![LaiKa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳児湿疹でアトピーではないと言われたが、ほっぺの湿疹がひどく、治療法について旦那と意見が分かれている。ヒルドイドの塗り方や効果に悩み、夜中にかくことが辛い。
乳児湿疹でアトピーではないと
4ヶ月健診で言われたのですが…
2ヶ月たった頃からずっとほっぺの
湿疹が酷くて
病院でヒルドイドを処方してもらいました。
最初塗った時逆に悪化したので
やめていて
最近塗ったら良くなったようにみえたので
塗り始めてます。
保湿するのに
ベビークリーム
ベビーローション
ベビーワセリン
ヒルドイドソフト軟膏
どの順番で塗るか旦那と口論…(´m`)
口論の所は
私 ヒルドイド→ローション→クリーム→ワセリン
旦那 ローション→クリーム→ヒルドイド→ワセリン
実際ヒルドイドを後で塗ると酷くなってる気がします…
色々塗りすぎなのか
順番の問題なのか
どうなんでしょう…
何やっても良くならないの辛い…
夜中かくから余計に酷くなって
昼間はかかないのに…
夜中なんて見てれないし…
はぁ…(´m`)
- LaiKa(7歳)
コメント
![0007💖 再登録](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
0007💖 再登録
塗りすぎだと思いますよ😱😱
ヒルドイド全体に塗って軟膏を患部に
くらいでいいと思います💦💦
![おえおえうー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おえおえうー
ヒルドイドについて説明ありませんでしたか?私も一度行った病院で、なんの説明もなくヒルドイド処方で使ったら悪化。別の皮膚科で話すと、ヒルドイドは皮膚に合わないと悪化させるので最初使う前に普通の皮膚に少量付けて大丈夫そうなら使って、と言われました‼ただうちは2件目の皮膚科の時点でかなり悪化させてしまってたので、とりあえず1歳過ぎまでヒルドイド禁止です💦
-
LaiKa
特に説明無しでした…
患部に塗るとしかなかったです…
皮膚科行った方がいいのでしょうかね…(´m`)- 3月7日
-
おえおえうー
ちなみにクリームもローションもワセリンも病院処方ですかー?他の方もおっしゃられてるように色々塗り過ぎな気もします。
うちは、顔ではありませんがヒルドイドでこうなりました。- 3月7日
-
LaiKa
ヒルドイド以外は市販のものです。
クリームを塗る様になったのは
数日前からなので
ローション
ヒルドイド
ワセリン
を主に塗ってました!
酷いですね…
ウチの子ほっぺが
その様な感じの赤みです…
(´・ω・`)- 3月7日
![みなマル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなマル
塗りすぎだと思います😅ヒルドイドの上にワセリンで充分だと皮膚科で言われました。ローションやクリームの後にヒルドイド塗っても弾いてしまい浸透しないので意味が無いそうです。ワセリンは、水分を弾いてくれるので一番上に塗りヒルドイドが浸透しやすく成ります。
-
LaiKa
なるほど!
ヒルドイドを塗るのは先ですね!
ワセリンだけでいいのですね!
塗りすぎ気をつけます(´m`)- 3月7日
![マルマル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マルマル
ん?
病院からはヒルドイドですよね?
ヒルドイドで保湿してから軟膏または薬で良いですよ!
アトピーは、本来乾燥肌のことをアトピーといいます!(掻きむしってジュクジュクになってからは悪化した状態←勘違いされやすい)
乾燥肌を通常の肌に戻すためにヒルドイドで保湿ローションを塗り保湿してから、軟膏(酷いなら朝昼夜←夜は、入浴後)
保湿して通常肌に戻すことで、軟膏の量が少なく済みますので今は保湿→軟膏が基本です。
-
マルマル
あと、寝るときに掻くならミトン着用されるとよいですよ!掻き癖ついたら、治りにくいです。- 3月7日
-
LaiKa
病院からのは
ヒルドイドソフト軟膏です。
ヒルドイドは保湿?軟膏?
