうです。今まで、なんのために20年以上も頑張ってきたんだろう。悲しいです。

    • 3月7日
しほ

選択できる世の中になってほしいですね。
私も旦那より給料高いですよ。
でも、旦那は単身赴任なので必然的に家事育児は1人です。
重なると辛いですね...。

仕事もしなきゃいけないのに、保育園はもう終わってるから預けられないし...💦
明日出来る仕事なら苦労しません。今やらなければいけない仕事だから苦労します。

そんな時にはふと
なんで私だけ...。と思いますよ。
周りに言ったって、母親だから妻だから...と言われます。そんな常識、今の時代は不必要だと思ってます。

私はそれくらい仕事人間です💦
出産がゴールだと思ってるのだと思います。


シッター雇ってやるー!とか、
お手伝いさん雇ってやるー!はダメですか?
私は旦那に言いました笑。

家事や育児が仕事を阻むなら、
究極、人を雇って家に居てもらい
私はのびのび仕事をする!と決めました。
決めたと同時にすごく楽になって、まだ雇ってもいませんが...😅

  • りーりり

    りーりり

    同じ境遇の方がいて安心しました。私だけ特殊な環境なのか?って思うほど、周囲が旦那より負担することを自然に受け入れていたので。
    シッターさん良さそうですよね。私も興味あって調べている最中です。
    お互い頑張りましょう!

    • 3月7日
  • しほ

    しほ

    わりと少ないですよね...キャリアを積みたい✩︎と思ってる方もいると思いますが、諦めたり、後回しにしてる方もたくさんいらっしゃると思います。

    そうです!
    通院、行事、子が休みの日→母親がついている
    が当たり前な感じですよね💦

    運動会にお父さんの姿がなくても不思議じゃないけど、お母さんがいないと不思議みたいな...。

    シッターさん良いですよ!😊
    病児か元気な子か?で値段が変わりますが、
    元気な子なら1時間1200円くらいでした。
    地域というか、会社によって値段のバラツキはあると思いますが...仕事を休むわけにはいかない日は活用出来ると思います❤️

    親を武器にしない、妻を武器にしない、
    それが私のセオリーなので笑。
    よく、業者さんが子持ちで旦那が単身赴任と知ると、驚かれます...。

    独身だと、勝手に思われてるようです😅

    • 3月7日
tatata

夫婦の話し合い次第ではないですか?
旦那の職場の方で奥さんが上に行きたいといい受け入れた方がいます
今も奥さんが出張中なので中学生の娘さんの為に急いで帰っています
管理職になる事も諦め、転勤になったら退職を選ぶそうです
うちは、旦那に育休は産後のみとってもらいますが、私が仕事をセーブすると決めました
それでも好きに仕事できるっていいなぁとは思いますよ
家事、育児に協力的な旦那の事を気持ち悪いというような同僚もいます
会社がどうより多様な価値観を知ってもらい自分達がどうしたいかを合わせる事だと思います。納得し、お互い感謝し合わなければイライラしながら子どもに向き合うのはよくないと思いますよ

  • りーりり

    りーりり

    夫婦の話し合いでは、2人とも育児をしたいと言う意見ではあります。ですが、旦那の職場がそれを許してくれない風土なのです。なので、私が合わせるしかないのは理解はしてなるのですが、気持ちが追いつきません。
    まだ子供にはイライラしてないですが、お互い余裕がないので、いつか子供の前でも夫婦ケンカしそうです。
    感謝して生活できるようがんばります。

    • 3月7日
deleted user

わたしも産む前までバリバリ仕事していました!!!
だから、今でも働きたい気持ち強くあります(^_^)💓

旦那の帰りは22時過ぎだし、休みの日も家事は全てわたしです。育児もほぼわたしです。
時々、負担多いなと思うこともありますが、割り切っているのだと思います。

そして育休って、家のこと、子供のことをするための休みだと思います。
なかなか男性が育休を取るってのは難しい気もしますね。
あとは、学歴や給料で、少し旦那さんの対して見下してる感じがします。
だから、なんでわたしが負担しなくてはいけないのか、っていう気持ちが出てしまうのではないかな、、と感じました。

女性が産むってことは、やはり女性にしかできないことが、あるんじゃないですかね。
産む前はこういう生活になる、ということは予測できなかったですか?

