
一歳3ヶ月の子供のフォローアップミルクについて相談です。子供が小柄で、一日に400mlを朝食後と昼食後に200mlずつ与えています。間食もあり、食べが悪い時は合計で440ml与えています。みなさんはどのくらいの量を与えていますか?
一歳3ヶ月の子供のミルクについてお伺いします。
フォローアップミルクなんですけど、
わたしは1日基本的には400mlです。
朝食後、昼食後に200mlずつ。
子供が小柄な為、一歳半までは飲ますようにと言われていて
間食も与えるようにと言われ、
10時のおやつ、15時のおやつで間食もさせているのですが…
食べが悪いときは合計で440ml与えてます
でもやっぱり小柄ですらっとしていて(⌒-⌒; )
哺乳瓶離れが出来ないのも悩みですが
みなさんどの位ミルク与えてますか???
- しらすごはん。(8歳)
コメント

smile28maki
うちの子は身長体重と大きめです!
夜間断乳も昼間のミルクも卒業しました!
とりあえず、夜寝る前のミルクはまだ卒業考えていません😙
これから保育園が始まって落ち着いたら完全に卒業考えています!
10時のおやつも
15時のおやつもしっかりあげています!
しらすごはん。
大きめなんですね〜☺️
わたしの子はどんな靴下履かせてもすぐ脱げてしまうくらい足が細くて( ; ; )
プニプニの赤ちゃん羨ましいです…
やはりまだ完璧な卒乳は考えなくてもいいんですかね?
実の母には2歳まで飲ませなさいって言われ実の父には3歳まで飲ませろと言われ…(笑)
smile28maki
ミルク完にも3才までとも書いてあるし、まだまだ焦らなくてもって私は思っています😅
少しずつ、食の楽しみが分かってそのうち自らいらないって言ってくるような気がします😌🎈
しらすごはん。
そうなんですよね!言葉が話せる様になれば卒乳するにも無理やりさせる事もしなくて済みますし、
わたし自身小さい頃は3歳半まで飲んでたみたいですし(笑)
なんだか少し焦ってた気持ちがなくなりました(´・ω・`)後は脱!哺乳瓶だけです…w