もう分からないです…
ミトンは嫌って寝てくれなんです…
寝てからさせても起きるので
難しいです…(´m`)- 3月7日
-
マルマル
ヒルドイドは、軟膏のほうですか?
ヒルドイド保湿ローションじゃないんですね!
んー…🤔🤔できればヒルドイド保湿ローションのを処方してもらえたら、それで保湿してから赤みの部位を軟膏で十分なんですが…
ヒルドイド軟膏かぁ…- 3月7日
-
マルマル
嫌がりますもんね😅うちの娘も嫌がってましたが、させてましたよー😅
あとは、爪を短く切る!ですかね。- 3月7日
-
LaiKa
これです!
- 3月7日
-
マルマル
ですねー!ヒルドイド軟膏ですねー😅💦
これ、保湿専用ではないですので…- 3月7日
-
マルマル
これのみ処方ありますもんね(´・ω・`)💦- 3月7日
-
LaiKa
保湿ローションを
処方してもらう方がよさそうですか?- 3月7日
-
マルマル
ヒルドイド保湿ローション→軟膏…出してもらったら治りますよー(´・ω・`)💦
このピンクのヒルドイド軟膏だけは、治りにくいです💦- 3月7日
-
LaiKa
そうなんですね…
病院に明後日行くので
聞いてみます!- 3月7日
-
マルマル
皮膚科ですか??
全身〜顔、カサカサしてますか?
うちも娘が湿疹アンド乾燥酷かったので…みてる方もきついと思いますが…💦- 3月7日
-
LaiKa
小児科です。
ほっぺだけですね。
お昼間に良くなってきて
寝る前もよさそうってなっても
朝起きたら酷くなってるの繰り返し…
辛いですね…(´m`)- 3月7日
-
マルマル
ヒルドイド軟膏とは別で軟膏出してもらっていたので、ヒルドイド軟膏の方は
効き目がないイメージが付いてまして💦
赤みがあると痛々しくなりますよね💦
顔拭くとき擦らないように(ポンポン程度)
あとは小まめにですかね💦- 3月7日
![show5mommy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
show5mommy
湿疹って見てるだけでも辛いですよね。うちの息子は生後1ヶ月から湿疹が出て一時期全身酷い状態になりました。
その時小児科でお風呂の洗い方から教えてもらいました。
ベビーソープをたっぷり手に取り泡で洗う→38度前後のお湯で流し長湯させない→お風呂を上がって5分以内に保湿塗る
といった感じでやった所早い段階で良くなりました^^*
保湿剤はヒルドイドを塗り処方されたプロペト(ワセリン)でコーティングしましたよ。あとはこまめにワセリンを塗って常にしっとりした状態を保つようにしました。
また塗る時は自分の手もしっかり洗ってました。
長々失礼しました💦
-
LaiKa
細かくありがとうございます!
常塗って保湿が大事ですね!
参考にさせていただきます!- 3月7日
![ハイジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハイジ
うちも、赤ちゃんの時、ほっぺた凄かったですが
市販のローションとか使う度に悪化し
小児科より皮膚科の薬ですぐに直りました。
石鹸で1日2回顔を洗い
皮膚科の薬で綺麗になりましたよ。
それ以来、なにもつけてなかったけど
冬にカサカサするときは
アトピタの保湿クリームだけつけてます。
-
LaiKa
やっぱり皮膚科行くべきですね…
一度行ってみます!- 3月7日
LaiKa
塗りすぎでしたか…
気をつけます(´m`)
0007💖 再登録
皮脂が出て荒れるので
ニキビみたいに油分多い薬塗りたくると
逆効果です😱
なのでヒルドイドは保湿なので
顔全体的に保湿してあげて
荒れてる部分に 炎症止めや
かゆみ止めの軟膏薄く塗るだけでいいですよ🤗
LaiKa
なるほど!
やってみます!