たしかに働けば、子供からも少し離れて息抜きにもなるかもしれません。
でも育休、ってことはいずれお仕事に復帰なさるんですよね?!
今しかない、育休を子供と一緒に楽しんだらどうかなーって思いますよ(^_^)

  • りーりり

    りーりり

    自分が負担することを割り切れるのはすごいと思います。私には理解してても心が追いつきません。
    旦那の学歴などは確かに不満があります。旦那実家は比較的裕福でお金に不安ないし、勉強がきらいということで旦那は進学しませんでした。私は裕福でなかったので、奨学金かりてできるだけ勉強してよい職場にと思って暮らしてきました。
    正直、旦那のように生きたかったし、結婚後も会社でそのままの立場で働けることが本当に羨ましいです。
    羨ましい気持ちが不満になってるので、私の気持ちの問題なので、気持ちをできるだけ切り替えれるようにしたいです

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    真逆だから上手くいくんだと思いますよ(^_^)
    相手のそういうところを羨ましいと言うより、尊敬する!って気持ちに切り替われるともっともっと上手くいく気がします。
    すぐには無理でしょうけど、徐々に、、、

    • 3月7日
  • りーりり

    りーりり

    私も結婚前は真逆な人だから、魅力的で一緒にいたいと思ってました。
    羨ましい気持ちがなくなるかは、分かりませんが、尊敬すると考えていけたらいいなと思います

    • 3月7日
やまだ

似たような考えですが、世間の感覚には若干合わせてます!笑
今は産休中ですが、フルタイムでバリバリ働いてました。
会社が両立に理解あるところなので、基本平日の育児の負担は、私です。家事は私が7割といったところです。でも、休日は朝ご飯、掃除、その他大きな家事仕事は旦那頼り。
子供の急な休みは大抵私が休むか家で仕事するかですが、休めないときは旦那が休むといった感じで、バランスとってます!
旦那様にもプライドとかあるかもしれないですが、りーりりさんの方が稼がれてるなら、それに伴う家事育児も旦那様にしてもらっていいと思います!

  • りーりり

    りーりり

    似たような思いの方がいて安心しました。私は表向きは世間の考えに合わせてます。旦那は独り暮らししたことがなく、実家では親が全部世話してくれてたらしいので、私の負担が
    分かってないのだと思います。
    もっと話しあいしてみようと思います。

    • 3月7日
はんちゃん

だったらこの際旦那さんに相談して仕事を変えるなりしてもらったらどうですか?
自分が今まで通りしっかり働いて旦那さんより自分が稼げるように。

家事育児が負担と思うならそうすべきだと思いますよ?
主夫がいる世の中ですからね^ ^

受け入れてるママが多いというか、なるべく子供といたいと思うから時短も苦ではなくなるしご飯は自分が作った方が美味しいですし(^^;
旦那さんが家事育児負担してやったところで細かい不満が出ると思いますよ^_^

妊娠出産して生活がガラリと変わる事は予想できたん

  • はんちゃん

    はんちゃん

    じゃないですかね??

