
19日の赤ちゃんが大泣きし、母乳を飲んでも寝ない。粉ミルクも試したが、原因不明で心配。おむつやストレスが影響しているのか不安。他のお子さんはどうでしょうか?
生後19日のムスメです。
ぐずってぐずって声がかれそうになるくらい大泣きすることが多くなりました。母乳を飲んですぐ寝るってことが殆どないです。
足りないのかなと粉ミルクをそのあと飲ませてみたりもしますが、オムツも違うし、ウンチも出てるし、熱もないし。
心配になってしまいます。
おっぱいをチュパチュパくわえさせると眠ってくれたりしますが横にするとまたすぐ泣いてしまいます。
布おむつを使っているので、オシッコとウンチに敏感になってるのかなとか、ストレスになってるのかなとか。
みなさんのお子さんはどうですか?
- あにことちゃんこ(6歳, 9歳)
コメント

こんちゃん(^ω^)
私の娘も生後22日でまったく同じ症状です(∩´﹏`∩)
なにしても泣くしほとんど寝ないしなにもできないし疲労がMAXで辛いですよね。
色々試してはいるけど
なかなかツボにあわず
もう諦めて娘に
付き合うことにしました!
魔の三週間ですね、きっと!!
あにことちゃんこ
そーですね!そう思えば楽になりますね!
一つ解決策発見!抱っこで寝たいのかもと、横に寝かせる前に抱っこでしばらく寝かせてからだと、すんなりいきました!