    私は子供を妊娠した時点で自分の時間はなくなる、キャリアも下がるという事は一番最初に思いましたよ!
    私も出産前はバリバリ働いていて70人の部署のトップやらせてもらってました。給料は旦那は自営なので知りませんが一般男性の倍近く給料もらってました。同じ立場に戻れるなんて思ってません。

    旦那さんより稼いでたとか学校が高卒とかちょっと見下してるのかな?旦那さんのこと。
    ちなみに私はわけあって中卒。旦那は大卒。
    部下はほぼ大卒。中卒の私でも大卒の人より上の立場、上の給料もらえますよ。

    • 3月7日
  • りーりり

    りーりり

    がんちゃんさんのように、能力があればいいんでしょうが、旦那が稼ぐって気持ちがありません。残業代もつけるの申し訳ないからつけないとか、私には理解できないことをするので…
    旦那は実家が裕福でお金に不安もなかったし、勉強もきらいということで進学しませんでした。私は母子家庭で裕福でなく、奨学金かりてできるだけ勉強して良い職場にと頑張ってきました。
    正直、旦那のようにお金を気にせず生きてこれたことや今も自由に仕事をできてることが羨ましくて仕方がありません。
    旦那には稼ぐ気がないなら、私に働かせてよって不満がたまります。
    話しあいしていこうと思います。

    • 3月7日
まろん

女性ばかりが苦労する…まぁそうかもしれませんが、子供を産む器官が女にしかないので仕方ないことなのかなーと思います。
まず男女平等の考え方に私は疑問なんですよね。
男女は対等かもしれませんが平等には絶対なれませんもん。
日本の教育が間違った方向に進んだなぁと感じています。
私は開業もできる医療関係の資格持ちですが、子供がほしいと考えたとき開業はあきらめました。
妊娠したら続けることが難しい仕事なため結婚を機に仕事も辞めました。
特に後悔はしていません。
人生は常に取捨選択です。
あれもとってこれもとってはできないこともあります。
もし子供ができても今までどおり働きたかったのであれば専業主夫をしてくれたり、時短が取れなければ退職してパートして兼業主夫になってくれる夫を探すべきだったんだと思います。
もしくはお子様ができる前にそういう話し合いをして納得をして生活をする。
そういう方法もあったと思います。
芸能界の川崎希さんとアレクのご夫婦なんてそうですよね、妻がバリバリ働いて稼ぎ、アレクはご飯作ったり妻の仕事をサポートしたりその中でお仕事をしたり…。
専業主夫・兼業主夫してもらってバリバリ働くという選択肢もきっとあったのだと思いますよ。
それを選ばす今の生活を選んだのでイライラするのは仕方ないですが、今ある幸せを感じて生きるしかないです(*´ω`*)
手に入らないものを嘆いて暮らすより手の中にある幸せを感じて生きて行く方が楽しくないですか?
結婚出来て子供が出来て、真面目に働いてくれる夫がいて、セーブしながらとはいえ復帰できる職場がある。
保育園も決まったのですかね?
保育園に入れない人も沢山いる中保育園にはいれて仕事が続けられる。
とっても幸せなことではないですか?

  • りーりり

    りーりり


    まろんさんのように、仕事を辞めても後悔してないと自分の人生に自信をもてることも羨ましいです。

    私も妊娠前は苦労しても楽しく過ごせると思ってました。なので、専業主夫になってもらうなど旦那に思ったこともありませんでした。周りが子供育てるの大変だよーって話ししてても、どうにかできると思うと変な自信も持ってました。本当に百聞は一見にしかずです。

    しかし、いざ育児を始めると大変で、達成感がなく、日々家事育児におわれるだけです。そのためか自分の価値は仕事しかないと思うようになってしまったのです。仕事では良くも悪くも評価される、けど家庭ではそれがない。本当にただ育児や家事におわれて暮らす変化のない日々なんです。

    私は今まで好きな仕事に就くために、仕事をするために努力してきました。
    また、母子家庭で母も仕事で顔を合わせなかったので、家族になる感じも分かりません。

    手の中にある幸せ、確かにきっと私の中に幸せがあるのだと思います。その幸せをかみしめられるよう心を成長させたいと思います。

    • 3月7日
deleted user

分かります!
男側も自分にも育休制度が使えるのに、男のくせに使うのは世間体が…みたいなこという人もいるし、中々の社会のせいだとうちは思ってます。笑笑